サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴

BMW M6の燃費 | 中古車・中古車情報ならカーセンサーnet

BMW M6の燃費・総合情報(歴代のモデル別燃費情報)

JC08モード、10・15モードとは

15年(H27)7月、一部改良時のフロント。写真は本国仕様の為、一部異なる場合があります

JC088.89km/L

価格 1560万円~2321万円
排気量 4394~4999cc

総合評価:4.5 クチコミ数:17

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

M6 (12年04月~19年02月)の燃費 2代目

BMW M6(12年04月~19年02月)

JC088.89km/L

ハイパワーはそのままに、燃費性能を向上

プレミアムラグジュアリークーペである6シリーズをBMW M社が徹底チューニングしたスポーツモデルの3代目。エンジンは先代モデルのV10NAからダウンサイジングされ、4.4LのV8直噴ツインターボに変更されている。パワーはV10比で最高出力+53psの560psへと向上。効率の良い7段の「M DCT Drivelogic」(ダブルクラッチ トランスミッション)やオートスタート/ストップ(アイドリングストップ)機能、ブレーキエネルギー回生システムなどを備え、先代より燃費が約30%改善している。エクステリアは、大型エアインテークやカーボンファイバー製のルーフなど迫力あるデザインになった(2012.4)

ボディタイプ クーペ 最高出力(馬力) 560~600
全長x全幅x全高(mm) 4905x1900x1375 駆動方式 FR
排気量(cc) 4394 乗車定員 4名

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

M6の燃費・トップヘ

M6 (05年09月~12年03月)の燃費 初代

BMW M6(05年09月~12年03月)

JC08-km/L

走りへのこだわりは素材に及ぶ

6シリーズクーペのトップモデルのM6は、M5と基本プラットフォームやパワートレインを共用しながらも、ボディに関しては様々な専用設定がなされている。ルーフに炭素繊維強化樹脂を、エンジンフード&フロント部分にはアルミを、フロントサイドには熱可塑性樹脂を採用するなどして徹底した軽量化を図っている。外観デザインはボディサイドのエアグリル、4本マフラーなどが特徴だが、全体的には控えめな印象だ。インテリアはメリノレザーのシートやカーボンまたはウッドのパネルなどが特徴。エンジンはV10DOHCで、373kW/520N・mのパワー&トルクを発生し、7速SMGが組み合わされる。(2005.9)

ボディタイプ クーペ 最高出力(馬力) 507
全長x全幅x全高(mm) 4870x1855x1370 駆動方式 FR
排気量(cc) 4999 乗車定員 4名

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

M6の燃費・トップヘ