ヴェゼルの口コミ・クチコミ・評価・評判|akkeさん

akkeさん(東京都)

走りも良くて燃費も良い。家族の評判も上々です。

総合評価

5

デザイン:
5
走行性:
5
居住性:
5
積載性:
4
運転しやすさ:
5
維持費:
5

良かった点

しっかりした足回りで一般道も高速道路も安定して走れますし、ハイブリッドのモーターのおかげで坂道もグングン登って行きます。

気になった点

特にありません。

総評

結婚してから数年間、実家からもらってきた古い車に乗っていました。車検も近づき転職のタイミングとも重なり、「退職金を頭金に充て新車に乗り換えよう」と妻に提案し車を探しました。ホンダのディーラーの前を通りかかったところ、試乗車のヴェゼルが停めてあり一目ぼれ。試乗したところ走りも良く非常に乗りやすかったため購入を決めました。

走りに関しては、スポーティに味付けされたしっかりした足回りで一般道も高速道路も安定して走れますし、ハイブリッドのモーターのおかげで坂道もグングン登って行きます。それにSUVですのでアイポイントが高く、走行時の視野が広いため長距離運転しても疲れにくいです。車体はコンパクトですが中は広くて居住性が非常に良いので家族の評判も上々です。

見た目の良さはもちろん、走りも良くて燃費も良い。本当に買ってよかったと思っています。
私が乗っているのは、HYBRID Zですので燃費に関してはカタログスペックで23.4km/Lです。一般道でこの燃費を出すのは難しいですが、高速道路を走れば問題なくカタログスペックどおりの燃費が出ます。一般道では50km位走った時には19km/L位でした。買い物などで10km程度の移動で使う場合は平均して14km/L位です。極端に走行距離が短くなければ10km/Lを切ることはまずありません。前に乗っていた車は燃費が悪かったので、この燃費の良さは本当にうれしいです。
私がヴェゼルを購入してからリコールが何度かあり、この車に不安を感じていた時期がありましたが、最近はそのような情報もなく安定しているように思います。私自身リコールで発表になった症状になったことはありませんし、納車から3年で故障は一度もありません。
車体がコンパクトに仕上がっており路地などでの取り回しも良く、ちょうど良いサイズになっています。コンパクトなわりに社内は広く、身長180cmが”後部座席に座って前席の背もたれにひざが当たる”ということはありません。
私は内装をジャズブラウンにしました。派手すぎず高級感もあり、非常に良いです。試乗車はブラックでした。内装色は最後まで悩みましたが、ジャズブラウンで正解でした。運転席は各計器が見やすく”コックピット”という感じです。シフトレバーや電子制御のパーキングブレーキは最初は違和感がありましたが、慣れるととても使いやすいです。スピードメーター横のインフォメーションディスプレイはナビに連動しており、右左折を矢印で教えてくれて便利です。

特徴

  • ハンドリング
  • 加速
  • 室内広
  • 乗心地
  • 燃費良
メーカー
ホンダ
モデル
2013/12~2021/3
所有者
自分のクルマ
燃費
-
車種
ヴェゼル
グレード
1.5 ハイブリッド Z
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:53

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

ヴェゼルのモデル一覧

ヴェゼルトップへ戻る

ヴェゼルの中古車

ヴェゼルX弊社下取車

和歌山県

X弊社下取車

支払総額139.4万円

本体価格129.8万円

ヴェゼル1.5 ハイブリッド RS ホンダセンシングメモリーナビ シートヒーター ETC ギャザズ

神奈川県

1.5 ハイブリッド RS ホ…

支払総額161.3万円

本体価格148.0万円

ヴェゼル1.5 ハイブリッド X ホンダセンシング雹害車 純正7型ナビ ETC ドラレコ 禁煙

群馬県

1.5 ハイブリッド X ホン…

支払総額119.8万円

本体価格112.9万円

ヴェゼル1.5 ハイブリッド X ホンダセンシング禁煙車 ナビ レーダークルコン ドラレコ

佐賀県

1.5 ハイブリッド X ホン…

支払総額187.5万円

本体価格175.7万円

ヴェゼル1.5 X ホンダセンシング禁煙車 衝突軽減 純正ナビ バックカメラ

大分県

1.5 X ホンダセンシング禁…

支払総額177.6万円

本体価格160.6万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆ヴェゼルを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。