ダイハツ ミラジーノの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧2ページ目

クチコミ・評価一覧

ミラジーノ

ミラジーノ

総合評価

3.9

クチコミ件数:207件

  • デザイン:4.4
  • 走行性:3.3
  • 居住性:3.2
  • 積載性:2.9
  • 運転しやすさ:3.9
  • 維持費:3.9
  • 新車時価格:98.7〜138.6万円
  • 中古車掲載台数:1197
  • 中古車平均価格:36.8万円
  • 掲載されている店舗:699店舗

207

街でも光っている一台

投稿日:2019年4月27日

ひけしぼうさん(三重県)

NoPhoto

ダイハツ ミラジーノ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:3

居住性:4

積載性:2

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
モデル 1999/3~2004/10 グレード 660 ミニライトスペシャル
所有者 自分のクルマ 所有期間 2019/4~
燃費 -

良かった点

 以前から気になり探していました。デザインがレトロ調で良く、とても古さを感じない綺麗な車でした。走行距離も少なく稀少な車を観つけることができました。

気になった点

細部に古さから錆などはないか気になりましたが許容範囲でした。

総評

とてもいい買い物ができました。これからかわいがっていきたいものです。

12人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

かわいらしい

投稿日:2019年4月26日

シッローさん

NoPhoto

ダイハツ ミラジーノ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 小回りが利く
  • 部品が安い
モデル 1999/3~2004/10 グレード 660 S
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

手軽nきれいな状態の車が手に入りました。

気になった点

タイヤの溝があまりなかったので新しいタイヤに入れ替えてもらいました

総評

細かいこともきちんとやってくれました。気に入った車が見つかってよかったです

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

最高

投稿日:2018年12月16日

ヒロさん(兵庫県)

NoPhoto

ダイハツ ミラジーノ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • 押し出しが強い
モデル 1999/3~2004/10 グレード 660 メモリアルエディション
所有者 自分のクルマ 所有期間 2018/12~
燃費 16km/L

良かった点

とてもオシャレですごく気に入っています。

気になった点

特になし

総評

とても良い

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

小さなドライブには、もってこい

投稿日:2018年4月8日

ふにゃんサスさん(山口県)

NoPhoto

ダイハツ ミラジーノ

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:3

積載性:2

運転しやすさ:2

維持費:-

  • ラグジュアリー
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 1999/3~2004/10 グレード 660
所有者 家族のクルマ 所有期間 2018/3~2018/4
燃費 17km/L

良かった点

思ったより、走行中の騒音が低い。 静かで同乗者と話しやすい車。 乗り心地も、スピードを出したときの安定性も良い。

気になった点

ハンドルが重たい。 ステアリングが、微妙に正確性に欠ける。 社外品のホイールが、幅が太くて、ボディーとツライチで、四人乗りのときに段差を越えると、タイヤがボディーに少し接触する、純正のホイールまたは、細いホイールとタイヤが欲しかった。普通の場合は問題ないと思います。

総評

意外といいクルマで、ダイハツのクルマを見直しました。軽自動車にしては、少し長距離が走れるかもです。音が静かで音楽を聞くには良いです。 ただ、駐車するときに、ハンドルが重たいので、そこは疲れました。 カーナビは、下のほうしかつけれない気がします。小さいメモリーナビなら、フロントガラス下に置けます。

19人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

可愛くて乗りやすい

投稿日:2017年9月15日

ティンさん(愛知県)

NoPhoto

ダイハツ ミラジーノ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

  • ハンドリングが良い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2004/11~2008/12 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2008/4~2016/1
燃費 -

良かった点

私にとって初めての車だったので、乗り心地を他の車と比較することはできなかったのですが、今振り返っても苦痛な思いをすることはありませんでした。 軽なので燃費が良かったです。また、小さい車なので小回りが利き、狭い道でもスイスイ運転することができました。 主に通勤用に乗っており、人を乗せる機会もそれほどなかったので、不便を感じることはありませんでした。 エクステリアも可愛らしいのですが、内装も可愛かったです。私は少しグレードを上げて木目調の内装にしたのですが、落ち着いた雰囲気がお気に入りでした。

気になった点

軽なので、高速道路で加速をする際はいかにも頑張ってますというようなエンジン音がしました。また、大人4人が乗った状態で上り坂を登ろうとすると、馬力がない為なかなかスムーズに登ることができませんでした。

総評

街乗り程度だったので、小さくて小回りが利き、燃費のいい軽であるこの車は私にとってとても乗りやすい車でした。また、エクステリアも好みだったので、毎朝乗り込む時に満足感を得られましたし、この車とお出かけするのが楽しかったです。燃費や小回りの良さから軽を選ぶ方は多いと思いますが、それに加えて可愛らしいデザインが良いという方にはオススメな車だと思います。

41人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

レトロなフォルムが可愛い

投稿日:2017年9月15日

まるさん(福岡県)

