クーペフィアット(フィアット)の車カタログ(新車・新車情報)

フィアット クーペフィアット

1995年3月~2002年3月生産モデル

超個性的なデザインのクーペ

ティーポのコンポーネンツを生かしその上にオリジナリティの高いクーペボディをかぶせ、エクステリアデザインはフィアットデザインセンターとピニンファリーナが競い合った結果、今や有名なカーデザイナー、クリス・バンゲルが在籍していたフィアット社内デザインが採用された。ボディサイドを斜めに走る2本のキャラクターラインが非常に個性的で、このモデル以降これほど強烈なサイドデザインをもつクルマは登場していない。インテリアはピニンファリーナで、ボディと同色に塗られたスチール製のダッシュパネルを用いるなど1960年代のスポーツカーを偲ばせる懐古的なデザイン処理がなされていた。当初は2Lの直4DOHC16バルブとそのターボモデルという設定で、日本にはターボモデルのみが輸入された。ターボモデルにはビスコドライブというビスカス式LSDを装備する。(1995.3)

基本スペック

全長
4.25m

ホイールベース
2.54m

全高
1.34m~1.36m

全幅
1.77m

最高出力 195~220ps
燃費(10.15モード) -km/L
燃費(JC08モード) -km/L
燃費(WLTCモード) -km/L
駆動方式 FF
排気量 1995~1996cc
乗車定員 4名
環境対策エンジン -
燃費基準達成 -

グレードごとに違いのある項目(◯:標準装備 △:オプション装備 -:選択不可、またはディーラーオプション)

 
新車時価格
タイヤサイズ
トランスミッション
ステアリング
盗難防止装置
エアフィルター
330万円(税抜) 389万円(税抜)
前:205/50ZR16
後:205/50ZR16
前:225/45ZR16
後:225/45ZR16
5MT 6MT
-
-

クチコミ評価

総合評価

3.8

クチコミ件数 11

デザイン

4.4

走行性

4.2

居住性

3.4

運転のしやすさ

3.4

積載性

3.0

維持費

2.9

クーペフィアットの評価平均
現行のクーペの評価平均

評価の高いレビュー

超個性的で瞬速、使い勝手も兼ね備えた1台

総合評価

5

何と言ってもこの個性的なデザインに惹かれました サイズの割りにコンパクトに感じるボディに 220PSの5気筒エンジンは ドッカンターボと言われる個性的な味付けではあります…

投稿日: 2008/03/18

投稿者: orca@luck.ocn.ne.jpさん

評価の低いレビュー

クーペフィアット

総合評価

3

とにかく一度見て気に入れば購入してもいいかもしれませんね。今なら中古の状態によって考えましょう。

投稿日: 2013/03/28

投稿者: heroさん

このモデルの中古車

モデル一覧

1995年3月~2002年3月生産モデル

超個性的なデザインのクーペ

中古平均価格162.3万円

このモデルの関連記事

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。