新潟県魚沼市のドライバー豆知識

新潟県魚沼市のドライバー豆知識

このページでは、新潟県魚沼市のドライバー様に役立ちそうな情報を提供しております。データの扱いについて、ページ下部の注意書きをご確認ください。

自動車普及率

新潟県魚沼市
世帯当たりの自動車普及率

152.00%

新潟県魚沼市の人口

34,483

男性49%

女性51%

世帯当たりの
自動車普及台数

19,308

1人あたりのガソリン消費量

普通車 62.69L 小型車 56.77L
ハイブリット 32.10L 軽自動車 77.96L

1人あたりの走行距離

普通車 0.66km 小型車 0.74km
ハイブリット車 0.54km 軽自動車 1.30km

"新潟県に所属する魚沼市は、駒ヶ岳や道の駅ゆのたにを擁するエリアです。そのほか、西福寺・開山堂にある「石川雲蝶の彫刻」などの文化財や、奥只見湖などが地域内に存在しています。この地域では盆踊り「大の阪」などの伝統行事が行われ、小出屋台囃子や滝之又神楽、あるいは堀之内屋台囃子などの伝統芸能が現代に残っています。そして、牛乳やぜんまい、わらびなどが地域の名産品として挙げられます。交通面ではJR東日本只見線と上越線の駅があるほか、国道17号線や県道328号線、あるいは国道291号線などの道路が区域内を通っています。なお、魚沼市では補助金制度の給付が行われており、「新潟県電気自動車利用促進事業補助金」、「新潟県電気自動車関連産業育成事業補助金」、「新潟県環境保全資金融資制度」が利用できます。"

カーセンサーは掲載台数最上級 この地域で中古車を探しませんか?

