SX4セダンの口コミ・クチコミ・評価・評判|いちさん

いちさん(神奈川県)

ライフ(NA)は吸排気を替えていないと12度程度の坂で失速す

総合評価

3

デザイン:
2
走行性:
2
居住性:
2
積載性:
3
運転しやすさ:
2
維持費:
2

良かった点

非力でトルクも弱いため、エンジンチューンは不向き。
ドカンと大きなパワーアップは出来ないが、1馬力2馬力とチョットづつあげて効果を体感ニヤニヤするという
変な楽しみ方が身に付きます
弄ったら弄っただけ燃費は悪くなります

簡素であり、ある意味不完全なクルマなので、
そこから何をたして『愛車』にしていこうと考えていくのが楽しくてたまらない
弄りの学校みたいなクルマ。

気になった点

ライフ(NA)は吸排気を替えていないと12度程度の坂で失速する。
足回りがとにかく柔らかい。
街乗り専用車なので、カーブのきつい地域や高速を良く走るなら、せめてショックは交換したい

オーディオは1DINなので、2DINは取り付けキットが必要(純正品現在は販売終了)
エンジン4000回転以上になると、モノスゴク燃費が悪くなる

総評

何だかんだで、ライフ3台目でございます。

その理由は、何と言っても好きなだけ弄ってくださいと言わんばかりの各所隙間の多さ。

ガラスも大きく死角が少ないので老若男女誰でも運転しやすい
元々車体は小さいが転回4.2メートルと小回りが利く
燃費が良い(街乗り13~15キロ程度)
タイヤも純正12インチ→15インチまで装着可能。
純正ハーフエアロも種類がある
車外エアロも各社数種類出ている
大体の内装はプラスネジとツメで留まっているため
電装初心者が内装をはがして取り付け練習するにはうってつけ。
汎用品、電飾、ETC、ナビなどの電装品も比較的簡単に付けられる
故障の原因は音で判別
センサー類は10万キロあたりで壊れてくる
比較的長持ちなほうかも。

インテリアも使い勝手が良く
デザイン的に熟考されているのが運転席からよく解る。
販売当時は画期的だったUVガラスのため、空調も良く効く

特徴

  • 部品安
メーカー
スズキ
モデル
2007/7~生産中
所有者
知人/友人のクルマ
燃費
-
車種
SX4セダン
グレード
-
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:0

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

SX4セダンのモデル一覧

SX4セダントップへ戻る

SX4セダンの中古車

SX4セダン1.5 FCDオーディオ/スマートキー/オートエアコン

埼玉県

1.5 FCDオーディオ/スマ…

支払総額49.9万円

本体価格37.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆SX4セダンを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。