日産ラインナップの基盤となる
新しいベーシックカー像を模索

日産 ノート|ニューモデル速報
↑ボディカラーは写真のソニックブルーを含む全8色

コンセプト
みんなの思いを叶える
新世代スタンダードカー

日産の登録車におけるボトムラインを支えるモデルで、立体パーキングにも入る全高と5ナンバー枠に収まるボディサイズ、大人5人が快適に過ごせる室内空間などが好評のノートが、7年ぶりに2代目へとフルモデルチェンジを果たした。新型では、日産ラインナップの基盤となる新しいベーシックカー像を模索。上級ハッチバックであるティーダの後継モデルとしても遜色ない質感が追求された。

コンセプトは、「みんなの思いを叶える新世代スタンダードカー with スマートテクノロジー」。従来のコンパクトカーでは、燃費、走り、広さ、デザイン…すべてを1台備えることは難しく、いずれかを犠牲にしていた。新型では、低燃費、ストレスフリー、スタイリッシュをバランスよく調整。直感で選ぶご主人と、合理主義の奥様がそれぞれの視点で車選びをしても最終候補となりうる、家族みんなが快適でいられる車を実現したという。

内外装
力強く、ダイナミックなエクステリア
室内は、快活さを感じさせる上質空間

エクステリアは、力強く、躍動感のあるダイナミックなデザイン。空力性能を追求したエアロデザインに加え、眼力のあるヘッドライトや特徴的なグリルなど、ひと目で印象に残るフロントフェイス。ボディサイドに引かれたスカッシュラインとよばれるプレスラインにより、ダイナミックさが演出されている。また、フロントピラーから流れる勢いのあるルーフラインも美しいサイドビューにひと役買っている。リアはスポーツモデルのフェアレディZや、人気のジュークにもみられるブーメランシェイプのデザインが与えられた。

インテリアのテーマは「快活さを感じさせる上質空間」。開放的な気分にさせること。安心や信頼を与える高い質感とモダンさ。快活な気分にさせる刺激があることが目標とされた。インストルメントパネルは、ドライバーには包まれ感を、助手席乗員には開放感を与えるデザインとされた。また、メーターパネルにファインビジョンメーターを採用。一部グレードのセンタークラスターには、ピアノ調のブラックとシルバーフィニッシャーを組み合わせるなど、質感の向上が図られた。

ストレスフリーとしては室内の広さがあげられる。アクセルペダル位置を20mm前に出し、燃料タンク形状を変更。前後オーバーハングの短縮など、メカスペースを最小限に抑えることで、上級セダンであるティアナと同等のスペース(有効室内長 ノート:1837mm/ティアナ:1845mm 後席ニールーム 同643mm/632mm)を確保している。ラゲージルームや各種収納スペースなど、使いやすさが追求されたユーティリティも魅力だ。

バリエーション
新開発の1.2Lエンジンにより
燃費性能はクラスNo.1の25.2km/L

エンジンは2種類の直3DOHC1.2Lで、新開発のHR12DDR型ユニットは、先代の1.5Lエンジンに変わるダウンサイジングユニット。直噴ミラーサイクルやスーパーチャージャーが組み合わされることで、1.5Lエンジン並みの力強い走りと1L以上クラスにおけるNo.1のJC08モード燃費:25.2km/L(S DIG-Sグレード)とを両立している。ミッションは全車とも副変速機付きエクストロニックCVT。2WD車は全車にアイドリングストップ機構が採用された。なお、4WDは新型エンジンとは組み合わされず、電気モーターによるe-4WD式となる。

ノーマルモデルに加え、オーテックジャパンによるコスメティックが施されたRider(ライダー)や、助手席の乗り降りをサポートするライフケアビークルも用意される。

価格は、FFの「S」の124万9500円から「MEDALIST」の167万4750円までとなっている。
POINT
1 力強くダイナミックかつ
空力性能を追求したエアロデザイン
日産 ノート リアスタイル|ニューモデル速報
2 高い質感のインパネ
ファインビジョンメーターを採用
日産 ノート インパネ|ニューモデル速報
3 上級セダン、ティアナ並みの
室内空間を確保
日産 ノート シート|ニューモデル速報
4 新開発されたダウンサイジング
1.2L直噴スーパーチャージャーエンジン
日産 ノート スーパーチャージャーエンジン|ニューモデル速報

SPECIFICATIONS

グレード S S DIG-S MEDALIST X FOUR
駆動方式 FF 4WD
トランスミッション CVT
全長×全幅×全高(mm) 4100×1695×1525 4100×1695×1535
ホイールベース(mm) 2600
車両重量(kg) 1030 1070 1090 1110
乗車定員(人) 5
エンジン種類 直3DOHC 直3DOHC+スーパーチャージャー 直3DOHC
総排気量(cc) 1198
最高出力[kW(ps)rpm] 58(79)/6000 72(98)/5600 58(79)/6000
最大トルク[N・m(kg-m)/rpm] 106(10.8)/4400 142(14.5)/4400 106(10.8)/4400
10・15モード燃費(km/L) 22.6 25.2 24.0 18.2
ガソリン種類/容量(L) レギュラー/41
車両本体価格(万円) 124.95 144.9 167.475 155.715
■発表日:平成24年8月28日 ■取り扱い:日産ディーラー