エスティマハイブリッドの口コミ・クチコミ・評価・評判|タカさん

タカさん(東京都)

意外と燃費悪くない

総合評価

4

デザイン:
5
走行性:
3
居住性:
4
積載性:
4
運転しやすさ:
4
維持費:
4

良かった点

12万キロ走ったガソリンエスティマ1型からの乗り換えです。
3型がずっと気になってたのと、そろそろ程度の良い車両も少なくなってきてるので最後と思いエスハイにしました。
自分は高速走行がメインで、事前に口コミ等で調べてましたが思ってたよりは燃費いいのかもって思いました。

外環道⇒常磐道⇒磐越道で猪苗代に向かった際のメーターに表示される平均燃費で13.8でした。
磐越道は登り坂が多かったのでこの燃費です。
帰りは猪苗代⇒東北道⇒外環道で平均燃費16でした。
速度は90~110キロ、少しだけ120キロで、100キロでの走行がほとんどでした。
ほぼクルコン使用です。
乗車人数は1名です。エアコンはOFFです。

都内の街中では、走り出しを気にかけて20キロまではモーター走行し、エンジン始動後には法定速度まで上げアクセルオフやモーターで走ってればそれなりの燃費はいきますね。
日曜昼間の環七⇒湾岸道路経由でお台場付近まで走行して平均燃費表示は15をこえてました。

気になった点

走り出しのモッサリ感ですね。
モーター走行で30キロ近くまで引っ張りたいのですが遅すぎて都内だと後ろの車に迷惑になりそうなので20キロからはエンジン始動させてました。
最初は遅くてストレスでした。

総評

走り出しのモッサリ感を我慢できて、エスハイに合った運転ができる人であれば、この車重に対してまずまずの燃費をだしてくれるので良いと思います。
あと3型はかっこいい(笑)

特徴

  • ラグジュアリー
  • ハンドリング
  • 収納多
  • 積載が楽
メーカー
トヨタ
モデル
2006/6~2019/10
所有者
自分のクルマ
燃費
-
車種
エスティマハイブリッド
グレード
2.4 アエラス プレミアム エディション 4WD
所有期間
2024/2~

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:8

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

エスティマハイブリッドのモデル一覧

エスティマハイブリッドトップへ戻る

エスティマハイブリッドの中古車

エスティマハイブリッド2.4 G 4WDプリクラッシュ リヤヒーター 全方位モニタ

北海道

2.4 G 4WDプリクラッシ…

支払総額129.8万円

本体価格119.8万円

エスティマハイブリッド2.4 アエラス サイドリフトアップシート装着車 4WD

京都府

2.4 アエラス サイドリフト…

支払総額282.4万円

本体価格263.9万円

エスティマハイブリッド2.4 アエラス 4WDワンオーナー 寒冷地仕様 両側パワスラ

北海道

2.4 アエラス 4WDワンオ…

支払総額169.8万円

本体価格157.9万円

エスティマハイブリッド2.4 アエラス 4WD11型後席モニター/パワーシート/AC100V

大阪府

2.4 アエラス 4WD11型…

支払総額159.1万円

本体価格145.0万円

エスティマハイブリッド2.4 アエラス プレミアム サイドリフトアップシート装着車 4WDウェルキャブ車 ワンオーナー 4WD

大阪府

2.4 アエラス プレミアム …

支払総額330.9万円

本体価格316.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆エスティマハイブリッドを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。