中古車取扱店舗から探す

(資)広神車輌整備工場 カーメイト広神

(資)広神車輌整備工場 カーメイト広神

住所
新潟県魚沼市下田195-1
営業時間
08:00~19:00 
定休日
不定休
連絡先
無料

0078-6002-137074

※一部ダイヤル回線、IP・光回線は利用不可

ジョイカル魚沼店 おーとくらぶPII

ジョイカル魚沼店 おーとくらぶPII

住所
新潟県魚沼市田戸353-2
営業時間
10:00~18:30 展示場
定休日
GW、お盆、年末年始
連絡先
無料

0078-6002-798996

※一部ダイヤル回線、IP・光回線は利用不可

ボディタイプから新潟県魚沼市の中古車を検索

中古車のよくある条件から探す

排気量から探す

価格から探す

走行距離から探す

新潟県魚沼市の道路情報

新潟県魚沼市の
道路総実延長

全国203

1,553km

道路実延長

主要道路 487.30km 一般国道 162.40km
主要地方道 86.10km 市町村道 1,065.50km

舗装道路実延長

主要道路 441.80km 一般国道 157.60km
主要地方道 81.70km 市町村道 645.60km

道路混雑情報

路線名
起点/終点
昼間12時間|
上下合計|合計
24時間|上下
合計|合計
混雑
平均旅行速度|
混雑時|上り
平均旅行速度|
混雑時|下り
平均旅行速度|昼
混雑時|上り
平均旅行速度|昼
混雑時|上り
関越自動車道
起点:南魚沼市・魚沼市境
終点:一般国道291号
9510 13965 0.19 94.9 97.3 94.5 94.9
関越自動車道
起点:一般国道291号
終点:主要地方道堀之内インター線
9843 14277 0.22 94.5 96.1 94.5 91.3
関越自動車道
起点:主要地方道堀之内インター線
終点:魚沼市・長岡市境
10512 15039 0.3 94 93.9 94.8 92.9
一般国道17号
起点:南魚沼市・魚沼市境
終点:一般県道浦佐小出線
8823 11382 0.91 39.5 41.3 40.4 42.4
一般国道17号
起点:一般県道浦佐小出線
終点:主要地方道小出守門線
11257 14493 1.07 46.4 46.8 42.3 46.1
一般国道17号
起点:主要地方道小出守門線
終点:一般国道291号
11257 14493 1.07 42.4 43.5 47.3 43.9
一般国道17号
起点:一般国道291号
終点:主要地方道小出奥只見線
11257 14493 1.07 25.1 26 27.1 28.1
一般国道17号
起点:主要地方道小出奥只見線
終点:一般国道352号
11257 14493 1.07 16.7 18 18.2 18.5
一般国道17号
起点:一般国道352号
終点:一般国道252号
11257 14493 1.07 36.9 41.7 36.1 37.5
一般国道17号
起点:一般国道252号
終点:一般県道滝之又堀之内線
11257 14522 1.46 40.5 41.7 36.8 37.4
一般国道17号
起点:一般県道滝之又堀之内線
終点:一般県道下倉小出線
11257 14522 1.46 40.5 41 37.6 41
一般国道17号
起点:一般県道下倉小出線
終点:一般県道滝之又堀之内線
11257 14522 1.46 36.6 42.2 40.4 42
一般国道17号
起点:一般県道町屋越後堀之内停車場線
終点:一般国道252号
10628 14296 1.33 27.7 27.6 32.2 32.1
一般国道17号
起点:一般県道滝之又堀之内線
終点:一般県道堀之内小出線
11257 14522 1.46 39.2 36.2 36.8 40
一般国道17号
起点:一般県道堀之内小出線
終点:一般県道町屋越後堀之内停車場線
10628 14296 1.33 35.7 33.7 37.5 38.1
一般国道17号
起点:一般県道町屋越後堀之内停車場線
終点:一般県道町屋越後堀之内停車場線
10628 14296 1.33 29.6 30.4 29.1 31.6
一般国道17号
起点:一般国道252号
終点:一般県道堀之内小出線
10628 14296 1.25 34.2 43.4 36 41
一般国道17号
起点:一般県道堀之内小出線
終点:一般県道原田川線
10628 14296 1.25 38 40.6 35.4 44.4
一般国道17号
起点:一般県道原田川線
終点:一般県道中山竜光堀之内線
10628 14296 1.25 34.5 32.2 36.1 39.7
一般国道17号
起点:一般県道中山竜光堀之内線
終点:魚沼市・長岡市境
10628 14296 1.25 50.1 53.9 46.8 48.7
一般国道252号
起点:主要地方道小千谷大和線
終点:主要地方道小千谷川口大和線
3325 4323 0.48 55.6 59.3 60.9 60.8
一般国道17号
起点:南魚沼市・魚沼市境
終点:一般県道雷土新田浦佐線
1911 2198 0.34 49.1 53.1 63.6 62.7
一般国道17号
起点:一般県道雷土新田浦佐線
1911 2198 0.34 55 60.1 55 60.1
一般国道252号
起点:十日町市・魚沼市境
終点:一般県道西枯木又堀之内線
3325 4323 0.48 58.3 60.8 61.9 61.2
一般国道252号
起点:一般県道西枯木又堀之内線
終点:主要地方道小千谷大和線
3325 4323 0.48 53.6 59 61.4 58.2
一般国道252号
起点:主要地方道小千谷大和線
終点:主要地方道小千谷大和線
3325 4323 0.48 54.4 58.4 61.4 58.9
一般国道252号
起点:主要地方道小千谷川口大和線
終点:主要地方道小千谷川口大和線
3325 4323 0.48 51.9 49.1 54.4 55.6
一般国道252号
起点:一般国道17号
