日産 ジュークの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧3ページ目

クチコミ・評価一覧

ジューク

ジューク

総合評価

3.8

クチコミ件数:416件

  • デザイン:4.2
  • 走行性:3.8
  • 居住性:3.4
  • 積載性:3.2
  • 運転しやすさ:3.7
  • 維持費:3.3
  • 新車時価格:162〜353.3万円
  • 中古車掲載台数:714
  • 中古車平均価格:73.4万円
  • 掲載されている店舗:587店舗

416

エクステリア、走り共にグッド!

投稿日:2017年9月12日

ドライブ大好き!さん(兵庫県)

NoPhoto

日産 ジューク

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2010/6~生産中 グレード 1.5 15RX
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

グレードは15RXで、街乗りで利用する時は私は普段、ドライブモードを燃費を重視してECOモードにしています。ドライブモードは後二つありましてSPORT、NORMALがあり、SPORTは高速道路や、普段私はアウトドアに行くので山や海辺を爽快に走る時に選択し、NORMALモードは街乗り、ドライブ共にその時々により選択しています。そして何と言ってもジュークと言えばエクステリア!これははっきり好みが別れる所かも知れません。デザインに尖った所があり新規性を感じるかと思われますが、乗りこなしている内に意外にしっくり来ますし、街乗りでも特に違和感はないかと思われます。インテリアは内装がシンプルでありながらも都会的で洗練されおり、後、メーターが見やすいのが気に入っています。車幅にゆとりがありゆったりとした乗り心地です。燃費は街乗り、ECOモードで平均13~14km/L、高速道路で平均16~18km/LぐらいでコンパクトSUVとしてはこのくらいかなと思っています。

気になった点

私はアウトドアによく出かける為に、荷室はもう少し広い方が良かったかなと思っています。そして、後部座席にもう少しゆとりがあるといいかなと思いました。後、気になる所は収納が少ない所でしょうか。

総評

まずはやはり特筆すべきはエクステリア。個性的なエクステリアに私は魅了されました。しかしエクステリアだけではなく、実際に運転してみて走りの充実さも満足させてくれるものでした。個人的に荷室の狭さ等気になる点もあるのですが、やはり総合的には出会えて良かったなと思える車です!

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

そのままちっちゃいSUV

投稿日:2017年9月12日

鯖すし君さん(神奈川県)

NoPhoto

日産 ジューク

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 悪路に強い
  • 小回りが利く
モデル 2010/6~2020/6 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/10~
燃費 12km/L

良かった点

小型のSUVの様な流れるようなボディが特徴の奇抜なスタイリングが特徴ですね。 インテリア周りも他の車と一線を画すデザインだと思います。 まるでスポーツカーの様なシート、インパネは好きな人にはたまらないでしょう。 ジュークはボディ、内装のイメージを色々なタイプから選ぶことが出来、シックな色合いから派手なモノまで自分好みの物をチョイスできるのも良いですね。 走りに関しては文句なしです。 コンパクトカーサイズなので小回りが効くという点は申し分なく、 SUVタイプながら運転者の目線の高さが他のコンパクトカーと変わらないので運転もとてもしやすいです。 ジュークには走行モードを、エコ、ノーマル、ドライブから選べる「インテリジェントコントロールディスプレイ」という機能が付いています。 ドライブモードにした時の走りはまるでスポーツカー。 山道の上りもグイグイ走ってくれます。高速運転もかなり安定してますね。

気になった点

少し後部座席が狭いです。 2人で座る時は良いのですが、3人乗るとなるとかなりキツキツです。 トランクルームももう少し大きかったらな~と思うことがあります。 後方の視界が極端に小さいです。バックモニターをオプションで付ければ問題は無いと思いますが。

総評

SUVをそのまま小さくしたデザインは目立ちますよ~! かっこいいのに可愛いという他には無い出で立ちは最高です。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

デザイン重視

投稿日:2017年9月12日

ナベストさん(大阪府)

NoPhoto

日産 ジューク

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:3

  • カジュアル
モデル 2010/6~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/6~
燃費 14.7km/L