NoPhoto

ダイハツ ミラジーノ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:3

居住性:3

積載性:2

運転しやすさ:3

維持費:3

  • カジュアル
  • 小回りが利く
モデル 2004/11~2008/12 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2011/4~2015/12
燃費 -

良かった点

何よりも丸っこいフォルムがとっても可愛い!外だけではなく内装もこだわりありのデザイン。ドアノブもエアコンの吹き出し口も丸いフォルム!小さなとこまで丸にこだわった可愛いデザインでした。軽自動車で小さく狭いイメージがありますが、意外と収納スペースはあり。荷台も普段のお買い物程度であれば全然問題はありません。

気になった点

身長が高い人には狭く感じるかもしれません。わたしは高い方なので慣れるまでは狭く感じていました。また、大人4人定員いっぱい乗るとかなり圧迫感を感じます。今は軽自動車でも燃費がよいものが多く出ていますが、ミラジーノは燃費はよくありません。山道や高速はめいいっぱいアクセルを踏むことになります。かなりきつかったです。

総評

軽自動車の中でも狭い方だとは思いますが、何よりミラジーノは可愛い!これに尽きます。色も豊富なので、カラフルな車が好きな方にはとってもおすすめな可愛い車です。ただ、今の軽自動車とは違い燃費は良くありません。出勤や送迎メインのチョイ乗り用にはいいかと思います。山道や高速には不向きです。ですが、今はミラジーノのようなレトロなデザインの車はないのでこのタイプがお好きな方にはこの上ない自動車ですよ♪

32人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

conmeさん(岡山県)

NoPhoto

ダイハツ ミラジーノ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:5

  • カジュアル
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
モデル 1999/3~2004/10 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/11~2016/2
燃費 -

良かった点

なんといってもレトロなデザインが可愛い!外車を思わせるようなフォルム、他ではあまり見られないかわいらしいクラシックなデザインと、アンティークな雰囲気が人とかぶらなくて気に入っていました。他の軽自動車に比べてボディーが小さいので小回りが利くし、狭い道や小さい駐車場などにも入りやすいです!免許とりたてで初めて買った車がミラジーノだったけど小ささからか、億さず運転出来ました。初心者の方にもおすすめです!

気になった点

後部座席が狭い設計となっているのでチャイルドシートをつけてそこに子供をのせると天井スレスレになります。やっぱり子供がいる人が乗る車ではないです。車が小さい分、もちろん中も狭いので身長が高い人は頭が天井につきそうだし、男の人が前に2人乗ると肩と肩がぶつかってかなり狭そうでした。

総評

ミラジーノ専用の内装カスタマイズのパーツがたくさん売っているので自分好みに内装がかえられるところがも良かった1つです。外見も内装も個性が色々だせるのでおもしろいと思います。セカンドカーや趣味車にもおすすめです。この車は燃費はかなりいいと思います。手放したあともやっぱり良かったなと思うのでまたいつか乗りたいなと思わせてくれる素敵な車です。

18人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

いつまでも心に残る車

投稿日:2017年9月15日

じーのさん(長崎県)

NoPhoto

ダイハツ ミラジーノ

総合評価

3

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:3

  • カジュアル
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 1999/3~2004/10 グレード 660
所有者 自分のクルマ 所有期間 2004/5~2016/5
燃費 11km/L

良かった点

車体のデザイン、室内のモダンなデザイン(木目調のハンドル、同じく木目調のフロントまわり、ベージュ色の革調のシート、足元のマットのデザイン)に一目ぼれでした。 一人での移動が多かったので、コンパクトで小回りがきくところがとても良かったです。 乗り降りもしやすく、さっと乗れてさっと降りれるコンパクトさが気に入っていました。 運転もとくに不自由なく、しやすい車でした。

気になった点

購入時に聞いていたより随分燃費が悪かったこと。 部品やタイヤの交換が、ひとつ前に乗っていた車より頻繁だったこと。 特にブレーキランプや方向指示のランプ(電球)は、接続が悪いのか、しょっちゅう交換や修理が必要でした。

総評

12年以上たち、(走行距離はまだ6万くらいで、見かけもまだまだきれいで乗り続けられそうでしたが)エンジン音などに劣化が目立つようになりました。 車検費用を見積ってもらったところ、これまでの費用より大幅にUPし、それをきっかけに手放してしまいましたが、燃費がもう少しよければ、車検費用があがっても部品を入れ替えてまだまだ乗っていたい車でした。 総合的にはとても気に入っていました。また同じようなデザイン、コンパクトさで作ってほしいです。

16人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

小回りで可愛い

投稿日:2017年9月15日

メンバー桜さん(東京都)

