THE!対決

PART4 SUVとして優れているのは?

Report/島崎七生人 Photo/奥隅圭之
日産 デュアリス
日産 デュアリス 走り|THE!対決
↑カタチはSUV風なれど、その実態は非常に乗用車ライクなデュアリス。実用性が高いだけでなく、とにかく快適で運転しやすく、“ちゃんとした車”なのがいい
日産 デュアリス スタイリッシュガラスルーフ|THE!対決 日産 デュアリス エクステリアデザイン|THE!対決 日産 デュアリス 前後サスペンション&ブレーキ|THE!対決
ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロード 走り|THE!対決
↑デュアリスと比べ、幾分かトンがっているクロスロード。“プチ・ハマー”的な雰囲気を楽しむ車だが、SUV風だから、実用性は高い。荷物も積めるし、レジャーにも使える
ホンダ クロスロード プリズムアンダーミラー|THE!対決 ホンダ クロスロード オプション装備|THE!対決 ホンダ クロスロード 3列目シート|THE!対決

同じカテゴリーなれど両車のキャラクターは明確に分かれる

このvs企画、今回のデュアリスをメインに何を対抗馬にすべきかの選択は、編集部でも迷いがあったらしい。結果的に車両本体価格の近さで、また4WDということで、248.85万円の価格設定のクロスロード20X(デュアリス20G FOURは243.075万円)に白羽の矢が立った。

実際の取材で乗り比べて浮き彫りになったように、この2車は“キャラ”が大きく異なる。デュアリスはカタチはSUV風なれど、その実態は非常に乗用車ライク。実用性が高いだけでなく、とにかく快適で運転しやすく、“ちゃんとした車”なのがいい。

対してクロスロードは、デュアリスと比べると、幾分かトンがっている。狙ったかどうかは定かではないが、小心者のリポーターが開発者インタビューの際、ついに誰にも聞けなかったのだが、“プチ・ハマー”的な雰囲気を楽しんで乗る車に仕上がっている。四角く、コチラももちろんSUV風だから、実用性は高い。荷物は積めるし、レジャーにも使える。

車としての完成度はデュアリス、実用性はクロスロードか

が、走りのリポートでもお伝えしたように、ことドライバビリティ面でいうと、デュアリスのほうが圧倒的に入念に周到に仕上げられた印象。クロスロードは良くいえば肩のチカラが抜けていて、ちょっとくらいのアラはいいでしょ…といった風。そのことが気にならなければ、クロスロードは個性も適度にあって、センスも決して悪くない車なので、オススメできないわけではない。

リポーターの自宅近くにもクロスロードのオーナーがどうやらいて、日中の住宅街の路地をゆっくりと出かけていく黒いクロスロードの姿をしばしば見かける。自宅2階の仕事部屋の窓から眺めていると、何やら警戒中の装甲車が走り去るようにも見えなくもないが、楽しい車を選んだ…の思いは、伝わってくるような気がする。

デュアリスはそれからすると、遥かに普通っぽい。というか、乗り味もそうだが、どこか欧州車的なノーブルな雰囲気を、この車はさり気なく漂わしている。そして走り、ドライバビリティも非常に好感のもてるもの。

ガソリン高騰の折、車で贅沢ができなくなりつつあるが、複数台数所有が許されたオーナーが、もしも車を1台にしなければならなくなったとしても、デュアリスならほとんどの用途とそのオーナーの車に対する要求を、何気なくこなしてくれるような気がする。

それにしてもデュアリスの乗り味の良さは、最近の日本ブランドの新車のなかでも、クラスを超えてトップグループに入るのではないだろうか。
今回のまとめ
実用面で評価できるクロスロードだが、今回は乗り味の良さ=車としての完成度、バランス感覚の高さでデュアリスの勝ちとしたい。
今回のテスト車両
日産 デュアリス フロント|THE!対決
日産 デュアリス リア|THE!対決
日産 デュアリス インパネ|THE!対決
日産 デュアリス
テスト車両 20G FOUR
243.075万円
駆動方式 4WD
トランスミッション CVT
全長×全幅×全高(mm) 4315×1780×1615
ホイールベース(mm) 2630
車両重量(kg) 1480
最小回転半径(m) 5.3
乗車定員(人) 5
エンジン種類 直4DOHC
総排気量(cc) 1997
最高出力
[kW(ps)/rpm]
101(137)/5200
最大トルク
[N・m(kg-m)/rpm]
200(20.4)/4400
使用燃料 無鉛レギュラー
燃料タンク容量 65L
10・15モード燃費
(km/L)
13.8
実用燃費 (km/L)
e燃費提供
10.2
タイヤサイズ 215/60R17
※実用燃費のデータはe燃費の提供です
ホンダ クロスロード フロント|THE!対決
ホンダ クロスロード リア|THE!対決
ホンダ クロスロード インパネ|THE!対決
ホンダ クロスロード
テスト車両 20X
248.85万円
駆動方式 4WD
トランスミッション 5AT
全長×全幅×全高(mm) 4285×1755×1670
ホイールベース(mm) 2700
車両重量(kg) 1500
最小回転半径(m) 5.3
乗車定員(人) 7
エンジン種類 直4SOHC
総排気量(cc) 1997
最高出力
[kW(ps)/rpm]
110(150)/6200
最大トルク
[N・m(kg-m)/rpm]
190(19.4)/4200
使用燃料 無鉛レギュラー
燃料タンク容量 50L
10・15モード燃費
(km/L)
13.2
実用燃費 (km/L)
e燃費提供
10.3
タイヤサイズ 215/60R17
※実用燃費のデータはe燃費の提供です