デミオの口コミ・クチコミ・評価・評判|あもーん!さん

あもーん!さん(佐賀県)

高い完成度

総合評価

5

デザイン:
5
走行性:
5
居住性:
5
積載性:
4
運転しやすさ:
4
維持費:
4

良かった点

コンパクトながら「魂動デザイン」と「ファニー」な印象を上手くまとめたデザインです。車体の割りに大きなヘッドライトやボンネットとキャビンの比率などで「ファニー」さを表現し、ホイールアーチやサイドの凹凸で「魂動デザイン」を表現しています。ライバル車(フィット、ヴィッツ、ポロ)に比べ、「クラスが上の車」に見えます。
ライバル車と比べ、ボンネットラインとAピラーラインが一直線ではなく独立しているため、「小型ワンボックス」的に見えないこともこの車を「クラスが上の車」に見せている一つの要因だと思います。

●内装
このクラスの車ではかなり質感が高いです。樹脂にアルミ調の塗装をしてアクセントパネルとしていたり、樹脂にカーボン調デザインをプリントすることで質感を上げたり、と、「コストはかけていないが、高級そうに見える工夫」がされています。使用している色も統一感がとれたものになっており、ドイツ車的な「モダン」なイメージがあります。ライバル車(日本車)は内装に関して、メーター内部をを含め「色を使いすぎている」感があります。色の統一感にかけてしまうことで「安っぽさ」が出てしまっています。
外観デザインが「キャビンが絞り困れたデザイン」ではないため、室内横巾は広めです。前席に関しては、前方視界も開けているので解放感があります。

●走行性能
動力性能はかなりのものです。この車体の軽さでディーゼルエンジンのトルクですから、加速が良くて当然です。アクセルを踏み込むと、即座にキックダウンし、エンジン回転がレブリミットまで上がっていきます。よく回るエンジンですので、回していて気持ちがいいです。このときの加速感はコンパクト車とは思えない力強さがあります。車体が軽いのでブレーキの効きも十分です。ハンドルも適度に重く、サスペンションも固めなので、車体は安定しています。100㎞/hでの車線変更も問題なくこなせてしまいます。

気になった点

ポロ等のドイツライバル車と比べてしまうと、シートのできがイマイチです。ドイツ車のような「固めだけれども、しっかり体を支えてくれるシート」には到達していません。
パドルシフトがついているのですが、変速スピードが遅いです。BMWのスポーツオートマレベルになれば最高なのですが。

総評

ディーゼルエンジンのトルクからくる加速感、回していて気持ちがいいエンジン、よく効くブレーキ、適度に固くしなやかなサスペンションによる、車体安定。その全てをトータル的に考えると、もはや「コンパクト車」のレベルではなく、「ホットハッチ」と呼ぶに値する車でした。

特徴

  • スポーツ
  • ハンドリング
  • 加速
  • 乗心地
  • 積載が楽
メーカー
マツダ
モデル
2014/9~2019/9
所有者
自分のクルマ
燃費
-
車種
デミオ
グレード
1.5 XD ツーリング ディーゼルターボ 4WD
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:51

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

デミオのモデル一覧

デミオトップへ戻る

デミオの中古車

デミオ1.5 15S ツーリング1オーナー禁煙フルセグ全周囲カメラETC

茨城県

1.5 15S ツーリング1オ…

支払総額98.0万円

本体価格78.3万円

デミオ1.5 XD ツーリング ディーゼルターボ 4WD純正ナビ/全方位カメラ/横滑り/衝突軽減

北海道

1.5 XD ツーリング ディ…

支払総額99.9万円

本体価格90.0万円

デミオ1.5 XD ディーゼルターボ衝突軽減装置 ナビ BT Bカメラ ETC

千葉県

1.5 XD ディーゼルターボ…

支払総額117.8万円

本体価格102.8万円

デミオ1.5 XD ディーゼルターボ 4WDマツダコネクトSDナビバックカメラ

岩手県

1.5 XD ディーゼルターボ…

支払総額123.2万円

本体価格107.5万円

デミオ1.3 13S ツーリング Lパッケージ

埼玉県

1.3 13S ツーリング L…

支払総額74.9万円

本体価格59.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆デミオを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。