終点:一般国道352号
7246 9710 0.98 7 33.6 10.2 33.6
一般国道252号
起点:主要地方道小千谷川口大和線
終点:一般県道吉水大和線
3325 4323 0.48 52.8 47.7 53.3 52.8
一般国道252号
起点:一般県道吉水大和線
終点:一般県道大石吉水線
3325 4323 0.48 45.4 41.3 52.2 44.3
一般国道252号
起点:一般県道大石吉水線
終点:一般国道17号
3325 4323 0.48 33.7 15.3 38.8 25
一般国道252号
起点:一般国道352号
終点:一般県道三ツ又小出線
7246 9710 0.98 19.4 37.2 24.9 40.2
一般国道252号
起点:一般県道三ツ又小出線
終点:一般県道米沢今泉線
7246 9710 0.98 39.4 38.9 41.1 41
一般国道252号
起点:一般県道米沢今泉線
終点:一般県道赤土並柳線
7246 9710 0.98 30 41.7 38.8 45.2
一般国道252号
起点:一般県道赤土並柳線
終点:一般県道赤土並柳線
7246 9710 0.98 39.8 44.6 51.2 46.9
一般国道252号
起点:一般県道赤土並柳線
終点:一般県道滝之又堀之内線
7246 9710 0.98 51.2 34.7 51.2 43
一般国道252号
起点:一般県道滝之又堀之内線
終点:一般国道291号
7246 9710 0.98 34.9 31.3 38.2 35.2
一般国道252号
起点:一般国道291号
終点:一般県道湯之谷越後広瀬停車場線
7246 9710 0.98 34.1 44.7 38.5 47.5
一般国道252号
起点:一般県道湯之谷越後広瀬停車場線
終点:一般国道352号
7246 9710 0.98 34.7 23.6 39 26.1
一般国道252号
起点:一般国道352号
終点:一般県道湯之谷越後広瀬停車場線
7246 9710 0.98 33.7 33.6 38.4 35.9
一般国道252号
起点:一般県道湯之谷越後広瀬停車場線
終点:一般県道須原スキー場線
7246 9710 0.98 48.8 51.5 49.4 52.2
一般国道252号
起点:一般県道須原スキー場線
終点:主要地方道栃尾守門線
4076 5503 0.53 42.9 41.2 43.6 43
一般国道252号
起点:主要地方道栃尾守門線
終点:一般県道松川須原線
4076 5503 0.53 49.8 50.4 50.2 51.6
一般国道252号
起点:一般県道松川須原線
終点:一般県道親柄大白川停車場線
4076 5503 0.53 48.3 48.1 51 52.5
一般国道252号
起点:一般県道親柄大白川停車場線
終点:一般県道親柄大白川停車場線
4076 5503 0.53 51.4 51.1 54.7 52.6
一般国道252号
起点:一般県道親柄大白川停車場線
終点:一般県道細野魚沼田中停車場線
4076 5503 0.53 52.4 51.1 53.2 52.5
一般国道252号
起点:一般県道細野魚沼田中停車場線
終点:主要地方道小出守門線
4076 5503 0.53 55.5 53.8 57.7 56.4
一般国道252号
起点:主要地方道小出守門線
終点:一般国道290号
4076 5503 0.53 48 34.1 47.4 37.5
一般国道252号
起点:一般国道290号
終点:一般県道半蔵金入広瀬停車場線
4076 5503 0.53 46.6 47.8 47.4 50.4
一般国道252号
起点:一般県道半蔵金入広瀬停車場線
終点:一般県道黒又山大栃山線
4076 5503 0.53 44.3 52.8 57.5 59.3
一般国道252号
起点:一般県道黒又山大栃山線
終点:一般県道穴沢大栃山線
4076 5503 0.53 53.4 54.9 57.2 60
一般国道252号
起点:一般県道穴沢大栃山線
終点:一般県道貫木穴沢線
4076 5503 0.53 55.6 58.3 59.5 58.8
一般国道252号
起点:一般県道貫木穴沢線
終点:一般県道親柄大白川停車場線
4076 5503 0.53 48.6 50.7 51.4 51.6
一般国道252号
起点:一般県道親柄大白川停車場線
終点:一般国道252号
501 601 0.15 43.9 42.1 44 43.4
一般国道291号
起点:主要地方道小出守門線
終点:主要地方道小出守門線
5900 8024 0.68 33.1 27.2 35.1 32.3
一般国道289号
起点:三条市・魚沼市境
終点:一般国道289号
0
一般国道290号
起点:長岡市・魚沼市境
終点:一般県道貫木穴沢線
1998 2438 0.3 58.4 62.3 59.7 62.4
一般国道290号
起点:一般県道貫木穴沢線
終点:一般県道半蔵金入広瀬停車場線
1998 2438 0.3 52 51.4 53 51.6
一般国道290号
起点:一般県道半蔵金入広瀬停車場線
終点:一般県道親柄大白川停車場線
1998 2438 0.3 51.2 55.4 57.4 56.6
一般国道290号
起点:一般県道親柄大白川停車場線
終点:一般国道252号
1998 2438 0.3 43.4 34.7 46.3 35.6
一般国道291号
起点:南魚沼市・魚沼市境
終点:主要地方道小出守門線
5900 8024 0.68 59 56.8 59.4 59
一般国道291号
起点:主要地方道小出守門線
終点:主要地方道小出守門線
5900 8024 0.68 40.8 14.6 41.4 28.6
一般国道291号
起点:主要地方道小出守門線
終点:関越自動車道
5900 8024 0.68 29.4 25.6 30.4 29.4
一般国道291号
起点:関越自動車道
終点:一般国道17号
5900 8024 0.68 26.6 21.3 26.4 23.4
