アルファ ロメオ アルファ155の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

クチコミ・評価一覧

アルファ155

アルファ155

総合評価

4.0

クチコミ件数:22件

  • デザイン:4.3
  • 走行性:3.8
  • 居住性:3.8
  • 積載性:3.9
  • 運転しやすさ:3.7
  • 維持費:2.8
  • 新車時価格:345〜518万円
  • 中古車掲載台数:15
  • 中古車平均価格:131.1万円
  • 掲載されている店舗:12店舗

22

個人的には大好きな車

投稿日:2020年1月21日

ゆうきさん(東京都)

NoPhoto

アルファ ロメオ アルファ155

総合評価

5

デザイン:5

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:1

  • 押し出しが強い
モデル 1992/9~1998/12 グレード ツインスパーク
所有者 自分のクルマ 所有期間 2007/6~2010/6
燃費 -

良かった点

初めて買ったマイカー。 車雑誌をぱらぱらめくっていて一目ぼれしてしまった。 直線基調な角ばったデザインが最高だった。 バイクのエンジンかのように高回転まで回るエンジンが面白かった。 エンジンフィールと音が堪らなかった。 左ハンドルの5MTという硬派な仕様に燃えた。

気になった点

故障は多かった。 エアコンが効かないやグローブボックスの爪の摩耗といった小さなものは沢山。 大物だとエアコンコンプレッサー焼き付き、燃料ポンプ故障といった具合。

総評

エンジン自体は丈夫だったので、走るだけなら絶好調だった。 夏は暑すぎてしんどかったけど。 でもとにかく、乗っていてわくわくする車、楽しかった車。 速くはないし先進装備があるわけでもないけれど、ただ走ることに意味を見出せる最高な車だったと今も思う。 自身の環境の変化などで手放してしまったけれど、今も街中で見かけるたびに、素敵だなと思う。

28人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

俺の生きがい。

投稿日:2017年9月18日

たかぽんさん(愛知県)

俺の生きがい。

アルファ ロメオ アルファ155

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:3

維持費:3

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1992/9~1998/12 グレード V6
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/9~
燃費 7.2km/L

良かった点

まず、自分も「DTM」「BTCC」からアルファ155にハマッた口です。ナニーニ画が駆る155V6「赤い稲妻」がメルセデスを蹴散らすシーンなんて今でも思い出して興奮します。 20代の青春時代でしたから脳裏にインプットされてしまいましたわ。(※同時に日本車ならグループAのR32GT-Rですかね。R32も当然所有しましたww) 良かった点・・・日産がVQエンジンの参考にした逸話を持つV6エンジンの音が一番の魅力ですかね。ハンドリングとかサスペンションとかは極並で特筆する点は無いっす。それより欠点の方が多いくらい。

気になった点

まず、気になる点と言うか欠点ですが ①ツマンナイ故障が多いです。逆に大きい故障は無いので基本的には丈夫な車です。 ②小回り効かない。これはどのアルファ乗ってもそうですね。アキラメロン。 ③TSは比較的燃費いいけどV6は燃費悪い。 あとまだ色々ありますが、あばたもエクボで笑って済ませましょう。

総評

155TS→GTVと来て、またアルファ155V6に戻りました。部品が少ない少ないと言って手放す方が多い様ですけど、それは間違い。 基本、正規ディーラーに世話になってる人はその辺がちっとも解ってない。 正規ディーラーよりも「プロショップ」の方が部品取車とか保管してる確率が高いので修理も整備も比較的簡単に出来ます。(だってこの文章書いてる自分が実際そうだから。) 今の正規ディーラーって155が新車だった頃のメカニックって殆んど居ないんじゃないのかな?だって会社自体が違うモンね。 逆に考えてみて下され。結論は・・・ 「155が新車時代の頃を知っているメカニックに任せれば何も問題なし。」って事ですわ。 そう言う人は独立してアルファの専門店とか開いてる人が多いってプロショップの人が言ってましたしね。部品が足りない→車を手放す。コレ間違い。工夫が足りないのです。と言うか、個人的にはもっと頭使って考えろと言いたい。 貴重な155がそんなツマンナイ事で失われていくのはオーナーの一人として非常に悲しい。

110人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

情熱のベルリーナ

投稿日:2017年9月10日

むてきんぐさん(熊本県)

NoPhoto

アルファ ロメオ アルファ155

総合評価

4

デザイン:5

走行性:3

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:2

  • 押し出しが強い
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
モデル 1992/9~1998/12 グレード ツインスパーク
所有者 自分のクルマ 所有期間 2002/4~2006/12
燃費 8km/L

良かった点

唯一無二のスタイリング、DTMでの勇姿に一目惚れし購入しました。 停車中でも躍動感あるデザインにウットリします。 現実の市販車は勿論コンペティションな空気は持ち合わせていませんが、其れでも有り余る格好良さ。 アフターパーツも沢山ありカスタマイズも楽しいところ。 ツインスパーク8Vとツインスパーク16Vに2.5V6全部乗りましたが、どのエンジンもMTを駆使し楽しく運転出来ます。 決して速くはないけど、それぞれエンジンの主張を感じます。 Q4も少しだけ試乗した事がありますが、まぁ当たり前にランチアデルタを感じさせます。 ティーポシャシーなので後席も広く、トランクルームは広大です。 特に凝った足回りでは無いので、乗り心地やハンドリングは並みです。

