フレアクロスオーバーの口コミ・クチコミ・評価・評判|車は楽しく乗る!さん

車は楽しく乗る!さん(兵庫県)

 細部にこだわりを感じる車!

総合評価

5

デザイン:
5
走行性:
4
居住性:
4
積載性:
5
運転しやすさ:
5
維持費:
5

良かった点

私にとってフレアクロスオーバーの一番のお気に入りは助手席と後部座席の背もたれを倒すとほぼ真っ平らになる所です!スキーに出掛ける時や大きな荷物を積む時にとても重宝します。よく考えられた設計ですね!そして運転していてエンジン音も静かで「ほう!」と思わず関心させられるその静粛性。また寒い冬にドライブをしていて思うのが、運転席と助手席に装備されているシートヒーターが有難いと言う事です。シートの座面がぬくぬくです!後、妻のお気に入りが全面のUVカットガラスです。これは特に女性には嬉しいかも知れませんね。グレードを4WDのターボ車にしているので力強い走りで、坂道も楽々と上って行きます。エクステリアは心をときめかすものを備えた車です。都会的な洗練されたフォルムの中に可愛らしさを包み込み、見る者に強く印象付けます。少なくとも私は心魅かれました!インテリアの収納も良く考えられていて、例えば助手席のインパネボックスは倒して小さなテーブルとして使えるんです。妻が小物を置いてよく利用しています。後、小さなこだわりではあるのですが、アクセサリーの選択でドアハンドルをメッキ調にしているですが、お洒落のポイントがアップしている様に思います。燃費は街乗りで約18~19km/L、高速道路で約24km/Lですので満足しています。

気になった点

段差での縦揺れが若干気になります。高速の横風に煽られる事がありますね。軽自動車なのでこれは覚悟して購入しました。後、これは好みによりますが、ややシートが硬い様に感じられました。

総評

普段から服や調度品を購入するのにデザインや、その商品のこだわりを重視して選択するのですが、フレアクロスオーバーもその延長線上と言いますか、とにかくエクステリア、インテリアの細部にこだわりを感じ購入を決めました。車はただ走ればいいと思った事が一度もありません。やっぱり「ワクワク」させてくれなきゃ嫌なんです。その「ワクワク感」を叶えてくれた車でした。ドライブが楽しい!街乗りが楽しい!いつもそう感じさせてくれる大切な車です!

特徴

  • カジュアル
  • 収納多
  • 積載が楽
  • 小回り
  • 視界広
  • 燃費良
メーカー
マツダ
モデル
2014/1~2020/1
所有者
自分のクルマ
燃費
-
車種
フレアクロスオーバー
グレード
660 XT 4WD
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:12

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

フレアクロスオーバーのモデル一覧

フレアクロスオーバーの中古車

フレアクロスオーバー660 XS禁煙 純正ナビ シートヒーター 衝突軽減

兵庫県

660 XS禁煙 純正ナビ シ…

支払総額80.0万円

本体価格68.8万円

フレアクロスオーバー660 ハイブリッド XG 4WD禁煙車

岩手県

660 ハイブリッド XG 4…

支払総額155.9万円

本体価格145.3万円

フレアクロスオーバー660 ハイブリッド XG衝突軽減 LEDヘッド シートヒーター

滋賀県

660 ハイブリッド XG衝突…

支払総額119.9万円

本体価格111.9万円

フレアクロスオーバー660 ハイブリッド XG届出済未使用車

茨城県

660 ハイブリッド XG届出…

支払総額144.9万円

本体価格133.8万円

フレアクロスオーバー660 XT8型ナビ TV バックカメラ ETC クルコン

石川県

660 XT8型ナビ TV バ…

支払総額77.8万円

本体価格69.9万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆フレアクロスオーバーを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。