メルセデス・ベンツ GLAクラス|ニューモデル速報

メルセデス・ベンツのコンパクトSUV、GLAクラスが発売された。

メルセデス・ベンツに待望のコンパクトSUVが登場

オフロード技術をコンパクトなボディに凝縮

GLAクラスは、Gクラス、Mクラス、GLクラス、GLKクラスに続く5番目のSUVモデル。可変トルク配分型4WDシステム「4MATIC」など、35年以上にわたるSUV開発の歴史の中で培ったオフロード技術が惜しげもなく投入されている。

急勾配の下り走行の際、車速を自動調整する「DSR(ダウンヒルスピードレギュレーション)」が一部グレードには標準装備されるなど、コンパクトなボディながらSUVとしての性能は高い。

伝統を継承しながら先進性も追求

エクステリアは、メルセデスのSUVとしての“DNA”と先進性を融合させた彫刻的なデザインとなっている。フロントマスクでは、ボンネットのパワードームがスポーティさ演出している。

インテリアも、スポーティなデザインが与えられた。ヘッドレスト一体型スポーツシートをはじめ、チューブデザインのメーターパネルや、SLS AMGの流れを汲む丸型のエアアウトレッドなどが採用されている。

エンジンは1.6Lと2Lの2種類

エンジンは、最高出力122ps/最大トルク200N・mを発生する1.6L 直4直噴ターボと、同211ps/350N・mを発生する2Lをラインナップ。1.6LはFFと4WD、2Lは4WDが組み合わされる。トランスミッションは、全車7速ツインクラッチ式の7G-DCTが採用された。

ハイパフォーマンスモデルのGLA 45AMG 4MATICも用意される。こちらは、2LエンジンをAMGがチューニングし、最高出力360ps/最大トルク450N・mを発生させる。

価格は、1.6Lエンジンを搭載するFFのベーシックモデル「GLA180」の344万円から、AMGモデルの「GLA45 AMG 4MATIC」の730万2000円まで。なお、納車は一部グレードを除き2014年秋以降となる見込みだ。

美しいウインドウラインがクーペらしさを、ボディ全周に配された樹脂パーツやアンダーガードがSUVらしさを演出している

美しいウインドウラインがクーペらしさを、ボディ全周に配された樹脂パーツやアンダーガードがSUVらしさを演出している

インテリアでは、前後席にヘッドレスト一体型のスポーツシートが採用された。緊急ブレーキのCPAなど最新の運転支援システムも採用されている

インテリアでは、前後席にヘッドレスト一体型のスポーツシートが採用された。緊急ブレーキのCPAなど最新の運転支援システムも採用されている

AMGモデルには、専用のフロントグリルとバンパーや、赤いステッチが施されたスポーツシートなど、内外装に専用装備が与えられている

AMGモデルには、専用のフロントグリルとバンパーや、赤いステッチが施されたスポーツシートなど、内外装に専用装備が与えられている

グレード GLA180 GLA250 4MATIC GLA450 AMG 4MATIC
駆動方式 FF 4WD
トランスミッション 7AT
全長×全幅×全高(mm) 4417×1804×1494 4430×1805×1505 4455×1804×1479
ホイールベース(mm) 2699 2700 2699
車両重量(kg) - 1570 -
乗車定員(人) 5
エンジン種類 直4DOHC+ターボ
総排気量(cc) 1595 1991
最高出力[kW(ps)rpm] 90(122)/5000 155(211)/5500 265(360)/6000
最大トルク[N・m(kg-m)/rpm] 200(20.4)/1250-4000 350(35.7)/1200-4000 450(45.9)/2500-5000
JC08モード燃費(km/L) - 14.0 -
ガソリン種類/容量(L) プレミアム/50 プレミアム/56
車両本体価格(万円) 344.0 459.0 730.2
■発表日:平成26年5月29日 ■取り扱い:メルセデス・ベンツ正規販売店