アウディ A3セダン【新型車】|ニューモデル速報

2013年9月にフルモデルチェンジしたハッチバックモデル、A3スポーツバックが好評なA3に新たにセダンモデルが加わった

アウディ初のプレミアムコンパクトセダン

日本の道路に適したボディサイズ

A3セダンは、世界最大のマーケットセグメントであるコンパクトセダンクラスに投入された意欲作。ボディは日本の道路事情に適したサイズで、一般的な立体駐車場にも対応している。

A3でも採用された熱間成形スチール素材のキャビンや、アルミニウム製ボンネットなどにより、車両重量はエントリーモデルの場合、1330kgに抑えられた。

スポーティなクーペルックデザインを採用

エクステリアでは、セダンとクーペのスタイルが融合。Cピラーまでのフラットなルーフラインが流れるようにショルダーラインにつながるダイナミックなフォルムが与えられた。

インテリアは、水平基調のダッシュボードやラップアラウンドデザイン(後ろから回り込むような一体感のあるデザイン)など、A3スポーツバックに準じる。ラゲージルームは通常時で425L、シートバックをたたむことで最大880Lとなる。

ハイパフォーマンスモデル、S3もラインナップ

エンジンは、1.4Lと1.8LのTFSIを採用。1.4L車は最高出力122psと140psの2種類を用意。後者にはエンジン負荷が低いときに4気筒のうち2気筒を休止させる「シリンダーオンデマンド」が搭載される。組み合わされるミッションは、いずれもツインクラッチの7速Sトロニックミッションだ。

1.8L車は、最高出力180psを発生。独自の4WDシステムであるクワトロと組み合わされる。ミッションは、ツインクラッチの6速Sトロニックとなる。

ハイパフォーマンスモデルのS3セダンも用意された。こちらは、最高出力280psの2L TFSIエンジンを搭載。クワトロシステムには電子制御式の油圧マルチプレートクラッチが採用された。ミッションは6速Sトロニックとなる。

価格は、122psの1.4Lエンジンを搭載するエントリーモデル1.4TFSIの325万円から、ハイパフォーマンスモデル、S3の561万円まで。なお、S3セダンは5月導入の予定だ(価格は消費税5%で計算)。

インテリアはA3スポーツバックに準じる。7インチモニターを持つMMIナビシステムは、インターネット接続を可能にするアウディコネクトをオプションで装着できる

インテリアはA3スポーツバックに準じる。7インチモニターを持つMMIナビシステムは、インターネット接続を可能にするアウディコネクトをオプションで装着できる

グレード 1.4TFSI 1.4TFSIシリンダーオンデマンド 1.8TFSIクワトロ S3
駆動方式 FF 4WD
トランスミッション 7AT 6AT
全長×全幅×全高(mm) 4465×1795×1405 4465×1795×1390 4470×1795×1380
ホイールベース(mm) 2635 2630
車両重量(kg) 1330 1340 1470 1520
乗車定員(人) 5
エンジン種類 直4DOHC+ターボ
総排気量(cc) 1394 1798 1984
最高出力[kW(ps)rpm] 90(122)/5000-6000 103(140)/4500-6000 132(180)/4500-6200 206(280)/5100-6500
最大トルク[N・m(kg-m)/rpm] 200(20.4)/1400-4000 250(25.5)/1500-3500 280(28.6)/1350-4500 380(38.8)/1800-5100
JC08モード燃費(km/L) 19.5 20.0 14.8 14.4
ガソリン種類/容量(L) プレミアム/50 プレミアム/55
車両本体価格(万円) 325.0 364.0 410.0 561.0
■発表日:平成26年1月14日 ■取り扱い:アウディ正規ディーラー