ダイハツ ミラココアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧4ページ目

クチコミ・評価一覧

ミラココア

ミラココア

総合評価

3.9

クチコミ件数:286件

  • デザイン:4.4
  • 走行性:3.7
  • 居住性:3.6
  • 積載性:3.2
  • 運転しやすさ:4.0
  • 維持費:4.0
  • 新車時価格:105〜165.2万円
  • 中古車掲載台数:2179
  • 中古車平均価格:42.2万円
  • 掲載されている店舗:1668店舗

286

デザインおしゃれでかわいい車

投稿日:2017年9月8日

よちみきさん(滋賀県)

NoPhoto

ダイハツ ミラココア

総合評価

3

デザイン:4

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:2

  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2009/8~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2012/3~
燃費 10km/L

良かった点

デザインが可愛くておしゃれで気に入っています。車内は広くてリラックスできます。

気になった点

UVがもう少しきいてると嬉しい

総評

乗り心地がよく見た目が可愛くて女子力あがります。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

生活の必須クルマ

投稿日:2017年9月8日

Kenjiさん(神奈川県)

生活の必須クルマ

ダイハツ ミラココア

総合評価

4

デザイン:5

走行性:1

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:5

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
モデル 2009/8~2018/3 グレード 660 プラス X
所有者 自分のクルマ 所有期間 2012/10~
燃費 18.7km/L

良かった点

長い目で見て、飽きずに乗っていられるデザインがココアだと感じます。 ココアのデザインは、ヨーロッパ風をイメージしたデザインで、昔の何かの車にも似ています。 ルーフレールを装着しなければ、立体駐車場ギリギリの1530㎜です。 装着すれば突破します。 全長は、ミラより4㎝伸ばした3395㎜。 今や少なくなったルーフレールですが、お洒落に見えるので付けたくなりますが、 付けると普通の立体駐車場は入れなくなりますので、注意が必要です。 グレードは、「X」と「L」で、フォグランプや国内初採用の「バックモニター内蔵ルームミラー」など装備を「プラス」した、「プラスL」「プ ラスX」、最上級グレードの「プラスG」がある。 ◆乗り心地・装備 座ってみると、前方視界が非常に良い。 これは、スズキのラパン以上と言っていい。 ボンネットの高さが、高くもなく低くもなくという、絶妙な位置にある。 座った感じの広さも、十分。 天井もラパンより高いです。 個人的には、「心地よい空間」を感じられるココアが、ラパンより上と感じます。 そして、シート。 消臭機能を持つ「デオドラント・シート」を標準装備し、ヨーロッパのソファの表皮・感触を持つ、触り心地の良いシートを採用している。 これは、シートに座り、触ればすぐ分かる「女性好みのシート」です。 シートクッションはそんなに厚くはないが、座り心地は良い方だ。 広さは申し分がない。 膝元も十分で、前席シートの下にすっぽり足も入れられるので、この点は合格点である。 残念なのは、シートスライド同様、後部 インパネ周りのデザインや使いやすさは、合格点であろう。 クラシック感も適度にあり、さらに「プラスG」「X」グレードにはタコメーターが装備されるのが嬉しいところ。 インパネデザインもプラスチックなのだが、膨らみを持たせたデザインになっており、 見ただけでは合皮革?に見えるデザインは素晴らしい。 莫大に多いわけではないが、小物入れなども充実しているし、使い勝手に不満が出る箇所は特にはない。

気になった点

背もたれはやや立ち気味なので、座る人によっては、「しっくりこない」場合があるだろう。  しかし、不満が出るほどではないと思う。 広さは申し分がない。 膝元も十分で、前席シートの下にすっぽり足も入れられるので、この点は合格点である。 残念なのは、シートスライド同様、後部座席はリクライニング機能も持たない事。 背もたれはやや立ち気味なので、座る人によっては、「しっくりこない」場合があるだろう。 しかし、不満が出るほどではないと思う。 あと一点残念なのが、「ルームランプが中央の1箇所」だけということ。 今やルームランプは2つ必要ではないかと思う。

