500(チンクエチェント)の口コミ・クチコミ・評価・評判|チンクマンさん

チンクマンさん(埼玉県)

イタリアの走りとデザイン

総合評価

4

デザイン:
5
走行性:
4
居住性:
3
積載性:
2
運転しやすさ:
5
維持費:
4

良かった点

デザインが完璧。細かいところ見れば見るほど国産車とは違ったデザインの良さを感じます。
次にツインエアのエンジン。
ターボが効き始めるとばっちり加速します。
アイドリング時でもブルブル震えていますが、慣れると心地よく、むしろこの振動がないと物足りなくなります。
そして小さなボディでの小回りの良さ。転回も楽々できますし、Googleマップで案内される変な細い道路でも通れるので、安心して走れます。
それでいて高速道路でもホイールベースからは考えられないくらいの安定感があって最高です。

気になった点

とにかく車内が狭い。
後ろは背の高い男性では狭すぎて体が痛くなります。
運転席も狭いし各種ペダルの位置も近いので、慣れるまで運転しにくい。
また、シリーズ4では解決されているらしいですがドリンクホルダーが浅すぎます。
500mlのペットボトルがカーブで吹っ飛ぶので、コンビニやスタバのカップなんて怖くて置けません。
イタリア車なのにコーヒーが飲めないなんて…!

総評

とにかくデザインは最高。
走りに関しても、発進時のもたつきはありますが街乗り〜高速でも余裕です。
一方で、3人以上で乗ろうとするとかなり不便ですので、日常的に3、4人乗車する方はやめておいた方が賢明かと。

最後に、もし500を買うのであればデュアロジックのモデルより、MTを選ぶ方がコスト的にも、運転しやすさ的にも賢いと思います。
MT免許取ってから5年ブランクがありましたが、今では普通に乗りこなせてます。

特徴

  • スポーツ
  • ハンドリング
  • 加速
  • 小回り
  • 燃費良
イタリアの走りとデザイン
メーカー
フィアット
車種
500(チンクエチェント)
モデル
2008/3~生産中
グレード
ツインエア スポーツプラス
所有者
自分のクルマ
所有期間
2022/11~
燃費
13.5km/L

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:18

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

500(チンクエチェント)のモデル一覧

500(チンクエチェント)の中古車

500(チンクエチェント)1.2 ポップ1オ-ナ- U-CONNECT CarPlay BT USB 禁煙車

茨城県

1.2 ポップ1オ-ナ- U-…

支払総額113.7万円

本体価格104.5万円

500(チンクエチェント)ツインエア ポップBluetooth、USB、AUX MTモード付AT

青森県

ツインエア ポップBlueto…

支払総額99.8万円

本体価格92.8万円

500(チンクエチェント)フィオーレ ローザ150台限定 純正16AW CDオーディオ ETC

埼玉県

フィオーレ ローザ150台限定…

支払総額65.8万円

本体価格55.8万円

500(チンクエチェント)1.2 ポップapple car play Bluetooth USB

福岡県

1.2 ポップapple ca…

支払総額127.8万円

本体価格116.8万円

500(チンクエチェント)1.2 ポップ1オ-ナ- ディスプレイOD CarPlay BT ETC

茨城県

1.2 ポップ1オ-ナ- ディ…

支払総額125.8万円

本体価格119.1万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆500(チンクエチェント)を売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。