気になった点

先進のハイテク車では無く、枯れた技術で作り上げた車なので、致命的な故障はありませんでしたが、年度を経るにつれ部品が入手困難になってきて止む無く手放しました。

総評

至って普通のFFベルリーナです。 イタリアではタクシーやパトカーで活躍している立派な実用車。 特別なのは格好良さ! 細かなウィークポイントは其のスタイリングで全てが許せてしまえます。 街で見かける事も殆ど無くなりましたが、見かけると目で追ってしまい、初恋っぽい過去の情熱を思い出します。

9人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

Forza aifista

投稿日:2014年3月11日

t_lagoonさん(神奈川県)

Forza aifista

アルファ ロメオ アルファ155

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
モデル 1992/9~1998/12 グレード V6
所有者 自分のクルマ 所有期間 1999/6~2013/2
燃費 8km/L

良かった点

伊太車の代表アルファロメオ。官能的なV6アルミエンジンは最高です。

気になった点

パーツ欠品が多く、メンテナンスに難あり。

総評

手軽な伊太車デビューにはお薦め。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

エンジンサウンドが最高

投稿日:2013年3月27日

まりもり69さん(秋田県)

NoPhoto

アルファ ロメオ アルファ155

総合評価

3

デザイン:2

走行性:2

居住性:3

積載性:2

運転しやすさ:3

維持費:-

  • カジュアル
  • スポーティ
モデル 1992/9~1998/12 グレード V6
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

ツーリングカーレースのイメージがありますが、デザイン的には好みもあります。珍しいと言う面では最高です。エンジン音が素晴らしいです。

気になった点

パワーがあまりないので、走りが少し不満です。車体からするに小回りが利きません。

総評

ほとんど見られないデザインの良さが魅力です。官能的なエンジン音がその気にさせますが、思ったほどスポーティーな感じはしません。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

安定

投稿日:2013年3月26日

なばさん(神奈川県)

NoPhoto

アルファ ロメオ アルファ155

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 室内が広い
モデル 1992/9~1998/12 グレード -
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

自分流の楽しみ方がいくつも発見することができるので、新しいことにチャレンジできる

気になった点

安定した性能を発揮させることができるが、細部などは物足りなく感じる

総評

安全にドライブを楽しめる機能が揃っており、汎用性が高く信頼できる一台

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

一度は所有したい車

投稿日:2013年3月12日

ちんくさん(神奈川県)

NoPhoto

アルファ ロメオ アルファ155

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:3

維持費:2

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
モデル 1992/9~1998/12 グレード V6
所有者 自分のクルマ 所有期間 2012/2~
燃費 9.6km/L

良かった点

今の時代の車には見られない独創的なデザインとアルファV6サウンドに圧倒されました。DTMの思い出が蘇ります。

気になった点

常に何処かしらが壊れている印象。部品供給の少なさもあり、維持費は安いとは言えません。

総評

信頼性の無さを除けば素晴らしい車。大きなトランクや室内など、意外なことに実用性は高いです。決して速い車ではないが、運転していて音やハンドリングで楽しませてくれる車です。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ぐっちさん(東京都)

NoPhoto

アルファ ロメオ アルファ155

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
モデル 1992/9~1998/12 グレード -
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

よく回るV6エンジンと快適なエンジン音により運転時のモチベーションが上がる車でした。トランクが広いのもありがたかったです。ゴルフバッグが余裕で入りました。

気になった点

故障トラブルが多かったです。また部品が少なくてまた高かったので維持費とう点では残念な部類でした。

総評

個性のある外観デザインは街中でも人を引き付けるほどのオーラを放っていました。そして官能的なエンジンに尽きます。高回転時の音が特に良くうっとりしながらいつも運転していました。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

イタリア版羊の皮を被った狼

投稿日:2013年2月20日

1996ipxさん(東京都)

NoPhoto

アルファ ロメオ アルファ155

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:2

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
モデル 1992/9~1998/12 グレード Q4 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 1998/2~2001/4
燃費 6km/L

良かった点

DTMのイメージや、ランチアデルタのドライブトレーン流用など、多くの魅力を持つ4WDセダンです。 セダンなので日常の使い勝手も良く、長く楽しむことが出来ました。

気になった点

中身がランチアデルタなので、やはりそれなりのメンテが必要です。 ある程度の維持費は覚悟が必要かと思います。

総評

工場の方に言わせると、完全にレーシングエンジン並のチューニングが施されているということだそうです。そういったことに価値を見出せる方には素晴らしいクルマだと思います。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

個性派

投稿日:2013年2月17日

SDGさん

NoPhoto

アルファ ロメオ アルファ155

総合評価

3

デザイン:5

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:-

  • カジュアル
モデル 1992/9~1998/12 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

今の車にはない直線基調の潔いデザイン。コレに尽きる。

気になった点

メンテナンスに手間と費用がかかる。また部品ひとつとってもお金がかかります。

総評

人と同じ車には乗りたくない!、走るのが好きというひとにおすすめですね。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

最初 1 2 3 最後

アルファ155のモデル一覧

アルファ155トップへ戻る

アルファ155の中古車

アルファ1551ファイナルエディション オリジナル

熊本県

1ファイナルエディション オリ…

支払総額133.1万円

本体価格110.0万円

アルファ155V6250台限定・レカロ・OZ18AW・ETC・momoステ

愛知県

V6250台限定・レカロ・OZ…

支払総額165.0万円

本体価格155.0万円

アルファ155V6250台限定車

奈良県

V6250台限定車

支払総額219.8万円

本体価格189.9万円

アルファ155V6最終モデル 走行2.1万Km 検R7.8

京都府

V6最終モデル 走行2.1万K…

支払総額-

本体価格応談

アルファ155V6クラッチO/H済

熊本県

V6クラッチO/H済

支払総額123.9万円

本体価格99.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆アルファ155を売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。