メガーヌ 2011年2月~2017年10月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

ルノー メガーヌ

2011年2月~2017年10月生産モデル

総合評価

4.2

  • デザイン:4.5
  • 走行性:4.1
  • 居住性:3.5
  • 運転しやすさ:3.7
  • 積載性:3.5
  • 維持費:3.3

最新モデルの総合評価4.0

クチコミ件数 12件 | ハッチバックランキング117

新車時価格249〜499万円

中古車平均価格161.9万円

2種類のキャラクターが魅力のフランス製ハッチバック

ルノー19の後継車として誕生以来、ルノーの基幹モデルとして高い評価を受けるフレンチハッチバック、メガーヌの3代目。快適性を重視したプレミアムラインと、スポーティなGTラインという2つのモデルが用意された。ルノー車では初となるデジタルデザイン技術によるエクステリアは、ロングホイールベース&ショートオーバーハング、ワイドトレッドが特徴。ボディパネルとドアやハッチバックのすき間を狭めるなど質感の向上も図られている。インテリアはドライバーが運転しやすい環境が目指された。エンジンは最高出力140psのルノー日産アライアンスによる2L DOHCで、ミッションは最新世代の6速マニュアルモード付きCVTが採用されている。(2011.5)

基本スペック

全長
4.32m~4.33m

全高
1.44m~1.47m

全幅
1.81m~1.85m

最高出力 132~273ps
燃費(10.15モード) 11.2km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FF
排気量 1197~1998cc
乗車定員 2~5名

マイナーチェンジ一覧

クチコミ評価

総合評価

4.2

クチコミ件数12

デザイン

4.5

走行性

4.1

居住性

3.5

運転のしやすさ

3.7

積載性

3.5

維持費

3.3

メガーヌの評価平均
現行のハッチバックの評価平均

フレンチホットハッチの最高峰

総合評価

5

個人的には最高に素晴らしいクルマだと思います。RSボタンでエクストリームモードにしてアクセルを踏み込むと怒涛の加速をします。一方、街中をゆっくり流して走っても気持ちいいで…

投稿日:2017/09/15

投稿者:こばさん

デザインと堅実さが融合された車

総合評価

4

性能は平凡だが堅実な作りで信頼性も高い。この装備と販売価格を比せばコストパフォーマンスは高い方だと思う。 インプレッサやアクセラとも比較し悩んだが、デザインやシートの良さ…

投稿日:2017/09/10

投稿者:tarolin0451さん

遊び友達

総合評価

5

外付けナビが着けにくいですね。

投稿日:2015/01/28

投稿者:ふくすけさん

このモデルの中古車

モデル一覧

2017年11月~生産中

4輪操舵で高い走行性能を誇る4代目

中古平均価格360.1万円

2011年2月~2017年10月生産モデル
3代目

2011年2月~2017年10月生産モデル

2種類のキャラクターが魅力のフランス製ハッチバック

中古平均価格161.9万円

2004年1月~2011年1月生産モデル

オリジナリティあふれるリアスタイル

中古平均価格58万円

1996年9月~2003年12月生産モデル

中古平均価格-万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆メガーヌを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。