良かった点

デザインは好みが分かれるが いいデザインと思う 小型SUVとしては いいと思う 内装に関しては かっこよく決まっていると思います パネル ドライブモードの変更などわかりやすい 後ろのドアは窓のところに埋め込まれているので スッキリとした印象 2ドアぽくスポーツカーのような雰囲気で良い 後部座先の積載量もこの手の車にしては上々かなと思う シートアレンジでたくさん積める 全体的な内装は スポーティーさを兼ね備えているので 30代ぐらいまでの方は好きそうな感じ アームレストは必須です 運転のしやすさにかなり差が出ると思います 中古は大体付いている印象でした

気になった点

左後方が見にくいかなと・・ 慣れれば問題ないです フロントのヘッドライトが膨れている感じなので 前方の距離感が掴みにくい印象はする 燃費は車体差運転の仕方で大きな開きがありそうな印象です 身内も乗ってますが 最大リッターあたり5キロの違いはでてました デジタル表示のみなので 正しいかどうかは定かではないですが

総評

個性重視な車なので 気に入っていれば他に目移りすることはないかなと 思います 燃費はいたって普通です 細かく燃費が気になるかたおすすめできないかなという印象 長く好んで乗れるところがいいと思います ヨーロッパ車の雰囲気がするのと カラーによってはかなり目立つ車です 国産で手頃な価格で考えると お買い得な感じがします

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

良い走りをしてくれる

投稿日:2017年9月12日

マタムネさん(山形県)

NoPhoto

日産 ジューク

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2010/6~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

外観:ヘッドライトがあまり好きではないですが、全体的には悪くないと思います。 エンジン性能:1.5Lでも不満は感じませんでしたが、欲を言えばもう少しパワーが欲しいですね。 近頃の車は燃料カットと燃料噴射再開をシビアに切り替えるためギクシャクしますが、このジュークは自然に切り替わってくれるので減速・停止時がスムーズに感じました。 走行性:どノーマルでも、どノーマルとは思えないほど接地感が高く、ロールも少なくキビキビとよく曲がります。また、ステアリングギアレシオが小さいのでクイックでスポーティーです。 乗り心地:6万キロ走ってるので、ダンパーが抜け始めているようなフワッとした乗り心地でしたが、トヨタ車のような怖いフワフワでは無くちょうど良かったです。

気になった点

内観: インパネは正直「マーチかコレ?」という感じ。 センターコンソールはグレーの光沢塗装がされていて質感は悪くないですが、工夫に満ち溢れたヴェゼルのセンターコンソールと比べると使いやすさが天と地ほど差があります。 また、ダッシュボードはどこも丸みを帯びていて吸盤式のスマホホルダーが取り付けられません。 シガーソケットのカバーがパカっと開く蓋ではなくキャップなのも気になりました。

総評

「あれ?これスポーツカーだっけ?」と錯覚してしまいそうな良い走りはとても気に入りました。 走りと価格を重視するなら◎

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

車は見た目

投稿日:2017年9月12日

たらおさん(千葉県)

車は見た目

日産 ジューク

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:3

積載性:2

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
モデル 2010/6~生産中 グレード 1.5 15RX
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/8~
燃費 10km/L

良かった点

とにかく賛否両論あるとおもいますが、この形に惚れました。内装も今まで乗った車のどれよりも個性的でカッコイイ。気分次第でスポーティーにもエコにも対応できるドライブ切り替えも斬新でした。

気になった点

街乗りばかりなので、やはり燃費。あとは物があまり積めない所でしょうか。後ろの席はあまり広くなく、後ろに乗る嫁さんからは、あまり乗り心地が宜しくないと言われます。また、ドリンクホルダーをエアコン口に置く場合はよくみて買わないとはまりませんでした。特にハンドル側は狭くて置けないです。

総評

最初はへんな形な車と思ってましたが、いつの間にか欲しくなってしまい購入。コックピットもカッコイイし、外見のフォルムもいい。走りもスムーズで、アクセルを踏めば走るという当たり前の事ですが気持ちいい。ただ燃費が期待したほどではないこと、後ろの席はもう少し広ければいいなぁと。少し前は近所で見なかったのですが、最近は多くなったとおもいます。みんなこの形に惚れたのかなぁーと思いながら、勝手に親近感がわいています。ペットでハムスターを飼ってましたが、なんだか見ているとハムスターに見えてくるのもお気に入りです。人によってはカバに見えるらしいですが、それも納得。。。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

カジュアルカーライフ!

