トヨタ カローラアクシオの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧26ページ目

クチコミ・評価一覧

カローラアクシオ

カローラアクシオ

総合評価

3.8

クチコミ件数:260件

  • デザイン:3.6
  • 走行性:3.7
  • 居住性:3.6
  • 積載性:3.5
  • 運転しやすさ:3.9
  • 維持費:3.7
  • 新車時価格:131.1〜266.4万円
  • 中古車掲載台数:378
  • 中古車平均価格:89.6万円
  • 掲載されている店舗:291店舗

260

素晴らしい営業車

投稿日:2013年2月3日

ボスさん(新潟県)

NoPhoto

トヨタ カローラアクシオ

総合評価

2

デザイン:2

走行性:2

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:3

維持費:3

  • カジュアル
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 部品が安い
モデル 2006/10~2012/4 グレード -
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

シートが気持よく、長時間運転しても疲れない。

気になった点

ハンドルが軽すぎて、おもちゃを運転している感覚になる。

総評

営業車で使用しているが、トランクにも多くの荷物が入り、満足している。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

無難

投稿日:2013年2月3日

みそラーメンさん(愛知県)

NoPhoto

トヨタ カローラアクシオ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 視界が広い
モデル 2012/5~生産中 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

コンパクトで運転がしやすい点が良いです。

気になった点

気のせいかもしれませんが、天井が少し低い?と感じました。

総評

シートの座り心地も悪くありません。視界も良好です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

とってもよく出来てますが…

投稿日:2013年2月2日

かんくんさん(東京都)

NoPhoto

トヨタ カローラアクシオ

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
モデル 2006/10~2012/4 グレード 1.5 X
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

営業車でしようしていました。燃費がよく、街乗りがしやすいギア設定なのか、ゼロ発進にストレスをかんじませんでした。車内も広く、同乗者がいても快適にすごしてもらえました。

気になった点

所有することに特別な感情がありませんでした。街でもよくみるため、自分だけの車、大切にしようという気持ちはわきませんでした。

総評

使いやすいです。よく走り、エクステリアも無難。インテリアも使いやすく車内、トランクも広い。ですがせっかく買うなら、もう少し個性のある車が個人的にはほしいですかね。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

標準的な車

投稿日:2013年2月2日

くぱあさん

NoPhoto

トヨタ カローラアクシオ

総合評価

3

デザイン:2

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:3

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 2012/5~生産中 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 14km/L

良かった点

デザインが他社の同クラスと比べて優れていると思われる。空気抵抗が少なく、安定した走りが可能。運転次第では、燃費効率を向上できるように設計されている。

気になった点

トランクは結構容量があるがやはりセダンなので大きい物が積めない。室内はシート間も充分な幅があって快適ですが、その分荷物スペースがやや少ないです。

総評

ファミリーカーとして、安定した乗り心地と燃費を実現しており、長時間運転してもあまり疲れないです。内装、外装ともにそれほど安っぽくない感じがします。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

まぁまぁ

投稿日:2013年2月2日

バニラさん(埼玉県)

NoPhoto

トヨタ カローラアクシオ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • ラグジュアリー
  • 装備が充実している
モデル 2012/5~生産中 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

走行時の音が、ゼロよりもはるかに静かである。 グリル形状の賛否がいろいろあるが、私としては非常にインパクトがありいいと思うのだが。 夜間ライト時の釣り目(ラインの点灯)がツリ目に目えるところがチョット・・・ 全体としての満足店は 長所 車体色黒でグリルとの調和が非常に良いと思う 皮シートの肌触り・質感・ホールド性がよい 空調関係の操作性の向上 ムーンルーフの操作性向上と誤作動しにくくなったこと

気になった点

車体色黒でグリルとの調和が非常に良いと思う 皮シートの肌触り・質感・ホールド性がよい 空調関係の操作性の向上 ムーンルーフの操作性向上と誤作動しにくくなったこと 短所 2500は後部座席アームレストの小物入れの廃止 CD挿入口下に小物かメガネ入れがあればいいのだが ナビ・携帯電話音声認識が色々出来る様になりすぎて不便

総評

一部,不便なところがあるが日常的に買い物へ出かけたりすることには申し分ない。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

たろー69さん(埼玉県)

NoPhoto

トヨタ カローラアクシオ

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
モデル 2006/10~2012/4 グレード 1.5 X
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

