BMW 5シリーズ【マイナーチェンジ】|ニューモデル速報

BMWの中核モデルである5シリーズがマイナーチェンジした。今回の変更はシリーズ全体に及び、セダンやステーションワゴンのツーリングはもちろん、5ドアハッチバックのグランツーリスモも変更された

内外装の変更および、ドライバー支援システムを充実

スポーティさや洗練された印象を強調

エクステリアが変更され、スポーティかつ洗練されたデザインに磨きがかけられた。セダンとツーリングには、より立体的なデザインのキドニー・グリルが採用されている。リアコンビランプにはLEDライトバーが追加され、ワイド感がいっそう強調された。

グランツーリスモは、フロントバンパーのエアインテークが一新。よりパワフルで存在感あふれるデザインとなった。リアコンビランプもよりシャープになっている。また、躍動感あふれる水平なボディラインによって、テールゲートをより立体的に見せるスポーティなスタイリングとなった。

535i、550i、ActiveHybrid5、M5には、上下がカットされたライト・リングを備えたアダプティブLEDヘッドライトが新たに標準装備された。

様々なドライバー支援システムが採用された

カメラで前方を監視しドライビングをサポートする「ドライビング・アシスト(歩行者検知機能付)」がシリーズ全車に標準装備された。これには、車線の逸脱をドライバーに警告する「レーン・ディパーチャー・ウォーニング」や「前車接近警告機能」、「衝突回避・被害軽減ブレーキ」が含まれている。

535i(xDriveツーリングを含む)、550i、ActiveHybrid5には、車間距離を維持しながら自動的に速度を制御する「アクティブ・クルーズ・コントロール(ストップ&ゴー機能付)」などを含む「ドライビング・アシスト・プラス」も標準装備される。

ほかにも、追い越し車線から急接近してくる車両などをドライバーに知らせる「レーン・チェンジ・ウォーニング(一部グレードには非装備)」や、衝突の危険が高まった際、複数のセーフティ機能を自動的に作動させる「アクティブ・プロテクション」が採用された。

ドライビングに安心感を与える機能も追加された。ひとつは、BMW SOSコール。エアバッグが展開するような大事故の際、車載の通信機能でSOSコールセンターへ自動接続される。コールセンターへの音声接続と同時に車両情報などのデータも送信されるので、ドライバーが意識を失っていてもスピーディな救急対応ができる仕組みだ。

もうひとつは、BMWテレサービス。こちらは車載の通信機能を利用し、車両が自動的にメンテナンス状況やバッテリー電圧の低下といった情報を担当のディーラーに通知するサービスだ。

ダウンサイジングターボ、新開発V8エンジンなどを設定

グランツーリスモには最高出力245ps/最大トルク350N・mを発生する2Lのダウンサイジングターボが新設定された。また、セダンとステーションワゴンの550iのエンジンが、同450ps/650N・mを発生する4.4LのV8ツインパワーターボに変更されている。M5のエンジンにも手が加えられ、最高出力が従来型比+15psの575psへ向上している。

内外装をユーザーの好みに合わせられるデザインラインも充実。現代的なデザイン性を強調した「Modern」、伝統的かつエレガントな「Luxury」に加え、ダイナミックさを強調する「M Sport」が新たに設定された。こちらには、スポーツサスなどの専用装備も与えられる。

機能面では様々なデバイスが装備された。走行モード(ECO PRO/コンフォート/スポーツ)に応じてメーターパネルのディスプレイが切り替わる「マルチ・ディスプレイ・メーター・パネル(一部グレードにのみ装備)」や、ユーザーインターフェースであるiDriveコントローラーに、指による文字入力や地図の拡大/縮小が可能なタッチパッドが採用された。

価格は、2Lのダウンサイジングターボを採用するセダンの「523i」の663万円から、セダンのみにラインナップされるハイパフォーマンスモデル「M5」の1510万円まで。従来型に比べて大幅な値上げとなった。

今回の変更は、写真のセダンはもちろん、ワゴンモデルのツーリング、5ドアハッチバックのグランツーリスモにも及ぶ

今回の変更は、写真のセダンはもちろん、ワゴンモデルのツーリング、5ドアハッチバックのグランツーリスモにも及ぶ

ステーションワゴンのツーリング。リアコンビランプにLEDのライトバーが組み込まれワイド感がより一層強調された

ステーションワゴンのツーリング。リアコンビランプにLEDのライトバーが組み込まれワイド感がより一層強調された

グランツーリスモには新たに2Lのダウンサイジングターボが採用された。スポーティなパワーフィールと低燃費・低排出ガスが両立している

グランツーリスモには新たに2Lのダウンサイジングターボが採用された。スポーティなパワーフィールと低燃費・低排出ガスが両立している

グレード 523iセダン 535i xDriveツーリング 550iグランツーリスモ Mスポーツ M5
駆動方式 FR 4WD FR
トランスミッション 8AT 7AT
全長×全幅×全高(mm) 4915×1860×1475 4915×1860×1490 5020×1900×1565 4920×1890×1470
ホイールベース(mm) 2970 3070 2965
車両重量(kg) 1750 2000 2190 1980
乗車定員(人) 5
エンジン種類 直4DOHC+ターボ 直6DOHC+ターボ V8DOHC+ターボ
総排気量(cc) 1997 2979 4394
最高出力[kW(ps)rpm] 135(184)/5000 225(306)/5800 330(450)/5500 412(560)/6000
最大トルク[N・m(kg-m)/rpm] 270(27.5)/1250-4500 400(40.8)/1200-5000 650(66.3)/2000-4500 680(69.3)/1500-5750
JC08モード燃費(km/L) 14.2 11.2 9.6 9.0
ガソリン種類/容量(L) プレミアム/70 プレミアム/80
車両本体価格(万円) 663.0 951.0 1196.0 1510.0
■発表日:平成25年9月12日 ■取り扱い:BMW正規ディーラー