“キーインテグレーテッドウォッチ”や“レーンキーピングアシスト”など
フラッグシップにふさわしい最新装備が用意された

<img src="//d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net/media/buyersguide/27_main.jpg" width="565" height="424" border="0" alt="トヨタ クラウン|人気車購入ガイド" />

2003年(H15年)12月:デビュー

先進装備を多数搭載したフラッグシップモデル

「すべてを原点から発想するクルマづくり」を念頭に置いた、12代目クラウンが登場。エンジンは新開発のV6で、2.5Lと3Lが用意されている。ミッションは前者が5AT、後者が6AT。この6ATはマニュアル感覚でシフト操作が可能なシーケンシャル機能付きとなる。グレードは大きく分けて、ロイヤルとアスリートの2系統を用意。駆動方式はFRを中心に、ロイヤルの一部にのみ4WDも設定されていた。フラッグシップモデルだけあって、ITS装備が多数採用されたのも特徴だ。夜間走行時、ヘッドランプ照射範囲外の歩行者や障害物などを赤外線カメラでとらえ、フロントウインドウ下部に映し出すナイトビューは一部モデルにオプションで用意。また、ヘッドランプ点灯時のコーナリングでは、専用ランプが約3秒後の車両到着地点を照射するインテリジェントAFSが一部に標準で装備されていた。

クラウン 内装|人気車購入ガイド クラウン 3Lエンジン|人気車購入ガイド クラウン アンダーボディ|人気車購入ガイド クラウン アスリート|人気車購入ガイド
↑質感の高い内装は、高級セダンならでは。写真はアスリートで、内装色はグレーとブラックの2種類を用意する ↑空気と燃料を最適濃度で混合し、完全燃焼させるストイキD-4を採用したエンジン。写真の3Lは256psを発生する ↑アンダーボディには、気流を整える各種空力パーツを採用。床下のフラット化と相まって、CD値0.27を実現した ↑アスリートはメッシュグリルや専用の18インチアルミホイール、前後バンパーなどにより、スポーティさが向上

2004年(H16年)8月:一部改良&グレード追加

4WDの設定を拡大してよりラインナップを充実

排出ガスのクリーン化により、全車が平成17年基準排ガス75%を達成。また、従来は3L車のみだった4WDが2.5L車にも設定され、選択肢が拡大している。

クラウン MDプレイヤー DVDナビ|人気車購入ガイド クラウン アスリート ボディカラー|人気車購入ガイド
↑MDプレイヤーは全車標準に。DVDナビ搭載車は、カラーバックモニターがセットになった ↑アスリートのボディ色には、新しく写真のプレミアムシルバーパールを設定。これにより、全5色からのチョイスが可能となった

2004年(H16年)12月:特別仕様車

クラウン生誕50周年を記念したプレミアムモデル

ロイヤルエクストラを除く全車をベースとするプレミアム50thエディションが登場した。専用オープニング画面を設定したG-BOOK対応の高精細DVDナビ付きEMV(エレクトロマルチビジョン)や、50th Anniversaryロゴが入った本革車検証ケースなどを特別装備。さらに、ロイヤル系にスーパークロームメタリック塗装の16インチアルミホイール、アスリート系に専用グリルといった装備が与えられ、より魅力的なモデルとなった。

クラウン 電動リアサンシェード|人気車購入ガイド クラウン 18インチ 専用アルミホイール|人気車購入ガイド
↑ロイヤル系には、写真の電動リアサンシェードをはじめ、インテリジェントAFS搭載のヘッドランプなども採用 ↑アスリート系の特別装備の一つが、この18インチの専用アルミホイール。バフ研磨による美しい輝きが特徴だ

2005年(H17年)10月:マイナーチェンジ

3.5Lエンジンと6ATの拡大で走行性能がアップ

フロントグリルやリアコンビランプ、ヘッドランプなどのデザイン変更を実施。ロイヤルはラグジュアリィ感が、アスリートは精悍さとスポーティ感がより高まっている。また、アスリートには新たに、高い動力性能と低燃費、優れた環境性能を実現した3.5LのV6エンジンを設定。これに伴い、アスリートの3Lエンジンは廃止された。さらに、ロイヤルとアスリートの2.5LFR車は、すべてシーケンシャル付き6ATへと変更された。このほか、白線と黄線をカメラで認識し、ステアリングを制御して車線に沿った走行をしやすいように支援するレーンキーピングアシストを新設定。ロイヤル3L車の一部にオプションで用意された。さらに、除菌効果のあるプラズマイオンやマイナスイオンを放出するプラズマクラスター、車内への不正な侵入を検知する侵入センサー付きオートアラームを全車に標準装備。また、スマートキーの機能を腕時計に内蔵したキーインテグレーテッドウォッチなど、先進的な装備も多数設定された。

クラウン 3.5Lエンジン|人気車購入ガイド クラウン レーンキーピングアシスト|人気車購入ガイド クラウン キーインテグレーテッドウォッチ|人気車購入ガイド クラウン ロイヤル|人気車購入ガイド
↑3.5Lエンジンは、2200~6500rpmの広い回転域で最大トルクの90%以上を発生する ↑レーンキーピングアシストのカメラは運転席上部に搭載。車線逸脱を予測すると、警報を作動させる機能ももつ ↑エンジンの始動やドアの施錠解錠などが容易に行える、世界初のキーインテグレーテッドウォッチ ↑ロイヤルには、立体的なデザインのグリルとスモーク調塗装ヘッドランプなど、上質感をもつ装備を採用

2006年(H18年)4月:特別仕様車

新チャネルカラーとなるボルドーもボディ色に設定

トヨタ店のチャネル創立60周年を記念した、60thスペシャルエディションを新設定。車名ロゴ入りスカッフプレートや本革キーボックスなどが採用された。

クラウン HDDナビ|人気車購入ガイド ←全車にG-BOOK ALPHA対応のHDDナビを特別装備。さらにロイヤル系には、専用の木目調パネルも採用された

2007年(H19年)4月:特別仕様車

高級感とスポーティ感各々の特徴を高めた一台

HDDナビやクリアランスソナーなどを搭載したプレミアムエディションが登場。ロイヤル系には専用のスーパークロームアルミホイールなども採用された。

クラウン 本革シート|人気車購入ガイド ←アスリート3.5Lベース車のみ、本革シートやフロントシートヒーターが特別装備として奢られた