カローラフィールダーの口コミ・クチコミ・評価・評判|怠いさん

怠いさん(奈良県)

日本のジャストサイズワゴン

総合評価

3

デザイン:
3
走行性:
3
居住性:
2
積載性:
3
運転しやすさ:
3
維持費:
3

良かった点

マイナーチェンジで大きくスタイリングを変える車種が多い中、カローラフィールダーもその1台となりました。しかしこの
マイナーチェンジはハッキリ言って成功です。マイナーチェンジ前はカッコいいものの、少しおとなしめのデザインでしたが
マイナーチェンジでフロントロアグリルが大きくし精悍な表情となり、若返った感じがします。このマイナーチェンジで
最近トヨタが広めているキーンルックを採用して、統一されたトヨタ車イメージも手に入れました。テールランプもワイドな
形状に変更され、質感アップに一役かってます。室内のシートもサイドがレザー調でセンター部はファブリックのコンビ
シートでシートのホールド感も優れています。シートの厚みも十分にありこのクラスとしては最上ではないでしょうか。
カローラは販売台数が見込める車なので、その分大量発注による材料のコストダウンが進み、良い材料を安く仕入れる
事ができるので、ここまで余裕のあるシートが開発できたのではないかと思います。また自動ブレーキも今回採用され
トヨタセーフティーセンスCを搭載し、予防安全が強化された事は心強いです。先行車が発進すれば、液晶ですプレイと
ブザー音で知らせてくれるのは、細やかな気使いがある装備で便利です。日本で使うにはジャストサイズのワゴンだと思います。

気になった点

優れた商品故に社有車が目につくところ

総評

開発コストをかけ、真面目に作ったコンパクトワゴン

特徴

  • カジュアル
  • 積載が楽
  • 燃費良
日本のジャストサイズワゴン
メーカー
トヨタ
車種
カローラフィールダー
モデル
2012/5~生産中
グレード
1.5 G
所有者
自分のクルマ
所有期間
2014/5~2016/1
燃費
15.5km/L

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:19

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

カローラフィールダーのモデル一覧

カローラフィールダートップへ戻る

カローラフィールダーの中古車

カローラフィールダー1.5 ハイブリッド G エアロツアラー W×B禁煙 ナビ バックカメラ ドラレコ ETC

宮崎県

1.5 ハイブリッド G エア…

支払総額75.9万円

本体価格63.6万円

カローラフィールダー1.5 ハイブリッドワンオーナー トヨタ認定中古車

大阪府

1.5 ハイブリッドワンオーナ…

支払総額97.1万円

本体価格85.0万円

カローラフィールダー1.5 ハイブリッド G禁煙車 SDナビ バックカメラ Bluetooth

福岡県

1.5 ハイブリッド G禁煙車…

支払総額69.9万円

本体価格58.1万円

カローラフィールダー1.5 G純正SDナビ BT接続 Bカメラ ETC ドラレコ

岡山県

1.5 G純正SDナビ BT接…

支払総額69.8万円

本体価格63.1万円

カローラフィールダー1.5 ハイブリッド EXナビ フルセグ Bカメ ETC 衝突軽減

埼玉県

1.5 ハイブリッド EXナビ…

支払総額145.5万円

本体価格131.2万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆カローラフィールダーを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。