一般国道291号
起点:一般国道252号
終点:一般県道滝之又堀之内線
938 1107 0.15 40.6 51 43.5 52.8
一般国道291号
起点:一般県道滝之又堀之内線
終点:一般県道茂沢竜光線
938 1107 0.15 47.5 51.2 48.7 52.4
一般国道291号
起点:一般県道茂沢竜光線
終点:一般県道水沢新田種苧原線
938 1107 0.15 46.9 49.1 53.9 49.3
一般国道291号
起点:一般県道水沢新田種苧原線
終点:魚沼市・長岡市境
0 57.8 53.4 60.6 56.9
一般国道352号
起点:一般県道南平小平尾線
終点:一般県道親柄大白川停車場線
470 620 0.07 59.6 55.5 59.3 57
一般国道352号
終点:一般県道西中野俣小平尾線
470 620 0.07 56.1 34.5 54.5 51.4
一般国道352号
起点:一般県道西中野俣小平尾線
終点:一般県道滝之又堀之内線
470 620 0.07 51.9 55.9 53.2 54
一般国道352号
起点:一般県道滝之又堀之内線
終点:一般県道南平小平尾線
470 620 0.07 57.4 55.9 53.6 51.3
一般国道352号
起点:一般県道親柄大白川停車場線
終点:一般県道南平小平尾線
470 620 0.07 54.6 52.4 55.2 56.7
一般国道352号
起点:一般県道南平小平尾線
終点:一般県道湯之谷越後広瀬停車場線
470 620 0.07 51.4 53.4 51.5 57.7
一般国道352号
起点:一般県道湯之谷越後広瀬停車場線
終点:一般国道252号
470 620 0.07 36.3 25.3 34.7 28
一般国道352号
起点:一般国道252号
終点:一般県道下倉小出線
3705 4891 0.56 26.6 28.1 29.4 28.6
一般国道352号
起点:一般県道下倉小出線
終点:主要地方道小出停車場線
3705 4891 0.56 20.5 18 27.8 24.2
一般国道352号
起点:主要地方道小出停車場線
終点:主要地方道小出奥只見線
3705 4891 0.56 17.7 13.1 16.2 13.5
一般国道352号
起点:主要地方道小出奥只見線
終点:一般国道17号
3705 4891 0.56 26.7 20.9 28.1 21.4
一般国道352号
起点:一般国道17号
終点:主要地方道小出守門線
4020 5427 0.51 27.4 31.4 30.1 34.5
一般国道352号
起点:主要地方道小出守門線
終点:主要地方道小出奥只見線
4020 5427 0.51 46.6 39.6 46.8 43.4
一般国道352号
起点:主要地方道小出奥只見線
終点:一般県道守門湯之谷線
4020 5427 0.51 50.2 50.4 49.4 50.6
一般国道352号
起点:一般県道守門湯之谷線
終点:一般県道下折立浦佐停車場線
4020 5427 0.51 52.3 50.8 54.1 52.5
主要地方道柏崎高浜堀之内線
起点:一般県道荒谷竜光線
終点:一般県道中山竜光堀之内線
1907 2307 0.32 38.2 56.6 46.4 54.2
一般国道352号
起点:一般県道下折立浦佐停車場線
終点:主要地方道小出奥只見線
4020 5427 0.51 52.4 54.7 55.1 54.9
一般国道352号
起点:主要地方道小出奥只見線
終点:一般県道栃尾又上折立線
4020 5427 0.51 43.7 50 49.2 49.7
一般国道352号
起点:一般県道栃尾又上折立線
終点:一般国道352号
303 367 0.65 32.7 29.2 32.7 29.2
主要地方道柏崎高浜堀之内線
起点:小千谷市・魚沼市境
終点:一般県道茂沢竜光線
1907 2307 0.32 30.4 34.5 30.4 34.5
主要地方道柏崎高浜堀之内線
起点:一般県道茂沢竜光線
終点:一般県道荒谷竜光線
1907 2307 0.32 55.7 51.5 48.4 47.5
主要地方道柏崎高浜堀之内線
起点:一般県道中山竜光堀之内線
終点:一般県道中山竜光堀之内線
1907 2307 0.32 39.1 37.5 38.5 39.8
主要地方道柏崎高浜堀之内線
起点:一般県道中山竜光堀之内線
終点:主要地方道堀之内インター線
1907 2307 0.32 51.2 48 52.4 51.8
主要地方道柏崎高浜堀之内線
起点:主要地方道堀之内インター線
終点:一般県道滝之又堀之内線
1907 2307 0.32 24.5 47.1 29.4 48.8
主要地方道柏崎高浜堀之内線
起点:一般県道滝之又堀之内線
終点:一般県道堀之内小出線
1907 2307 0.32 45.6 40.9 47.4 42.9
主要地方道柏崎高浜堀之内線
起点:一般県道堀之内小出線
終点:一般国道17号
1907 2307 0.32 23.8 11.8 35.1 17.3
主要地方道小出奥只見線
終点:主要地方道小出守門線
2645 3439 0.34 36 34.9 36.3 37.4
主要地方道小出停車場線
終点:一般県道堀之内小出線
3670 4771 0.45 7.9 6.2 13.4 11.4
主要地方道小出停車場線
起点:一般県道堀之内小出線
終点:一般国道352号
3670 4771 0.45 26.4 26.4 27.2 30.3
主要地方道小出奥只見線
起点:一般国道352号
終点:一般県道下倉小出線
2645 3439 0.34 15.1 12.7 15.1 13.2
主要地方道小出奥只見線
起点:一般県道下倉小出線
終点:一般国道17号
2645 3439 0.34 27.6 20.1 28.6 21.2
主要地方道小出奥只見線
起点:一般国道17号
2645 3439 0.34 21.1 30.3 21.3 33.4
主要地方道小出奥只見線
起点:主要地方道小出守門線
