フリードの口コミ・クチコミ・評価・評判|satumaimoさん

satumaimoさん(福岡県)

現役バリバリ

総合評価

4

デザイン:
3
走行性:
3
居住性:
3
積載性:
4
運転しやすさ:
5
維持費:
3

良かった点

小型車ながら圧倒的な広さであること。
前期型と比べて機能やパーツが相当向上していること。
フリード専用パーツが豊富であること。
後退時,リアワイパーが自動で動くことや,走行状態によってワイパー速度が変化すること。
ドリンクホルダーが前後席にあること。
電動スライドドア&スマートキー。
フロントガラス上方がスモーク?になっていること。
ハイマウントストップランプがLEDなこと。
エコモードとかついていて便利。
オートマが楽チン。
CVTが滑らか。

気になった点

カーナビの取り付け角度が上向きすぎる。もっと下げるか,調整機構を付けるべき。この点の不満が一番大きいです。
セレクトレバーに電球入れてほしい。
オプションのラバーマット,普通のマットと同様に3列目と通路も用意してほしかった。
シートベルトの高さ調整ができないこと。
座席の高さ調整ができないこと。適正なドラポジするには絶対必要だと思うが・・・でも一方でテレスコピック機能付けたりして,設計の方向性がバラバラでは!?

総評

今までスカイライン(2ドアクーペ)で子どもを3歳まで子育てしてきましたので,快適性はどうしても良く感じますネ。
運動性能に関しては,1500ccながら良く走ると思います。これは本当に評価できます。
よく内装がチープであると評価を見ますが,私的には適正だと感じました。内装が豪華な車を所有したことが無いので・・・(笑)
音については,すごく快適です。が,万人受けのサスペンションのため,フワフワ感がしてへたすると後部席は乗り物酔いします。
燃費については,1.3トンの車を1500ccのエンジンで駆動させるのですから,カタログデータの燃費は出ないだろうと思っていましたので,良いとは思いませんが特に不満はありません。

特徴

  • 室内広
  • 荷室広
  • 積載が楽
  • 見切り良
  • 燃費良
メーカー
ホンダ
モデル
2008/5~2016/8
所有者
家族のクルマ
燃費
12.5km/L
車種
フリード
グレード
1.5 G エアロ
所有期間
2017/3~

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:5

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

フリードのモデル一覧

フリードトップへ戻る

フリードの中古車

フリード1.5 ハイブリッド EX両側電動スライドドア 衝突軽減装置

福岡県

1.5 ハイブリッド EX両側…

支払総額189.9万円

本体価格177.4万円

フリード1.5 G ホンダセンシング純正ナビ バックモニター 追従クルーズ

東京都

1.5 G ホンダセンシング純…

支払総額142.9万円

本体価格134.7万円

フリード1.5 ハイブリッド G ホンダセンシング両側オートスライド ブレーキサポート

埼玉県

1.5 ハイブリッド G ホン…

支払総額142.8万円

本体価格122.8万円

フリード1.5 G ホンダセンシングナビ・ETC付き

山口県

1.5 G ホンダセンシングナ…

支払総額172.5万円

本体価格159.8万円

フリード1.5 ハイブリッド G ホンダセンシング 4WD自動被害軽減ブレーキ 両側オートスライド

宮城県

1.5 ハイブリッド G ホン…

支払総額158.8万円

本体価格137.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆フリードを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。