サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ロータス エリーゼ 1996年1月~2023年1月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧3ページ目

エリーゼ1996年1月~2023年1月生産モデル

エリーゼ
1996年1月~2023年1月生産モデル

総合評価:4.4

 クチコミ数: 23

デザイン:4.6|走行性:4.5|居住性:2.8|積載性:2.3|運転のしやすさ:4.1|維持費:3.2

 

新車時価格: 433万円~913万円  
中古車相場: 315万円~907万円

中古車掲載台数: 78台
掲載されている販売店数: 50店舗

中古車を検索する

23 件ヒット  21~23件を表示
最初 前へ   1 2 3 次へ 最後

スポーツカー

投稿日2013年2月16日

NoPhoto

虎夫さん

ロータス
エリーゼ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
モデル 1996/1~生産中
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

ハンドリングがよく走っていてとても楽しくなるスポーツカーです

気になった点

トラブルや故障が多い車ですのでメンテナンスや維持費がたいへんです

総評

見た目がかっこよく走行性能も抜群で満足度の高い車です

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

英国の伝統を感じさせるスポーティカー

投稿日2013年2月7日

NoPhoto

りーぜさん(兵庫県)

ロータス
エリーゼ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
モデル 1996/1~2023/1
グレード S
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

車好きな方なら1度は耳にしたことがある名前を持った車、それがエリーゼだと思います。ロータスならではの魅力を持ったエリーゼは、古き良き英国の香りを感じさせてくれるとても優秀なコンパクトスポーツと言えます。エンジンは、大変好評の良いYAMAHA製の物を搭載していますので大変気持ちの良い加速を与えてくれます。排気量からは想像がつかないほどの加速力に、ライトウェイトスポーツの名前を改めて実感させられます。現在はスーチャー付きの2ZRに変更されているため、以前よりも少し鈍重にはなってしまいましたが、その分の加速力、特にスーチャーはらではの加速力は大変魅力的と言えます。

気になった点

やはり、一番のネックはその価格の高さ。同レベルの国産車と比較すると、やはり値段は大きなネックとなります。ですが、ロータスエリーゼというその名前を持った車自体が一つのブランドとなっていますので、決して高すぎる車ではないと言えます。そして、もう一つネックと言えば、やはり故障時の対応の問題。外国車、特に英国車は作りの上品さと反比例して、若干故障率が高いという点が報告されていますので、その辺りに妥協できるかが大切な要素と言えます。

総評

英国の伝統を感じさせてくれる味付けと、そして、大変先鋭的で攻撃的なそのルックス。二つの相反する魅力を持ったエリーゼ、大変お勧めしたい車と言えます。絶大な排気量を誇るエンジンを搭載した早さではなく、あくまでも軽さを勝負とした軽快な走りが魅力の車ですから、その辺りに魅力を感じる方にとっては、これほど的確な自動車は無いと言えます。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

脳内麻薬がドッパドパ。

投稿日2013年2月4日

NoPhoto

yokothinさん(埼玉県)

ロータス
エリーゼ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:1|積載性:1|運転のしやすさ:5|維持費:-

特徴

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 1996/1~2023/1
グレード -
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 10km/L

良かった点

とにかく気持ちのいい”走り”が体感できます。 レーシングカートを公道で使ったらこんな感じだよね、という印象。 ワインディングなら自分のような下手くそでも、国産スポーツカーをカモれます。

気になった点

やはりというか当然というか、シートがペラペラなので 腰痛持ちで尻の肉が薄い時分には一般道や高速道路は地獄のようです。 積載性も言わずもがな。 そういうのを求めるクルマではないですが。

総評

車道楽につぎ込めるお金があって、運転することそのものが好き、と言う人なら、 多分これに勝るクルマは存在しないと思います。それくらい面白い。 ワインディングでの気持ちよさは他の追随を許さないイメージです。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 次へ 最後
エリーゼ(1996年1月~2023年1月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

エリーゼ(1996年1月~2023年1月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(3ページ目)/カーセンサーnet