グランプリ 1990年1月~1993年12月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

ポンテアック グランプリ

1990年1月~1993年12月生産モデル

総合評価

4.0

  • デザイン:3.5
  • 走行性:3.5
  • 居住性:3.5
  • 運転しやすさ:3.5
  • 積載性:3.5
  • 維持費:-

クチコミ件数 2件 | セダンランキング296

新車時価格370万円

中古車平均価格-万円

スタイリッシュなパーソナルミディアムカー

グランプリはアメリカ市場ではミドルクラス(Wカー)に相当したが、全長5m弱×幅1.8m強という大きさではとてもファミリーカーには見えなかった。流れるようなデザインとアグレッシブな顔立ちも日本ではスペシャリティカーとしか映らなかったことだろう。ボディバリエーションは2ドアクーペと4ドアセダンがあり、3.1LのV6OHVと3.5LのV6DOHCをラインナップしたが、日本へは標準的な3.1Lのセダンモデルが1989年から正規輸入された。また、FF(前輪駆動)に4ATを組み合せ、サスペンションはフロントにマクファーソンストラット式、リアにはコルベットやアランテなどのGM最高級車と同様のグラスファイバー製リーフスプリングを配したトライリンク式を装備していた。(1990.1)

基本スペック

全長
4.95m~4.97m

全高
1.42m

全幅
1.83m

最高出力 135~140ps
燃費(10.15モード) -km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FF
排気量 3135cc
乗車定員 5名

マイナーチェンジ一覧

  • 1992年11月~1993年12月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    装備の充実

    新たにオートマチックドアロックシステムが追加装備された。(1992.11)

    • LE

      新車時価格(税抜) 370万円

  • 1991年11月~1992年10月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    • LE

      新車時価格(税抜) 370万円

  • 1991年1月~1991年10月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    • 3.1

      新車時価格(税抜) 370万円

  • 1990年1月~1990年12月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    スタイリッシュなパーソナルミディアムカー

    グランプリはアメリカ市場ではミドルクラス(Wカー)に相当したが、全長5m弱×幅1.8m強という大きさではとてもファミリーカーには見えなかった。流れるようなデザインとアグレッシブな顔立ちも日本ではスペシャリティカーとしか映らなかったことだろう。ボディバリエーションは2ドアクーペと4ドアセダンがあり、3.1LのV6OHVと3.5LのV6DOHCをラインナップしたが、日本へは標準的な3.1Lのセダンモデルが1989年から正規輸入された。また、FF(前輪駆動)に4ATを組み合せ、サスペンションはフロントにマクファーソンストラット式、リアにはコルベットやアランテなどのGM最高級車と同様のグラスファイバー製リーフスプリングを配したトライリンク式を装備していた。(1990.1)

    • 3.1

      新車時価格(税抜) 370万円

    • LE 3100

      新車時価格(税抜) 370万円

クチコミ評価

総合評価

4.0

クチコミ件数2

デザイン

3.5

走行性

3.5

居住性

3.5

運転のしやすさ

3.5

積載性

3.5

維持費

-

グランプリの評価平均
現行のセダンの評価平均

良くできたクルマ

総合評価

4

多少の不満はありますが、全体的には良くできたクルマだと思います。

投稿日:2013/03/25

投稿者:ぽんさん

バランス

総合評価

4

しっかりと運転することが出来て性能も高く装備も整っていてバランスが良い

投稿日:2013/02/15

投稿者:タケルンさん

モデル一覧

1990年1月~1993年12月生産モデル
6代目

1990年1月~1993年12月生産モデル

スタイリッシュなパーソナルミディアムカー

中古平均価格-万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆グランプリを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。