ストイックな速さを発揮するスポーツセダン

ゴルフIVの日本導入から1年以上が経過し、そろそろセダンモデルである新型ジェッタの導入が待たれる時期となってきました。といっても、はたして「ジェッタ」という名前になるのかはわかりません。初代と2代目、そして現行型である5代目はジェッタですが、3代目は「ヴェント」、4代目は「ボーラ」という名前でした。

共通するのはいずれも「風」の名前であること。1999年に日本に導入された4代目の「ボーラ」は、アドリア海などで冬に吹く北風に由来しています。今回の「即買い」では、この最強バージョンである「ボーラ V6 4モーション」をご紹介します。
  • フォルクスワーゲン ボーラ V6 4モーション フロント|見つけたら即買い!?
  • フォルクスワーゲン ボーラ V6 4モーション  リア|見つけたら即買い!?
デビューは2001年。2.8Lの狭角V6SOHCエンジンを搭載し、最高出力は204ps、最大トルクは27.5kg-mを発揮します。駆動方式はグレード名のとおりのフルタイム4WD。ラインナップされるのは左ハンドルに6MTの組み合わせのみという、かなりストイックな設定となっています。

外観から受ける印象は「普通のセダン」。せいぜいHIDランプやレカロ製のシートが攻撃姿勢をにおわせている程度。もともとおとなしいルックスであり、室内はウッドパネルをあしらうなど高級志向に振っていることもあって、見た目はとにかくおとなしい印象です。

一方で走りのほうは、小柄なボディがもたらす敏捷性とパワーがうまく両立されています。4WDに加え、ESPなど各種電子デバイスがサポートする走行安定性・安全性は抜群の出来。シフトフィーリングも感触が良く、ワインディングも高速道路も、どちらも楽しめるスポーツセダンになっています。
  • フォルクスワーゲン ボーラ V6 4モーション  エンジン |見つけたら即買い!?
  • フォルクスワーゲン ボーラ V6 4モーション  シート|見つけたら即買い!?
  • フォルクスワーゲン ボーラ V6 4モーション  シフトレバー|見つけたら即買い!?
原稿執筆時点でカーセンサーnetに掲載されている台数は10台。価格は59万~128万円で、スポーティグレードながら全台修復歴はなし。相場は年式よりも走行距離優先といった状況で、5万km以下の物件を手に入れるためには、車両本体価格だけで100万円以上の予算を必要とすることになりそうです。

仕様もルックスも走りも、すべて「ストイック」という言葉が似合うモデルです。普段はあまり派手なことは好まないけれど、いざというときには走りにこだわりたい。そんな方にピッタリのモデルと言えるのではないでしょうか。興味をもった方は下の検索窓に「ボーラ V6 4モーション」と入力してみてください。


Text/渡瀬基樹