マツダ株式会社(以下、マツダ)は、2016年1月15日~17日にかけて幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される「東京オートサロン2016」において、コンセプトカー『マツダ RX-VISION』とPlayStationのドライビングシミュレーターソフト「グランツーリスモ」シリーズ用にデザインされた『マツダ LM55 ビジョン グランツーリスモ』フルスケールモデルを出展します。

今回のマツダの出展テーマは、「Be a driver.~人とクルマの関係は、『走る歓び』でもっともっと深くなる~」です。
展示ブースでは、市販車に専用デザインのエアロパーツなどを装着した「マツダ CX-3」「マツダ ロードスター」「マツダ アテンザ」のカスタマイズモデルを参考出品します。さらに2016年より世界の複数の地域で開催予定の「Global MX-5 Cup」レース仕様のロードスターも出展します。
また、今年の6月に行われた世界最大級のヒストリック・モータースポーツイベント「2015年グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード(2015 Goodwood Festival of Speed)」を知ることができるコーナーを設け、世界の自動車文化やマツダの参加型モータースポーツなどを紹介します。さらに、デザイナーによるプレゼンテーションをはじめ、PlayStation3専用ソフトウェア『グランツーリスモ6』上でコンセプトカー「マツダ LM55 ビジョン グランツーリスモ」のドライブを体験できるコーナーを設ける予定です。

▲「マツダ RX-VISION」 ▲「マツダ RX-VISION」
▲「マツダ LM55 ビジョン グランツーリスモ」 ▲「マツダ LM55 ビジョン グランツーリスモ」


■マツダ出展予定車両・展示物は以下のとおり

車両・展示物:備考
1 マツダ RX-VISION:コンセプトカー
2 マツダ LM55 ビジョン グランツーリスモ:コンセプトカー
3 マツダ ロードスター(Global MX-5 Cup 仕様):参考出品
4 マツダ ロードスターNR-A Racing Spec.(パーティレース仕様):カスタマイズモデル
5 マツダ デミオ 15MB Racing Spec.(ラリー仕様):カスタマイズモデル・参考出品
6 マツダ ロードスター RS Racing Concept 2016:カスタマイズモデル・参考出品
7 マツダ CX-3 Racing Concept 2016:カスタマイズモデル・参考出品
8 マツダ アテンザ Racing Concept 2016:カスタマイズモデル・参考出品
9 PlayStation3(グランツーリスモ6):バーチャルドライブ体験

■マツダ公式ホームページの東京オートサロン出展情報掲載サイト

http://www.mazda.co.jp/autosalon2016/(12月14日開設予定)