終点:主要地方道小出奥只見線
2645 3439 0.34 43.5 52.1 43.9 52.4
主要地方道小出奥只見線
起点:主要地方道小出奥只見線
1059 1377 1.42 65 49.1 51 52.5
主要地方道小出奥只見線
終点:一般国道352号
290 383 0.66 19.3 19.3 19.3 19.3
主要地方道小出奥只見線
起点:一般国道352号
271 322 0.09 45.1 42.4 45.1 42.4
主要地方道栃尾守門線
起点:一般県道半蔵金入広瀬停車場線
終点:一般県道親柄大白川停車場線
270 356 0.62 31.3 31.3 31.3 31.3
主要地方道栃尾守門線
起点:長岡市・魚沼市境
終点:一般県道西中野俣小平尾線
270 356 0.62 43.9 43.9 43.1 44.2
主要地方道栃尾守門線
起点:一般県道西中野俣小平尾線
終点:一般県道半蔵金入広瀬停車場線
270 356 0.62 41.2 41.2 38.2 38.2
主要地方道栃尾守門線
起点:一般県道半蔵金入広瀬停車場線
終点:一般県道半蔵金入広瀬停車場線
270 356 0.62 29.3 30.8 29.3 30.8
主要地方道栃尾守門線
起点:一般県道親柄大白川停車場線
終点:一般国道252号
270 356 0.62 15.2 12.6 16.4 14.4
主要地方道小千谷大和線
終点:一般国道252号
732 878 0.32 31.7 25.4 31.7 25.4
主要地方道小千谷大和線
起点:一般国道252号
終点:魚沼市・南魚沼市境
732 878 0.32 39.2 39.2 40.8 41.8
主要地方道小出守門線
起点:主要地方道小出奥只見線
終点:一般国道352号
4195 5663 0.47 30.8 24.5 32 27.9
主要地方道小出守門線
起点:一般国道17号
終点:一般国道291号
7162 9669 0.85 28.8 28.8 28.8 28.8
主要地方道小出守門線
起点:一般国道291号
終点:一般国道291号
7162 9669 0.85 29.8 21.6 29.8 21.6
主要地方道小出守門線
起点:一般国道291号
終点:主要地方道小出奥只見線
4195 5663 0.47 39.1 40 39.8 40
主要地方道小出守門線
起点:一般国道352号
終点:一般県道広神小出線
5407 7354 0.64 30.6 36.7 34.6 37.5
主要地方道小出守門線
起点:一般県道広神小出線
終点:一般県道三ツ又小出線
5407 7354 0.64 47.9 39 48.3 41.1
主要地方道小出守門線
起点:一般県道三ツ又小出線
終点:一般県道米沢今泉線
5407 7354 0.64 31.7 42.9 43.7 45.9
主要地方道小出守門線
起点:一般県道米沢今泉線
終点:一般県道米沢今泉線
5407 7354 0.64 41.9 30.8 43.6 33.6
主要地方道小出守門線
起点:一般県道米沢今泉線
終点:一般県道江口今泉線
5407 7354 0.64 22.9 38.3 25.5 43.1
主要地方道小出守門線
起点:一般県道江口今泉線
終点:一般県道湯之谷越後広瀬停車場線
5407 7354 0.64 51.8 53.8 53.5 54.8
主要地方道小出守門線
起点:一般県道湯之谷越後広瀬停車場線
終点:一般県道細野魚沼田中停車場線
5407 7354 0.64 52.8 51 53.9 51.7
主要地方道小出守門線
起点:一般県道細野魚沼田中停車場線
終点:一般県道松川須原線
5407 7354 0.64 56.2 46.9 58 51.3
主要地方道小出守門線
起点:一般県道松川須原線
終点:一般県道細野魚沼田中停車場線
290 383 0.06 57.2 55.7 57.5 59.6
主要地方道小出守門線
起点:一般県道細野魚沼田中停車場線
終点:一般国道252号
290 383 0.06 43.5 43.5 43.5 43.5
主要地方道小千谷川口大和線
起点:長岡市・魚沼市境
終点:一般国道252号
0
一般県道滝之又堀之内線
起点:一般県道水沢新田種苧原線
終点:一般県道南平小平尾線
0
主要地方道小千谷川口大和線
起点:一般国道252号
終点:一般県道大石原線
290 383 0.06 47.8 46.4 42.5 47.9
主要地方道小千谷川口大和線
起点:一般県道大石原線
終点:魚沼市・南魚沼市境
290 383 0.06 29.5 29.5 29.5 29.5
主要地方道堀之内インター線
起点:主要地方道柏崎高浜堀之内線
終点:関越自動車道
746 895 0.11 28.4 33.7 29.5 43.5
一般県道町屋越後堀之内停車場線
終点:一般県道大石原線
0 40.2 40.2 40.2 40.2
一般県道町屋越後堀之内停車場線
起点:一般県道大石原線
終点:一般県道大石吉水線
679 815 0.11 47.5 45.5 28.7 40.5
一般県道町屋越後堀之内停車場線
起点:一般県道大石吉水線
終点:一般国道17号
679 815 0.11 32.9 13.4 48.9 15.2
一般県道町屋越後堀之内停車場線
起点:一般国道17号
679 815 0.11 2.2 9.3 11.2 29.5
一般県道滝之又堀之内線
起点:一般国道352号
終点:一般県道水沢新田種苧原線
0
一般県道滝之又堀之内線
起点:一般県道水沢新田種苧原線
終点:一般県道水沢新田種苧原線
0
一般県道滝之又堀之内線
起点:一般県道南平小平尾線
終点:一般国道291号
775 930 0.19 51 47.8 51 47.8
一般県道滝之又堀之内線
起点:一般国道252号
終点:一般県道泉沢新田山口線
2454 3068 0.41 28.2 35.9 40.4 48.9
一般県道浦佐小出線
起点:一般国道17号
終点:一般県道虫野小出停車場線
2960 3759 0.43 31.2 43.1 35.3 41.4
