調査報告書 2012年10月
File No.151

トヨタ ハリアー

※2012年11月1日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません

トヨタ ハリアー予想イラスト|ニューモデル速報
トヨタ ハリアー 現行モデル|ニューモデル速報トヨタ ヴァンガード|ニューモデル速報

Photo/マガジンX編集部

RAV4派生の国内専用車として今後も存続

クロスオーバーSUVとして抜群の知名度と安定したセールスを記録したハリアー(写真右上)。本来ならば2009年1月のRX発売と同時に廃止されるはずだったのだが、方針は撤回され、国内専用モデルとして生き残ることが決まっている。

今回は確定デザインがほぼ見えてきたので、次期型のエクステリアのポイントを紹介していく。まずは顔つきから。写真左をご覧のとおり、グリル周りに大きなガーニッシュ(装飾パーツ)が装着され、押し出しの強さが演出される。

ヘッドランプは切れ長デザインに変わり、シャープな雰囲気が漂う。次期型ではRAV4がベースとなることで、薄くなるであろうノーズ部分を踏まえたデザイン処理と言えそうだ。大胆に変わるのはボンネットフードとバンパー。立体感あふれるプレスラインが伸びるボンネットフードが視覚的なインパクトを放つ。

バンパーでは大型のエアインテーク(吸気口)に目を引かれる。両サイドがえぐられたようなデザイン処理も斬新で、ボディカラーによっては見る人に強烈な印象を与えそうだ。迫力が増すフロントビューとは対照的に、サイドビューは扇形をモチーフとしたウインドウ形状などハリアーらしさが残される。サイドの造形でベースを同じくするRAV4との差別化を図るようだ。

パワートレインでは、カムリと同じ2.5L直4がハイブリッド仕様に搭載されることがトピック。フロントモーターから独立して後輪を自在に駆動するリアモーター搭載のE-4WD方式が採用される。気になる発表次期は、2013年12月。このタイミングで、ハリアー後継車の予定だったヴァンガード(写真右下)は姿を消す。

以上