サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴

三菱 ミニカタウンビーの燃費 | 中古車・中古車情報ならカーセンサーnet

三菱 ミニカタウンビーの燃費・総合情報(歴代のモデル別燃費情報)

JC08モード、10・15モードとは

99年(H11)1月、FMC時の660 Gのフロント

JC08-km/L

価格 83万円~123万円
排気量 657~659cc

総合評価:3.8 クチコミ数:22

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

ミニカタウンビー (99年01月~00年10月)の燃費 2代目

三菱 ミニカタウンビー(99年01月~00年10月)

JC08-km/L

縦型のヘッドライトを採用した個性派モデル

ミニカのフルモデルチェンジに伴ってベース車を一新。先代同様ネオレトロ調スタイルを採用。異形縦型4灯式ヘッドライト、メッシュフロントグリル、チェック柄シート、木目調センターパネルなどを装備する。エンジンその他メカ関係はミニカと同じ。(1999.1)

ボディタイプ ハッチバック 最高出力(馬力) 50
全長x全幅x全高(mm) 3395x1475x1510 駆動方式 FF、4WD
排気量(cc) 657 乗車定員 4名

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

ミニカタウンビー (99年01月~00年10月)のマイナーチェンジ一覧

ミニカタウンビーの燃費・トップヘ

ミニカタウンビー (97年01月~98年12月)の燃費 初代

三菱 ミニカタウンビー(97年01月~98年12月)

JC08-km/L

ユニークなレトロ調スタイル

ミニカの量販グレードのグッピーをベースにしたモデル。大型フロントグリルやバンパー、モール、ミラーなどをメッキ化、室内には人工皮革プロテインレザーシート地や木目調パネルを採用し、レトロなイメージに仕上げられている。(1997.1)

ボディタイプ ハッチバック 最高出力(馬力) 55
全長x全幅x全高(mm) 3295x1395x1475/他 駆動方式 FF、4WD
排気量(cc) 659 乗車定員 4名

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

ミニカタウンビー (97年01月~98年12月)のマイナーチェンジ一覧

ミニカタウンビーの燃費・トップヘ