タントの口コミ・クチコミ・評価・評判|ゆうきママさん

ゆうきママさん(兵庫県)

家族の心を豊かにしてくれる

総合評価

5

デザイン:
4
走行性:
5
居住性:
4
積載性:
5
運転しやすさ:
5
維持費:
5

良かった点

80歳代の祖母の介護がはじまり、これまで乗っていた車では祖母が助手席に一人で乗り込むのが難しくなった為に、思い切ってタントのカスタム車両 ウェルカムシートに買い換えました。助手席が自動ででてくるタイプの福祉車両で、ボタン一つで簡単に操作でき動きもゆっくりで、安全性もしっかりしています。今まであちこち体があたりながらも抱えて乗せていた苦労を考えると、本当に楽になって感謝です。ドアは、中央の柱がなく全開にできるので買い物時の荷物の上げ下ろしにも便利です。大型の車いすも楽々詰め込める所も買ってよかったと思います。

気になった点

気になった点は、助手席が機械が入っている分だけ座高がわずかにですが高くなっている部分と。段差がある道では助手席だけ少しガタついてしまうところでしょうか、座ってる祖母本人は「気にならないよ~」と言っています。しかしこれは構造上仕方がないのかなとも思います。あとは、助手席だけ通常の軽自動車用の座席カバーがはまらないので、自分で手作りするか、市販のエプロンタイプのカバーにするかに限られてしまい、可愛いガラを選ぶなどはできません。可愛い内装にしたかったので、そこが残念です。

総評

タントは、子供ができた当初は、子供を抱えながら乗り降りしやすい車という部分に惹かれて購入しました。そして今は祖母の介護が始まったため、タントのウェルカムシートに買い替えました。家族の環境に移り変わりに添ってカスタムできる優れた車だと思います。 購入時にはダイハツ営業の方が祖母本人にも、丁寧に安全な乗り降りの仕方や、操作の仕方を教えて下さり、座席上げ下げの操作が上手く扱えるのかなあといった当初の不安が軽減されたことも購入の決め手になりました。祖母は車に乗りこみやすくなったことで外出したり散歩したりの機会も増え、元気に過ごしております。介護中で車の買い替えを悩んでいる方にはぜひおすすめしたいです。

特徴

  • カジュアル
  • 乗心地
  • 積載が楽
メーカー
ダイハツ
モデル
2013/10~2019/6
所有者
自分のクルマ
燃費
-
車種
タント
グレード
660 フレンドシップ ウェルカムシート カスタムX SA
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:1

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

タントのモデル一覧

タントトップへ戻る

タントの中古車

タント660 L届出済未使用車

香川県

660 L届出済未使用車

支払総額119.9万円

本体価格111.5万円

タント660 L届出済未使用車

香川県

660 L届出済未使用車

支払総額129.9万円

本体価格121.5万円

タント660 L届出済未使用車

香川県

660 L届出済未使用車

支払総額129.9万円

本体価格121.5万円

タント660 L届出済未使用車

香川県

660 L届出済未使用車

支払総額129.9万円

本体価格121.5万円

タント660 L届出済未使用車

香川県

660 L届出済未使用車

支払総額129.9万円

本体価格121.5万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆タントを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。