一般県道滝之又堀之内線
起点:一般県道泉沢新田山口線
終点:一般国道17号
2454 3068 0.41 44.7 34.4 45.2 39.4
一般県道滝之又堀之内線
起点:一般国道17号
終点:主要地方道柏崎高浜堀之内線
2620 3275 0.4
一般県道浦佐小出線
起点:南魚沼市・魚沼市境
終点:一般国道17号
2960 3759 0.43 31.8 31.8 31.8 31.8
一般県道浦佐小出線
起点:一般県道虫野小出停車場線
終点:一般県道五箇小出線
2960 3759 0.43 37.4 24.4 43 26.3
一般県道浦佐小出線
起点:一般県道五箇小出線
終点:一般県道虫野小出停車場線
3776 4909 0.63 39.2 43.6 42.3 47.4
一般県道浦佐小出線
起点:一般県道虫野小出停車場線
終点:一般国道17号
3776 4909 0.63 22.9 16.1 30.4 34.4
一般県道湯之谷越後広瀬停車場線
起点:主要地方道小出守門線
終点:一般県道赤土並柳線
775 930 0.13 29.8 39.2 29.8 37.3
一般県道下折立浦佐停車場線
起点:一般国道352号
終点:魚沼市・南魚沼市境
717 860 0.68 19.8 19.8 19.8 19.8
一般県道栃尾又上折立線
終点:一般国道352号
259 342 0.06 30.7 19.8 30.7 19.8
一般県道三ツ又小出線
終点:一般県道守門湯之谷線
1708 2084 0.23 39.7 39.7 39.7 39.7
一般県道三ツ又小出線
起点:一般県道守門湯之谷線
終点:一般県道守門湯之谷線
1708 2084 0.23 41.6 41.6 41.6 41.6
一般県道三ツ又小出線
起点:一般県道守門湯之谷線
終点:一般県道広神小出線
1708 2084 0.23 32.8 27.8 32.8 27.8
一般県道三ツ又小出線
起点:一般県道広神小出線
終点:主要地方道小出守門線
1708 2084 0.23 43.6 42.7 44.4 42.5
一般県道三ツ又小出線
起点:主要地方道小出守門線
終点:一般国道252号
1708 2084 0.23 35.7 31.8 38 31.8
一般県道中山竜光堀之内線
起点:長岡市・魚沼市境
終点:主要地方道柏崎高浜堀之内線
0 47.4 47.9 48.4 48.6
一般県道湯之谷越後広瀬停車場線
起点:一般県道赤土並柳線
終点:一般国道252号
775 930 0.13 27.9 27.9 27.9 27.9
一般県道湯之谷越後広瀬停車場線
起点:一般国道252号
終点:一般国道352号
775 930 0.13 7.1 29.1 11 29.7
一般県道湯之谷越後広瀬停車場線
起点:一般国道252号
終点:一般国道252号
775 930 0.13 11.2 11.2 13.7 11.3
一般県道中山竜光堀之内線
起点:主要地方道柏崎高浜堀之内線
終点:一般国道17号
0 44.3 30.6 44.3 32.9
一般県道親柄大白川停車場線
終点:一般県道須原スキー場線
0
一般県道細野魚沼田中停車場線
起点:一般国道252号
終点:主要地方道小出守門線
775 930 0.19 27.9 34.7 34.1 41.3
一般県道細野魚沼田中停車場線
起点:主要地方道小出守門線
775 930 0.19 30.8 41.9 35.6 39.6
一般県道親柄大白川停車場線
起点:一般国道352号
0
一般県道親柄大白川停車場線
起点:一般県道須原スキー場線
終点:一般県道親柄大白倉停車場線
810 964 0.12 30.5 19.7 30.5 19.7
一般県道親柄大白川停車場線
起点:一般県道親柄大白倉停車場線
終点:主要地方道栃尾守門線
810 964 0.12 29.7 33.6 29.7 33.6
一般県道親柄大白川停車場線
起点:主要地方道栃尾守門線
終点:一般国道252号
810 964 0.12 23.2 29.1 23.3 30
一般県道親柄大白川停車場線
起点:一般国道252号
終点:一般国道252号
810 964 0.12 24.5 11.2 14.5 26.5
一般県道親柄大白川停車場線
起点:一般国道252号
終点:一般国道290号
810 964 0.12 19.9 19.9 19.9 19.9
一般県道親柄大白川停車場線
起点:一般国道290号
終点:一般県道高倉東野名線
1544 1853 0 30.2 43.6 30.2 43.6
一般県道親柄大白川停車場線
起点:一般県道高倉東野名線
終点:一般県道親柄大白川停車場線
1544 1853 0.27 40.6 40.6 41.4 42.1
一般県道親柄大白川停車場線
起点:一般県道親柄大白川停車場線
終点:一般県道貫木穴沢線
1544 1853 0.27 34.9 37.2 34.9 37.2
一般県道親柄大白川停車場線
起点:一般県道貫木穴沢線
終点:一般県道貫木穴沢線
1544 1853 0.27
一般県道親柄大白川停車場線
起点:一般県道貫木穴沢線
0
一般県道親柄大白川停車場線
終点:一般県道浅草山大白川停車場線
439 579 0.07 29.5 29.5 29.5 29.5
一般県道親柄大白川停車場線
起点:一般県道浅草山大白川停車場線
終点:一般国道252号
439 579 0.07 43.5 43.6 48.4 44.3
一般県道親柄大白川停車場線
起点:一般県道親柄大白川停車場線
終点:一般県道貫木穴沢線
0 45.3 38.3 40.4 38.2
一般県道親柄大白倉停車場線
起点:一般県道親柄大白川停車場線
775 930 1.45 38 38 38 38
一般県道二分栃尾線
起点:一般県道貫木穴沢線
1356 1614 0.87 29.5 29.5 29.5 29.5
一般県道二分栃尾線
終点:魚沼市・長岡市境
0
一般県道半蔵金入広瀬停車場線
起点:長岡市・魚沼市境
0
一般県道半蔵金入広瀬停車場線