投稿日:2017年9月12日

サニーさん(神奈川県)

NoPhoto

日産 ジューク

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • スポーティ
  • 加速が良い
モデル 2010/6~生産中 グレード 1.6 16GT
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

ジュークは外観が最初とても気に入り目にとまった車です。スポーティでカジュアルな印象なのに、クールな表情も魅力の一つだと思います。そして、ボディ全体を見渡すとどこか可愛らしささえ感じてしまうようなデザインです。アウトドアが好きな友人も、ジュークを走らせて、よく遊びに行っているようです。カラーラインナップも豊富で、自分だけでボディの色を組み合わせることも出来るので、人とは一味違ったデザインにしたい!というような方にもおすすめできます!どのカラーもとても素敵で、艶と光沢を放つボディを眺めていると嬉しい気持ちになります!また、日常使用でショッピングをしたり、子どもの送り迎えにもとても便利でした。小回りもきくので、狭い駐車場でも無理なく入ることが出来たかと思います。

気になった点

車内が広くとられている方ではないので、もう少しゆったりとできるスペースがあると快適度がグンとあがると感じました。フル人数で乗ってしまうと、荷物を積むのに考えた時もあったので、スペースがもう少し広がると良かったです!

総評

小回りも効き、エンジンの加速もハイパワーなので、急な斜面に出くわしてもぐんぐん進んでくれたのでとても頼もしかったです!アウトドア好きの友人もおすすめです!

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

デザインに目を引く

投稿日:2017年9月12日

DCNAVIさん(大阪府)

NoPhoto

日産 ジューク

総合評価

3

デザイン:4

走行性:3

居住性:2

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:3

  • スポーティ
  • 荷物が載せやすい
モデル 2010/6~生産中 グレード 1.5 15RS
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/3~
燃費 16km/L

良かった点

インパネのタコメーターとスピードメーターがバイク仕様なのがかっこいい。 さすがスポーツカーを意識したデザインになっている。 リアシートを倒すと、積載量は申し分なし。 フロント下の丸いフォグランプのような部分が、ヘッドライトであり、デザインと配置では、似通った車がない。オリジナリティーのある車。 燃費の良さは高ポイント。

気になった点

後方視界は悪いので、バックビューモニターが頼り。 車幅は1765mmでセダンと同じ。コンパクトカーでありながら、車幅が広いのはマイナス。 タイヤハウスの張り出しが大きく、17インチのタイヤを履いている影響だと思う。 室内は狭い。特に後部座席。 パーキングブレーキがなぜか助手席側についている。操作しづらさがある。

総評

前方視界はいいものの、運転がしやすい車というほどでもない。 エコモードの加速はかなり遅く、スポーツカーモードにすると、加速度は良くなる。 燃費は街乗りでも15~16km/Lは行くので、コンパクトカーの中でも良い部類に入る。 車幅が広いので、細い道に入っていくとき気を遣う。 デザイン先行の車という感じだが、街乗りというより、少人数レジャー向きの車。 オプションにはなるが、アラウンドビューモニターで車庫入れと後方検知機能を両方カバーできる。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

コンセプトカー

投稿日:2017年9月12日

てーぼうさん(福岡県)

NoPhoto

日産 ジューク

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:2

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
モデル 2010/6~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/1~
燃費 12km/L

良かった点

視点が高くて、運転席のフィット感がいいです。ヘッドライトにフォグランプは標準仕様で十分な明るさがあります。デザインも飽きのこないので気に入ってます。視認性もまあまあで、ハンドリングも軽く安定性はあります。急制動はそこそこききます。危険な状況にならなければ何も問題はありませんが。 デザインは本当によくて、オプションパーツも沢山あっておもしろいですよ。

気になった点

ハイビームの時に遠方は照らす代わりに、近い距離が少し暗めで、改良して貰えたらいいです。後部座席が若干狭く大人は2人が限界と足がギリギリなので微調整して欲しいな。デザインはいいのですが、洗車がしにくい。凹凸が多いので。加速がモード切り替えがありますが、そこまで変化を感じないのと、エコモードです市街地を走行すると逆に燃費が悪かったりと少し疑問です。リアのトランクルームもファミリーには向かないくらい狭いです。二人乗り用に考えた方がいいかもしれません。