総評

ココアのエンジンは、ムーヴやエッセなどと同型の、ダイハツ量産型の「KF-VE型」。 水冷直列3気筒12バルブDOHCで、58馬力を、7,200回転で発生させる。 これを、4速オートマか、CVTで駆動させる。 マニュアル車はない。 走りは、残念なことだが、「ラパンの方が上」と言いたい。 走り出しも、加速感も、ノンターボNAのラパンの方が、走り全般で優れている。 逆に「ラパンが良すぎる」と言える気がする。  個人的には、車重の関係もあるが「現行ワゴンRよりも、ラパンの方が上」と感じたからである。 感じる人がいるならば、それは軽ターボ車やコンパクトカー・リッターカーと比べているからに過ぎないと思う。 そんな事もあり、ココアは走り では負けている。 明らかに街乗り重視で、法定速度内で不満は出ないのだが、 一般道の加速、登坂では、辛さを感じるはずである。 山の上に住む方は、試乗した方が良いと思う。 乗り心地は差があるわけではなく、ロールもするし、アンダーも発生するが、 サスも上手く吸収しており、乗り心地も合格点である。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

アルヒンさん(愛知県)

NoPhoto

ダイハツ ミラココア

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • カジュアル
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2009/8~2018/3 グレード 660 X 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/5~
燃費 23km/L

良かった点

・内装について 内外装のカラーが自在に選べるので内装も外装もピンクを選択できてめちゃくちゃ可愛くすることができました。正面から見て、横から見て、後ろから見て可愛くてにやにやとしてしまいます。 ・乗り心地について 乗り心地もまあまあで、ハンドルが軽くて取り回しやすく、視界もよいので女の子向け車です。静かだし、運転していて腰やお尻が痛くなるということはまだ起きていません。ですが、長距離運転をするようになることを考えて座席に座布団を敷こうと思っています。 ・エンジン性能について 詳しいことはわからないけど、平坦な道と下り坂は全く問題なかったです。ハンドルも素直だし、アイドリングも違和感なし。ただ、登り坂だけは全然ダメでした。踏んでも踏んでもなかなか登りません。 ・燃費について エアコンつけなければ平均20 エアコンつけると平均15 高速のみだと23 チョコチョコ運転だと想像以上に燃費が悪くなる傾向にあります。

気になった点

価格は正直高いと思います。あと20万くらい下げていただきたいところでした。車はお金がかかるので若い人には厳しいです。

総評

そこは女性ユーザーをターゲットにした車ですが毎日の通勤と日々の買い物、子供の保育園への送り迎えという使途を考えれば十分すぎる車です。どの角度から見ても可愛いし割とストレスなく走るし。女の子向けの車ですがアクセサリーパーツなどで男性向けにもなりえる、良い車だと思います。私自身初めての車ですが、この車は結構気に入っています。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

とにかく可愛くてお洒落

投稿日:2017年5月13日

まりりんさん(東京都)

NoPhoto

ダイハツ ミラココア

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 装備が充実している
  • 燃費が良い
モデル 2009/8~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

この車は見た目が可愛いだけではなく、中も広いので乗った時は驚きました。外観の見た目よりも中はとても広くて運転しやすいです。

気になった点

ただ、こだわりを自由に詰め込んだ結果、自分的には目立ってしまうことが難点だと感じているので、内装を変えようか迷い中です。

総評

自分の車を持っていると、色々と飾りたくなってしまいますよね。ミラココアの最大の特徴は自分好みにカスタマイズ出来る点だと思います。私も数年前に初めて自分の車を購入しました。自分の部屋の中にいるみたいな感覚で、こだわりをギュッと詰め込んで自分だけの空間を楽しんでいます。購入してすぐに、車にマッチするようなシートとハンドルにつけるカバーを注文しました。とても気に入っていて入庫から今もずっと使っています。デザインは花柄を選択しました。自分好みのものが選べるのは嬉しかったです。ガソリンの給油口付近も好きなデザインにできると知って驚きました。タイヤチェンジのオプションも利用して、自分らしい外装の車にカスタマイズできました。。自分だけの特別な車のような感じがして、とても気に入っています。ただ、こだわりを自由に詰め込んだ結果、自分的には目立ってしまうことが難点だと感じているので、内装を変えようか迷い中です。いずれ変えるかもしれませんが、今しばらくはそのままにしようと思っています。色のトーンを落として、大人っぽい雰囲気のものに変えるのも良いかな、と思っています。外観がお洒落なので中は比較的大人な感じに仕上げられたらと思ってはいるものの、中々良い物が見つからず、探している最中です。これからも色々試して楽しんでいきたいです。 アイドリングストップが付いているので、エコにもなって燃費も良いです。 実際に乗車してみて感じたことは、とにかく可愛くて癒されるということです。車内のデザインも可愛らしさにあふれ、運転するのが楽しくなるともいました。運転のしやすさについては、私はミラココアが一番気に入っています。色々試乗した結果、乗り心地の違いもよくわかったので、時間をかけて選んでよかったです。 すこし高いとは思いましたが欲しいという一心で頑張りました。ミラココアはとにかく可愛くてお洒落なので、値段なりの価値があると思いました。 私は花柄のデザインがとても気に入ったので、多くのオプションを花柄にしました。とても可愛くて大好きです。内装などを、自由にカスタマイズできたことで、より一層「自分の車だ!」という気持ちになりました。 この車は見た目が可愛いだけではなく、中も広いので乗った時は驚きました。外観の見た目よりも中はとても広くて運転しやすいです。 運転席からの景色が広く見やすいので、安全にドライブすることが出来ています。シートも固くなく柔らかめなので、長時間の運転でもお尻が痛くなりません。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ココア買って良かった