NoPhoto

ダイハツ ミラジーノ

総合評価

3

デザイン:5

走行性:3

居住性:2

積載性:1

運転しやすさ:5

維持費:3

  • カジュアル
  • 視界が広い
モデル 2004/11~2008/12 グレード 660 プレミアムL
所有者 自分のクルマ 所有期間 2012/5~
燃費 17km/L

良かった点

アが変わった時や、ターボが効きはじめた時のガツンとした揺れは少なく、すーっと加速していくようで、気持ちが良いです。ハンドルからタイヤにダイレクトに操作が伝わっているような感じもして、スムーズなハンドリングができます。ある程度速度(法定速度内)が付いた状態でカーブにさしかかっても、無理なGもかからずスーっと曲がれます。 ぐっと踏み込むとあっという間に80kmを超えます。エンジンから苦しい声が聞こえることもなく、そんなに車体はブレないので、安定して走れます。ただ、停車時からの動きだしをスムーズにするために、緩く踏み込むと加速がすこし遅いような気がするので、少し踏み込むとターボが発動し、後ろGがかかり軽くではありますがシートに押し付けられます。ここだけはちょっと気に入りません。軽自動車の馬力と車重を考えるとしかたがないのかもしれませんが。

気になった点

ノーマルだとヘッドライトのバルブがぼんやりと暗く、夜の走行が少し怖いかもしれません。明るいバルブに交換することをおすすめします。

総評

車内は正直広くはありません。miniクーパーに比べたら少々広い程度です。165cmと小柄な私には不自由を感じないピッタリの広さですが。5ドアのハッチバックで、4人乗りなので、ルーフキャリアなんかを付けたりして積載量を上げれば、色々なシーンでの活躍するかもしれません。 デザインもクラシックな感じで可愛いし、小回りも効くし、燃費も15km~18kmとそこそこだし、カスタムできるパーツも、miniクーパーの物を流用できるなど、多数存在するし、夢いっぱいです。

10人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

テリー佐藤さん(東京都)

 発売から年月が経過しているので・・・

ダイハツ ミラジーノ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:2

居住性:1

積載性:1

運転しやすさ:4

維持費:5

  • カジュアル
モデル 1999/3~2004/10 グレード 660 ミニライトスペシャル リミテッド
所有者 自分のクルマ 所有期間 2006/1~2015/3
燃費 15km/L

良かった点

ミニクーパーを意識して創られた、L700ミラジーノは最高に楽しめるベースカーだと思います。 自分好みの1台に仕上げるには、最適じゃないでしょうか! コストプァフォーマンスも高いですし、パーツ代金も普通車に比べたら格安です。 ある意味、1分の1スケールのプラモデルみたいですよ♪

気になった点

室内の安っぽさは、いたし方ないと思います。 でも、ここでも個性を発揮できると思います。 パワー不足も、全く気にならない範疇ですが、ダイハツの弱味としてベルト類の鳴きはいたし方ないのでしょうね(笑) 整備をキッチリされる方であれば、長く付き合える一台だと思います。 シートは軽自動車(所詮ミラ)なんで、自分はRECAROのSR-3を装着していますが、これで千葉から福島や新潟に行っても、全く疲れません。 助手席もレカロにしようと考え中です(何故か2脚も余ってるんで)

総評

発売から年月が経過しているので、それなりのリフレッシュは必要だと思います。 エンジンマウントを始めとした、ブッシュ類はかなり経年劣化してると思うので、違和感を感じたら交換をお奨めします。 ダウンサスや車高調を使うと、フロントにキャンバーが付くのでタイヤローテーションをきちんとしてあげましょう。 燃費は、町中で14km/l~遠出で16 Km/l~18km/l代走ります。 タンクの容量が、スズキとちがって40lなんで、600km無給油も可能です (^_^ゞ 遠出にもバッチリ!買い物にもバッチリ!通勤にもバッチリ! いいクルマです♪

18人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ミラジーノのモデル一覧

ミラジーノトップへ戻る

ミラジーノの中古車

ミラジーノ660 Xリミテッド禁煙車 純正CDオーディオ ETC

香川県

660 Xリミテッド禁煙車 純…

支払総額47.2万円

本体価格43.9万円

ミラジーノ660 ミニライトスペシャルターボMINILITEアルミ 車高調 ナビ HID 革調シー

大阪府

660 ミニライトスペシャルタ…

支払総額55.0万円

本体価格45.9万円

ミラジーノ660 プレミアムLオーディオ ETC MOMO製ウッドコンビ 禁煙

広島県

660 プレミアムLオーディオ…

支払総額24.9万円

本体価格17.4万円

ミラジーノ660 プレミアムX禁煙車 純正ナビ  ウッドコンビハンドル

福岡県

660 プレミアムX禁煙車 純…

支払総額43.2万円

本体価格39.8万円

ミラジーノ660 X 4WD4WD・ナビ・ワンセグTV・ETC

北海道

660 X 4WD4WD・ナビ…

支払総額49.8万円

本体価格44.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆ミラジーノを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。