中古車だからこそ選べる
様々なジャンルのマイカー

ホンダインサイト(現行)が200万円を切ったという話題で始まった2009年ですが、中古車なら選択肢は無限。時間の経過とともに中古車は安くなるものですが、今、200万円以内で味わっておくべき車をピックアップしています。気づけば、あんな車もこんな車も200万円以内で狙える時代になっていました。気になる車は中古車カタログや物件をチェックしてみてください。

第5位はM・ベンツEクラス(旧型)。映画「メンインブラック2」で先行公開されたデビュー時が、最近のことのように思われます。デザインは旧々型をよりシャープに、よりスポーティに見せて軽快感を前面に押し出してきました。路面の凹凸をしなやかにいなしながら、柔らかいだけでない粘りある足回りが、疲れ知らずな走りをもたらします。間接照明を多用しアンビエントな室内空間になっていることがあまり語られませんが、プチゴージャス。200万円以内は安いです。

第4位はポルシェボクスター(旧型)。価格的にはポルシェのエントリーモデルですが、決して安物ではありません。ちゃんとポルシェの名にふさわしい走りを堪能できます。最近では、2.7Lになった後期型でさえ200万円以内という物件もちらほら。たった200ccの排気量アップですが、初期型の2.5Lモデルに比べるとパンチある加速と官能的なエグゾースト音は刺激的です。踏めば踏むほどに利くブレーキ、重すぎず軽すぎないステアリング、どれを取っても一流。

第3位はホンダエリシオン(現行)。表面積に対して"薄い"印象を与えるキレのある形状をしたフロント&ブレーキランプを採用しているのが、すっきりしたルックスをもたらしているのでしょう。低床プラットフォームを採用し、車高の割にかなり広く感じるはずです。また、低重心に仕上げられていることから、ミニバンならではの実用性を確保しながらも、ホンダならではのスポーティドライブを楽しめるんです。国産ミニバン最高峰の走り、と評してもいいでしょう。

第2位はホンダS2000(絶版)。デビューから10年たっていることを考えると、中古車相場は高値安定です。今後、これほどピュアな2シーターFRオープンカーの登場は、あまり期待できません。現在、200万円以下で狙えますが、走行距離の少ないものは値上がりする可能性も。F1マシンを想像させるシャープなフロントマスク、オープンカーらしからぬ高剛性ボディ、9000rpmまで回る高回転エンジン、魅力は色あせません。サーキットマシンとしても最適。

第1位はトヨタクラウンロイヤル(旧型)。トヨタが考える高級を200万円以下で味わうなら、中古のクラウンロイヤルです。今までのクラウンとは違うスポーティ路線を狙ったとはいえ、やっぱり日本のオジサマ、オバサマを喜ばせるツボを心得ています。決して悪い意味ではありません。静粛性抜群で、乗り心地はどこまでも滑らかで、2.5Lエンジンでもトルクフル。純正オーディオでも音は良いし、アームレストの位置も絶妙。乗るとわかりますよ、日本の高級が。

フォトコレクション

写真:第5位:M・ベンツEクラス(旧型)|なんでもベスト10

第5位:M・ベンツEクラス(旧型)

写真:第4位:ポルシェボクスター(旧型)|なんでもベスト10

第4位:ポルシェボクスター(旧型)

写真:第3位:ホンダエリシオン(現行)|なんでもベスト10

第3位:ホンダエリシオン(現行)

写真:第2位:ホンダS2000(絶版)|なんでもベスト10

第2位:ホンダS2000(絶版)

写真:第1位:トヨタクラウンロイヤル(旧型)|なんでもベスト10

第1位:トヨタクラウンロイヤル(旧型)

Report / 古賀 貴司