終点:一般県道西中野俣小平尾線
240 317 0.12 24.2 9.9 24.2 9.9
一般県道半蔵金入広瀬停車場線
起点:一般県道西中野俣小平尾線
終点:主要地方道栃尾守門線
240 317 0 28.2 34.1 28.2 34.1
一般県道半蔵金入広瀬停車場線
起点:主要地方道栃尾守門線
終点:一般国道290号
240 317 0.12 38.7 36.2 38.7 36.2
一般県道半蔵金入広瀬停車場線
起点:一般国道252号
終点:一般県道穴沢大栃山線
1585 1902 0.28 30.3 39.3 32.8 41.5
一般県道堀之内小出線
起点:一般県道大石吉水線
終点:主要地方道小出停車場線
7524 10082 0.35 43.9 36.8 45.3 38
一般県道半蔵金入広瀬停車場線
起点:一般県道穴沢大栃山線
終点:一般県道穴沢大栃山線
1585 1902 0.28 14.2 17.5 21.5 17.6
一般県道半蔵金入広瀬停車場線
起点:一般県道穴沢大栃山線
1585 1902 0.28 14.5 24.2 16.6 24.2
一般県道堀之内小出線
起点:一般国道17号
終点:主要地方道柏崎高浜堀之内線
7524 10082 0.35 20.3 22.7 29.2 25.3
一般県道堀之内小出線
起点:主要地方道柏崎高浜堀之内線
終点:一般国道17号
7524 10082 0.35 19.8 25.5 21 27.8
一般県道堀之内小出線
起点:一般国道17号
終点:一般県道大石吉水線
7524 10082 0.35 48.1 48.3 49.4 50.3
一般県道堀之内小出線
起点:主要地方道小出奥只見線
終点:関越自動車道
4222 5615 0.39 32.1 37.9 50.7 56.2
一般県道五箇小出線
起点:南魚沼市・魚沼市境
終点:一般県道浦佐小出線
4768 6437 0.69 52.2 47 55.4 50
一般県道五箇小出線
起点:一般県道浦佐小出線
終点:一般県道虫野小出停車場線
4768 6437 0.69 31 29.3 30.1 29.3
一般県道五箇小出線
起点:一般県道虫野小出停車場線
終点:主要地方道小出停車場線
4768 6437 0.69 26.2 22.4 33 21.8
一般県道西枯木又堀之内線
起点:南魚沼市・魚沼市境
終点:一般国道252号
481 635 0.08 25.6 37.6 25.6 37.6
一般県道浅草山大白川停車場線
終点:一般県道親柄大白川停車場線
717 860 0.23 36.6 38.1 36.6 38.1
一般県道吉水大和線
起点:一般国道252号
終点:一般県道大石原線
3476 4519 0.53 45.3 45.2 45.3 45.2
一般県道吉水大和線
終点:魚沼市・南魚沼市境
0
一般県道貫木穴沢線
起点:一般県道親柄大白川停車場線
終点:一般県道穴沢大栃山線
1213 1528 0.56 33.8 34 34.4 34.6
一般県道貫木穴沢線
起点:一般国道290号
終点:一般県道高倉東野名線
775 930 0.26 48.2 47.2 41.6 44.9
一般県道貫木穴沢線
起点:一般県道高倉東野名線
終点:一般県道貫木穴沢線
775 930 0.26 51.8 51 49.9 46.6
一般県道貫木穴沢線
起点:一般県道貫木穴沢線
終点:一般県道親柄大白川停車場線
775 930 0.26 34 30.2 34 30.2
一般県道貫木穴沢線
起点:一般県道穴沢大栃山線
終点:一般県道親柄大白川停車場線
1213 1528 0.56 33.8 34 34.4 34.6
一般県道貫木穴沢線
起点:一般県道親柄大白川停車場線
終点:一般県道穴沢大栃山線
1213 1528 0.56 33.8 34 34.4 34.6
一般県道貫木穴沢線
起点:一般県道穴沢大栃山線
終点:一般県道穴沢大栃山線
1213 1528 0.56 33.8 34 34.4 34.6
一般県道貫木穴沢線
起点:一般県道穴沢大栃山線
終点:一般国道252号
1213 1528 0.56 33.8 34 34.4 34.6
一般県道貫木穴沢線
起点:一般県道貫木穴沢線
終点:一般県道二分栃尾線
717 860 7.63 47.4 52.1 48.3 51.3
一般県道茂沢竜光線
起点:一般国道291号
717 860 0.76 36.5 36.5 36.5 36.5
一般県道茂沢竜光線
0
一般県道茂沢竜光線
終点:主要地方道柏崎高浜堀之内線
1420 1690 0.69 26.5 26.5 26.5 26.5
一般県道原田川線
終点:一般国道17号
153 202 0.97 29.5 29.5 29.5 29.5
一般県道米沢今泉線
終点:主要地方道小出守門線
775 930 0.19 40.8 38.3 40.8 38.3
一般県道米沢今泉線
起点:主要地方道小出守門線
終点:一般国道252号
775 930 0.19 24.3 20.1 27.2 27.1
一般県道大石吉水線
起点:一般県道堀之内小出線
終点:一般県道大石原線
779 935 0.17 37 45.9 39.4 46
一般県道大石吉水線
起点:一般県道大石原線
終点:一般県道町屋越後堀之内停車場線
779 935 0.17 44.8 40.3 45.3 44.7
一般県道大石吉水線
起点:一般県道町屋越後堀之内停車場線
終点:一般国道252号
779 935 0.17 33.3 27.4 38.1 34.3
一般県道穴沢大栃山線
起点:一般県道貫木穴沢線
終点:一般県道貫木穴沢線
1544 1853 0.7 31.4 30.3 31.4 30.3
一般県道穴沢大栃山線
起点:一般県道貫木穴沢線
終点:一般県道半蔵金入広瀬停車場線
1544 1853 0.7 19.1 15.8 19.3 29.8
一般県道穴沢大栃山線
起点:一般県道半蔵金入広瀬停車場線
終点:一般国道252号
1544 1853 0.7 19 26.8 19 18.1