とがったところがない。初めて乗ったのに何の違和感もない。運転のしやすさが一番の特徴。それはドライバーだけでなく、パッセンジャーも同様。特徴はないし、刺激もないけど、安心して乗っていられる。質感も十分。静かな室内。とばさなければこれで十分なハンドリング。それなりにとばせばきちんとついてこれる懐の深さ。まさに無事これ名馬を地でいく。室内は明るく後席のゆとりも十分確保されている。セダンなのでトランクスペースも○。燃費が15キロちかくまで伸びるのはさすが。

気になった点

なんともつまらない車。刺激はなく、運転の楽しみ皆無。スポーツドライビングするキャラではないが、そもそもその気をそぐCVTのフィーリング。エンジンも必要十分の仕事をしている、黒子のよう。移動手段としての車と考えればこれで正解だが、運転そのものは退屈。面倒になりそう。

総評

高級なカローラから決別した110系からNCVプラットフォームを経てアクシオのサブネームがついた。ユーザーの年齢層が上がる一方とのことだが、これでは若返りは難しい。ひたすら穏やかで、ドライビングプレジャーに乏しい。移動手段にしかなっていない。かといって所有する喜びが得られるわけでもなく、単なる実用車の域を出ていない。かつてのFF初代のGTや2BOXのFX-GTや86レビンを知る身としては寂しい限り。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

シートの感触が良いです

投稿日:2013年2月1日

エンサンさん(東京都)

NoPhoto

トヨタ カローラアクシオ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • カジュアル
  • 乗り心地が良い
モデル 2006/10~2012/4 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

シートの乗り心地が良く、長時間のドライブでも疲れません。

気になった点

加速がやや悪く、ドアが薄いので防音性があまりないです。

総評

乗り心地がとても良く、ドライブにも良いと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

普通

投稿日:2013年2月1日

みょんさん(愛知県)

NoPhoto

トヨタ カローラアクシオ

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 乗り心地が良い
モデル 2006/10~2012/4 グレード 1.8 ラグゼール ウェルキャブ 助手席回転スライドシート車 Aタイプ 4WD
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

高速で意外に安定してる。室内の装備が使いやすく、ストレスなし。ハンドルが軽く、街中では非常に楽。

気になった点

路面によっては酔いそうになる乗り心地かもしれない。

総評

発進はスムーズ、加速も普通に走るには十分。街中では異常に軽いハンドルですが、高速になるとしっかり感が出てきます。首都高でも流れに乗って走るくらいなら何の問題もありません。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

まあまあ

投稿日:2013年1月29日

ジンエビ756さん(秋田県)

NoPhoto

トヨタ カローラアクシオ

総合評価

3

デザイン:2

走行性:2

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:-

  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
モデル 2012/5~生産中 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

中型車ですが小回りがきき、ハンドリングも良かったです。 荷室も広いです。満足です。

気になった点

中型車の割に収納が少ないです。 持ち物をしまうところが少ないです。

総評

まあまあです。 おすすめするほどではありませんが、ハンドリングの面ではいい方だと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ザ・ファミリーカー

投稿日:2013年1月28日

NNさん

NoPhoto

トヨタ カローラアクシオ

総合評価

3

デザイン:2

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:4

  • 信頼性が高い
モデル 2006/10~2012/4 グレード -
所有者 レンタカー 所有期間 -
燃費 -

良かった点

長時間運転してもそんなに疲れない。燃費がなかなか良い。車内がけっこう広い。

気になった点

やはり大人数乗るとパワー不足

総評

車両価格もお手頃で、運転しやすく、信頼感、安心感のあるクルマです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

最初 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 最後

カローラアクシオのモデル一覧

カローラアクシオトップへ戻る

カローラアクシオの中古車

カローラアクシオ1.5 EX社外7インチナビ バックカメラ ETC

岐阜県

1.5 EX社外7インチナビ …

支払総額146.6万円

本体価格128.8万円

カローラアクシオ1.5 EX 4WDメモリーナビ BT Bカメラ ETC

千葉県

1.5 EX 4WDメモリーナ…

支払総額147.8万円

本体価格132.8万円

カローラアクシオ1.5 X5速マニュアル車 衝突被害軽減 キーレス

栃木県

1.5 X5速マニュアル車 衝…

支払総額91.5万円

本体価格79.8万円

カローラアクシオ1.5 ハイブリッド GTOYOTA認定中古車 ワンオーナー

大阪府

1.5 ハイブリッド GTOY…

支払総額108.1万円

本体価格96.0万円

カローラアクシオ1.5 Xナビ・バックカメラ ETC 衝突被害軽減

栃木県

1.5 Xナビ・バックカメラ …

支払総額111.6万円

本体価格99.9万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆カローラアクシオを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。