総評

全体的には気に入ってます。走行性能もよく、安定性もあります。燃費がもう少し良ければと思います。加速もちょっぴり足りないかな~と思いますが、いい車だと思います。改良点は後部ドアでほとんどの人がドアノブの位置が分からず探してしまうので、色やデザインで分かるように工夫してほしいです。 でも、愛着がわくと凄く気に入ると思います。二人乗りで使うには十分なくらいいい車ですし、不満はさほど感じずに乗れて買って良かったと思ってます。やはり、日産が一番いいかなと個人的に思います。ぜひ、これから購入を考えてる方は一度乗ってみて欲しいと思います。カスタマイズも出来て面白い車ですよ。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

唯一無二の独特な疾走感ある車

投稿日:2017年9月11日

羽ばたきさん(福岡県)

NoPhoto

日産 ジューク

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • ラグジュアリー
  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2010/6~2020/6 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/11~
燃費 -

良かった点

すごく重厚感溢れるデザインでして、車体のデザインもすごくラグジュアリーでかっこ良くて、どのジャンルにもとらわれないデザインに惹かれて馬力もあるので、周りの方々にも堂々と見せれるのがとても良かったなと思えるとこでした。

気になった点

気になった点としましては、燃費の事になりますが、もう少しガソリンの持ちが良くなればいいなと思ったとこが気になりました。

総評

デザイン性がとても独特だなと思いまして、多彩な機能がジュークの魅力的なとこだと思いました。例えば、ドライブモードやアラウンドビューモニターを搭載してあったので、走行中も車を停める時もすごく安全性があり快適に運転が出来てます。内装も細部にまでこだわってまして洗練されたデザインが男心をくすぐるデザインでかっこいいので好きです。もっとたくさんの人数が乗れる様なジュークの大型などで発売されないかなと個人的には思ってます。運転中も小回りが利くのでタフなオフロードも運転しやすかったので、その車体作りにも感動してます。また、長距離で運転をしてますと燃費があまり良くないと思い、ガソリンの減りが早いので今後は、燃費がいいジュークが出たら新しく乗り換えたいなと思っています。ふらっとドライブに行きたくなる様な車です。

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

かわいいやつ

投稿日:2017年9月11日

kononokoさん(埼玉県)

NoPhoto

日産 ジューク

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 小回りが利く
モデル 2010/6~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2012/11~2015/9
燃費 13km/L

良かった点

なかなか独創的な顔をしている点がとても気に入ってました。 顔がとてもキュートで洗車が楽しいですね。 なんだか綺麗にしておきたい車です。 まるっこいところも可愛いです。 走りについては特に不満に思うところはありませんでした。 街のりでのストップアンドゴーも特に気になる点はありませんでしたし、 多少加速が欲しいときもキックダウンすることなくトルクフルに加速してくれるので ストレスはかかりません。 オーディオもそんなに高級なものが付いているわけではないと思いますが なんら不満もありませんでした。

気になった点

積載性は多くはないと感じました。 独創的な形をしていてその点が気にっているので仕方ないですが。

総評

購入価格もそんなに高くないのでこの車も試乗してみるのもいいかも知れません。 特に不満点は見当たらないと思いますよ。 静粛性もなかなかこのクラスなのにありますしどちらかというと若い人向けに作られた車なのかなと思いますがベテランドライバーの方がこういった車に乗るのもいつまでも若くいられるようでいいかもしれませんね。 経済的にも燃費もリッター10は超えますので維持しやすいです。 特に規格ないでも改造なんかせずにノーマルで乗っていて楽しい車です。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ジュークのモデル一覧

ジュークトップへ戻る

ジュークの中古車

ジューク1.5 15RX タイプV1年保証付/純正ナビTV/Bカメ/ETC/Bluetooth

静岡県

1.5 15RX タイプV1年…

支払総額57.8万円

本体価格42.8万円

ジューク1.5 15RX VセレクションナビTV Bカメラ ETC ドラレコ 衝突軽減 HID

茨城県

1.5 15RX Vセレクショ…

支払総額109.7万円

本体価格102.7万円

ジューク1.5 15RX アーバンセレクション1オナ 夏冬タイヤ 純正BT対応ナビ

秋田県

1.5 15RX アーバンセレ…

支払総額98.8万円

本体価格83.4万円

ジューク1.5 15RX タイプV純正ナビ Bカメラ ETC プッシュスタート

愛媛県

1.5 15RX タイプV純正…

支払総額49.8万円

本体価格39.9万円

ジューク1.5 15RX タイプV純正ナビ バックカメラ ドラレコ 盗難防止

岐阜県

1.5 15RX タイプV純正…

支払総額62.8万円

本体価格56.2万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆ジュークを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。