一般県道松川須原線
起点:主要地方道小出守門線
終点:一般国道252号
775 930 0.17 37.3 37.3 39.5 39.9
一般県道赤土並柳線
起点:一般県道湯之谷越後広瀬停車場線
終点:一般県道赤土並柳線
775 930 0.58 19.4 19.4 19.4 19.4
一般県道赤土並柳線
起点:一般県道赤土並柳線
終点:一般国道252号
779 935 0.43 26.3 26.3 26.3 26.3
一般県道赤土並柳線
起点:一般県道赤土並柳線
終点:一般国道252号
0
一般県道下倉小出線
起点:主要地方道小出奥只見線
終点:一般国道352号
4864 6566 0.78 24.5 25.8 28.7 29.6
一般県道下倉小出線
起点:一般国道17号
終点:一般国道352号
4864 6566 0.78 30.3 37.5 32 39.2
一般県道西中野俣小平尾線
終点:一般国道352号
136 180 0.13 18.2 18.2 18.2 18.2
一般県道西中野俣小平尾線
0
一般県道西中野俣小平尾線
終点:主要地方道栃尾守門線
153 202 0.15 34 11.2 34 11.2
一般県道西中野俣小平尾線
起点:一般県道半蔵金入広瀬停車場線
0
一般県道荒谷竜光線
起点:長岡市・魚沼市境
0
一般県道荒谷竜光線
終点:主要地方道柏崎高浜堀之内線
153 202 0.37 29 29 29 29
一般県道水沢新田種苧原線
起点:一般県道滝之又堀之内線
終点:一般県道南平小平尾線
0
一般県道黒又山大栃山線
終点:一般国道252号
105 139 0.36 19.9 19.9 19.9 19.9
一般県道江口今泉線
0
一般県道江口今泉線
終点:主要地方道小出守門線
775 930 0.17 42.4 39.1 42.4 39.1
一般県道水沢新田種苧原線
起点:一般国道291号
終点:魚沼市・長岡市境
1773 2145 3.71 41.7 41.7 41.7 41.7
一般県道水沢新田種苧原線
起点:長岡市・魚沼市境
終点:一般県道滝之又堀之内線
0
一般県道水沢新田種苧原線
起点:一般県道南平小平尾線
終点:魚沼市・長岡市境
0
一般県道水沢新田種苧原線
起点:長岡市・魚沼市境
終点:魚沼市・長岡市境
0
一般県道大栃山細野線
起点:一般県道守門湯之谷線
終点:主要地方道小出守門線
295 389 0.08 42.3 36.3 42.3 36.3
一般県道虫野小出停車場線
起点:一般県道浦佐小出線
終点:一般県道浦佐小出線
3476 4519 0.55 44.5 43.5 46.2 52.5
一般県道虫野小出停車場線
起点:一般県道浦佐小出線
終点:一般県道五箇小出線
0 31.5 29.4 33.7 32.9
一般県道大栃山細野線
終点:一般県道守門湯之谷線
136 180 0.13 19.8 19.8 19.8 19.8
一般県道泉沢新田山口線
終点:一般県道滝之又堀之内線
775 930 0.25 55.5 43 52.1 45.4
一般県道高倉東野名線
起点:一般県道貫木穴沢線
終点:一般県道親柄大白川停車場線
136 180 0.47 19.8 19.8 19.8 19.8
一般県道広神小出線
起点:一般県道三ツ又小出線
終点:主要地方道小出守門線
1165 1386 1.33 31.1 31.3 32.5 34.1
一般県道広神小出線
起点:主要地方道小出守門線
終点:一般国道352号
1165 1386 1.33 31.1 31.3 32.5 34.1
一般県道南平小平尾線
終点:一般国道352号
717 860 1.9 19.5 19.5 19.5 19.5
一般県道南平小平尾線
起点:長岡市・魚沼市境
終点:一般県道水沢新田種苧原線
136 180 0.47 28.4 28.4 28.4 28.4
一般県道南平小平尾線
起点:一般国道352号
終点:一般県道滝之又堀之内線
775 930 0.82 19 19 19 19
一般県道南平小平尾線
起点:一般県道滝之又堀之内線
775 930 0 19 19 19 19
一般県道大石原線
起点:一般県道大石吉水線
0
一般県道大石原線
起点:一般県道町屋越後堀之内停車場線
終点:一般県道吉水大和線
153 202 0.1 19.7 19.7 19.7 19.7
一般県道大石原線
起点:一般県道吉水大和線
終点:主要地方道小千谷川口大和線
153 202 0.1 19.7 19.7 19.7 19.7
一般県道須原スキー場線
起点:一般県道親柄大白川停車場線
終点:一般国道252号
810 964 0.11 32.9 33.7 32.9 33.7
一般県道守門湯之谷線
起点:一般県道大栃山細野線
136 180 0.47 19.6 19.6 19.6 19.6
一般県道守門湯之谷線
終点:一般県道三ツ又小出線
0
一般県道守門湯之谷線
起点:一般県道三ツ又小出線
136 180 0.13 18.9 18.9 18.9 18.9
一般県道守門湯之谷線
終点:一般国道352号
136 180 0.19 13.3 13.3 13.3 13.3
一般県道雷土新田浦佐線
起点:南魚沼市・魚沼市境
終点:一般国道17号
481 635 0.08 46.6 37.8 46.2 39.2
一般県道雷土新田浦佐線
起点:一般国道17号
終点:魚沼市・南魚沼市境
481 635 0.08 51.4 49.6 50.3 52.2
一般県道高倉栗山沢線
起点:主要地方道栃尾守門線
153 202 0.37 18.5 18.5 18.5 18.5

新潟県魚沼市にある町域情報

新潟県魚沼市にある駅情報

<掲載データについて>
各種掲載情報は、当社独自の方法で集計・算出を行ったものです。当該情報の正確性、完全性、目的適合性、有用性、適法性及び第三者の権利を侵害していないことについて、一切保証しないものとします。掲載情報が最新ではない場合がございます。最新かつ正確な情報は、国や各自治体・店舗様のホームページ等でご確認下さい。