投稿日:2015年9月21日

yuchanさん(三重県)

NoPhoto

ダイハツ ミラココア

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • カジュアル
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2009/8~生産中 グレード 660 プラス X スマートセレクション SN
所有者 家族のクルマ 所有期間 2015/8~
燃費 22.8km/L

良かった点

運転が楽しくなる。内装もきれい。燃費が良くて維持費も安い。

気になった点

カーナビが少し使いずらいかも。

総評

とても気に入っています。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ミラミルクさん(岐阜県)

NoPhoto

ダイハツ ミラココア

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • 装備が充実している
  • 小回りが利く
モデル 2009/8~生産中 グレード 660 X スペシャルコーデ
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

全体的に可愛くてすごく気に入っています。

気になった点

室内にもう少しだけ可愛いらしさのデザインがほしかったです。

総評

価格もお手頃で、デザインもとても素敵な車です。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

かわいい

投稿日:2015年4月19日

naraさん(奈良県)

NoPhoto

ダイハツ ミラココア

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • ラグジュアリー
  • 収納が多い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2009/8~生産中 グレード 660 プラス X
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/3~
燃費 29km/L

良かった点

見た目がかわいい。収納スペースが工夫されている。

気になった点

オプションでつけないといけないものが多い。

総評

自分好みにいろいろと変えることができてよかった。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

運転を楽しくしてくれる車

投稿日:2015年3月19日

くりりんさん(愛知県)

NoPhoto

ダイハツ ミラココア

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
モデル 2009/8~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

ミラココアは見た目が可愛くて気に入っています。 長く乗っていても疲れにくいし、居心地がいいです。

気になった点

坂道や高速での加速には弱いと思います。

総評

初めての自分専用の車ですが、軽のため小回りが利き小柄な女性にもとても運転しやすいと思います。 長く乗りたいと思える車です。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

かわいい!

投稿日:2015年2月18日

あんこさん(愛知県)

NoPhoto

ダイハツ ミラココア

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2009/8~生産中 グレード 660 プラス G
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/2~
燃費 -

良かった点

見た目のかわいさと意外と中が広いところ。

気になった点

今のところ特になし。

総評

まだ乗って間もないけど今のところは悪いとこないです。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

女性向き

投稿日:2015年2月11日

まつつさん(埼玉県)

NoPhoto

ダイハツ ミラココア

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:-

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2009/8~生産中 グレード -
所有者 レンタカー 所有期間 -
燃費 -

良かった点

思っていたより室内が広く感じた。 燃費が良く、安定性があり初心者に良いと思う。

気になった点

乗り心地は良いが視界が狭く感じた。

総評

可愛らしい外装なので、女性向きの車ですね。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ミラココアのモデル一覧

ミラココアトップへ戻る

ミラココアの中古車

ミラココア660 X禁煙車 純正CD AUX接続 i-stop

埼玉県

660 X禁煙車 純正CD A…

支払総額45.9万円

本体価格39.0万円

ミラココア660 プラス X中期 ナビ フルセグTV Bluetooth

福岡県

660 プラス X中期 ナビ …

支払総額49.8万円

本体価格46.8万円

ミラココア660 プラス GCD再生 バックカメラ スマ-トキ- 禁煙車

兵庫県

660 プラス GCD再生 バ…

支払総額29.5万円

本体価格19.8万円

ミラココア660 L禁煙車 純正ナビ Bluetooth再生 フルセグ

福岡県

660 L禁煙車 純正ナビ B…

支払総額65.9万円

本体価格58.1万円

ミラココア660 プラス X純メモリーナビフルセグTVバックカメラ

兵庫県

660 プラス X純メモリーナ…

支払総額96.3万円

本体価格86.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆ミラココアを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。