モビリオ 2001年12月~2008年4月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

ホンダ モビリオ

2001年12月~2008年4月生産モデル

総合評価

3.8

  • デザイン:3.4
  • 走行性:3.4
  • 居住性:3.9
  • 運転しやすさ:3.7
  • 積載性:3.9
  • 維持費:3.3

クチコミ件数 171件 | ミニバンランキング81

新車時価格155.9〜216.3万円

中古車平均価格26.2万円

ミニマムサイズの7人乗りミニバン

センタータンクレイアウトやCVTなどコンパクトカーのフィットのコンポーネンツを流用したミニバン。ミニバンとしてはミニマムサイズの全長4055mmというボディに7人乗れる3列シートを収めたパッケージングが光る。リアドアは左右ともにスライド式を採用。エンジンは1.5L直4のi-DSI。駆動方式はFFと4WDも選べるが、4WD車はリアのサスペンションがド・ディオン式に変更された。全車「優-低排出ガス認定」を受けている。ガラスエリアが広いスタイルはヨーロッパの路面電車を参考にしたといい、良好な視界や高い取り回し性を備える。前席エアバッグとABSが標準装備される。(2001.12)

基本スペック

全長
4.06m~4.07m

全高
1.71m~1.76m

全幅
1.69m

最高出力 90~110ps
燃費(10.15モード) 16.0~18.2km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FF/4WD
排気量 1496cc
乗車定員 7名

マイナーチェンジ一覧

  • 2005年12月~2008年4月生産モデル

    中古車平均価格22.3万円

    装備の充実とグレードの見直し

    従来の5グレードから3グレードへとグレードの見直しを行った。パワースライドドア、イージードアクローザー、イモビライザーなどを標準化されたほか「平成17年排出ガス基準75%低減レベル」も全車達成している。(2005.12)

  • 2004年1月~2005年11月生産モデル

    中古車平均価格31万円

    外観の変更と機能性の向上

    フロント/リア回りを変更し、2列目シートには大型アームレストを追加。上級グレードのエンジンは1.5Lの直4VTECとなった。さらにクラス初となるパワースライドアも設定された。(2004.1)

  • 2003年5月~2003年12月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    2WD車が「超-低排出ガス」仕様に

    エンジンを改良し、2WD車は国土交通省が定める「超-低排出ガス認定」を取得。新ボディカラーやWタイプをベースにした特別仕様車「Cスタイル」が追加された。(2003.5)

    • 1.5 Y

      新車時価格(税抜) 138.9万円

    • 1.5 A

      新車時価格(税抜) 148.9万円

    • 1.5 Y 4WD

      新車時価格(税抜) 156.9万円

    • 1.5 W

      新車時価格(税抜) 162.9万円

    • 1.5 A 4WD

      新車時価格(税抜) 166.9万円

    • 1.5 Cスタイル

      新車時価格(税抜) 169.9万円

    • 1.5 W 4WD

      新車時価格(税抜) 180.9万円

    • 1.5 Cスタイル 4WD

      新車時価格(税抜) 187.9万円

  • 2002年12月~2003年4月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    盗難防止装置を装着

    盗難防止装置のイモビライザーやパワースライドドア、ボディ同色電動格納式リモコンドアミラーなどの装備がグレードによって設定された。(2002.12)

    • 1.5 Y

      新車時価格(税抜) 138.9万円

    • 1.5 A

      新車時価格(税抜) 148.9万円

    • 1.5 Y 4WD

      新車時価格(税抜) 156.9万円

    • 1.5 W

      新車時価格(税抜) 162.9万円

    • 1.5 A 4WD

      新車時価格(税抜) 166.9万円

    • 1.5 W 4WD

      新車時価格(税抜) 180.9万円

  • 2001年12月~2002年11月生産モデル

    中古車平均価格29.8万円

    ミニマムサイズの7人乗りミニバン

    センタータンクレイアウトやCVTなどコンパクトカーのフィットのコンポーネンツを流用したミニバン。ミニバンとしてはミニマムサイズの全長4055mmというボディに7人乗れる3列シートを収めたパッケージングが光る。リアドアは左右ともにスライド式を採用。エンジンは1.5L直4のi-DSI。駆動方式はFFと4WDも選べるが、4WD車はリアのサスペンションがド・ディオン式に変更された。全車「優-低排出ガス認定」を受けている。ガラスエリアが広いスタイルはヨーロッパの路面電車を参考にしたといい、良好な視界や高い取り回し性を備える。前席エアバッグとABSが標準装備される。(2001.12)

    • 1.5 Y

      新車時価格(税抜) 138.9万円

    • 1.5 A

      新車時価格(税抜) 148.9万円

    • 1.5 Y 4WD

      新車時価格(税抜) 156.9万円

    • 1.5 W

      新車時価格(税抜) 159.9万円

    • 1.5 A 4WD

      新車時価格(税抜) 166.9万円

    • 1.5 W 4WD

      新車時価格(税抜) 177.9万円

クチコミ評価

総合評価

3.8

クチコミ件数171

デザイン

3.4

走行性

3.4

居住性

3.9

運転のしやすさ

3.7

積載性

3.9

維持費

3.3

モビリオの評価平均
現行のミニバンの評価平均

四駆ミニバンの弱点なんだけどね

総合評価

3

小型で7人乗り、そして4駆と我が家に必要な条件を兼ね備えていましたが、タイヤ購入がストレスになったため予定より早く手放すことになりました。

投稿日:2021/10/26

投稿者:四畳 半男さん

コンパクトに良くまとまったコンセプトカー

総合評価

5

私のようにカーマニアではない人間にとっては、日常の足としても仕事の友としても、また遊びにも使えるほぼ万能ビークルと言って良いベストな車でした。とりあえず潰れるまで乗りたい…

投稿日:2019/12/23

投稿者:モビリオ1号さん

フリードの前身だけあってちょうど良い

総合評価

5

このサイズでこれだけ乗れて・積めてとっても良い車だと思います。フル乗車時にサードシートの足元もう何センチかあれば・・・

投稿日:2017/09/16

投稿者:nayさん

このモデルの中古車

モデル一覧

2001年12月~2008年4月生産モデル
初代

2001年12月~2008年4月生産モデル

ミニマムサイズの7人乗りミニバン

中古平均価格26.2万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆モビリオを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。