Z4の口コミ・クチコミ・評価・評判|ヒロシさん

ヒロシさん(神奈川県)

ストレス発散になくてはならないもの

総合評価

5

デザイン:
5
走行性:
5
居住性:
5
積載性:
3
運転しやすさ:
5
維持費:
2

良かった点

とにかく加速が素晴らしい。BMWがいうように、走る喜びというのを感じられる。また、ハードトップであることもポイント。

気になった点

後ろの視界が悪い。2回ぶつけてしまったが、そのどちらも車体後ろの角。窓が小さく、良く見えないので、注意が必要。あと、燃費が悪い。私は普段のちょっとした買い物でももちろん使用していたが、街中のちょっとした使用とかには燃費が悪い気がする。修理代にも泣かされた。屋根がうまくあかなくなることが数回、そのたびに5万以上かかるのは結構辛かった。

総評

とにかく目を引くデザイン性、オープンにして、街中を流れるように走れば視線が集まるカッコよさがある。さらに上記にある通り、加速のすばらしさがあまりに気持ち良すぎます。Gで後ろに引っ張られながら、流れるように加速していく。これを味わってしまうと、なかなかほかの車では満足できなくなってしまうほど。その値段から、セカンドカーとして買ったり、鑑賞で買う人もいるようだが、それではあまりにもったいない。
とにかく「走り」には抜群の満足度があるものの、ネックは後ろの視界が悪いこと、燃費、車内掲載量が少ないことである。
後ろの視界、燃費については上記にも書いたが、車内掲載量についても記述すると、以前友人と二人でゴルフに行ったのだが、ゴルフバッグ2つはとても入らず、友人のゴルフバッグだけ郵送というなんともマヌケなことになったこともあった。特に、屋根格納時にはトランクは使用もできなくなる。(後ろのトランクに屋根が収納されるため)
また、屋根が2,30秒ほどで格納されるのだが、ほとんど車自体を止めないと格納できないのも困った。高速などで突然の雨が降ってきたときに、車を止めることができずに屋根が閉められず、ひたすら雨にずぶぬれになった経験も。

総論すると、上記の通り、もちろんネックもあるけれども、それを補って余りある操作性、加速性、デザインには感嘆。最近は、中古だと安くなってきているので、「走る」ことが大好きな人はぜひ購入を検討してみてほしい。また、別に好きじゃなかったとしても「走る」ことがきっと大好きになる、そんな素敵な車であることは間違いない。

特徴

  • スポーツ
  • ラグジュアリー
  • ハンドリング
  • 加速
  • 乗心地
メーカー
BMW
モデル
2009/4~2016/12
所有者
自分のクルマ
燃費
9km/L
車種
Z4
グレード
sドライブ 23i
所有期間
2013/8~2017/7

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:65

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

Z4のモデル一覧

Z4トップへ戻る

Z4の中古車

Z4sドライブ 35is340PS 直6EG 純正19インチAW 左ハンドル

兵庫県

sドライブ 35is340PS…

支払総額466.9万円

本体価格448.0万円

Z4sドライブ 20iナビ/ETC/キセノンヘッドライト/パドル

山梨県

sドライブ 20iナビ/ETC…

支払総額183.5万円

本体価格168.0万円

Z4sドライブ 20i Mスポーツ/レーダークルーズコントロール/クリアラン

大阪府

sドライブ 20i Mスポーツ…

支払総額369.9万円

本体価格349.9万円

Z4sドライブ 20i Mスポーツ衝突被害軽減ブレーキ黒革シート純正ナビ

群馬県

sドライブ 20i Mスポーツ…

支払総額469.4万円

本体価格445.7万円

Z4M40iマグマレッドヴァーネスカレザー

神奈川県

M40iマグマレッドヴァーネス…

支払総額745.1万円

本体価格703.9万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆Z4を売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。