CT6の口コミ・クチコミ・評価・評判|GOTOさん

GOTOさん(愛知県)

米国車の印象を一掃する

総合評価

5

デザイン:
5
走行性:
5
居住性:
5
積載性:
5
運転しやすさ:
5
維持費:
3

良かった点

とにかくデキが素晴らしい。
大満足。

メルセデスベンツE250クラスワゴンS212からの乗り換え。
メルセデスベンツは、新旧問わず、1分に1台は見るけど、キャデラックとは、ほとんど遭遇しない。

駐車場でよく話しかけられます。 
「これなんてクルマですか?」 って 
「キャデラックです」 って言うと、皆さん名前は知ってますね。
ゴッドファーザーか、テールフィンの付いた全長7m位有った頃のイメージから抜けてないみたいですが。
所有満足度は高いです。

気になった点

あまり無いです。

総評

40代の後半で、憧れだったキャデラックオーナーになりました。
アメリカ車(アストロ、トレイルブレイザー、ハマーH2)4台目です。

私のアメリカ車のイメージは、丈夫で壊れない。 本国では捨てるような中古並行車を買った人達がアメリカ車を悪く言うせいで、アメリカ車のイメージが悪い気はしますが、D車か新並のクルマを買った人はあまり不満は無いと思います。
そもそも、砂漠の真ん中で止まったり、治安の悪い地域で夜間車が止まると命に関わるので、アメリカ車はそんなに壊れるもんじゃ無いです。
今はセンサーだらけの(しかもそのセンサーが中国製だったりする)ドイツ車の方がよっぽど良い状態を保つのにお金がかかるイメージ。

今までのアメリカ車は、内装の仕上げや走行性は、ある程度こんな物という感じでしたが、メルセデスS212から乗り換えで、CT6は走行安定性、静粛性、乗り心地、疲労度、更に満足する出来映えです。

3.6L-V6 NA は必要にして十分な動力性能
小排気量ターボのフラットでないトルク特性に嫌気がさしていたので、NA車が欲しかった。

購入店のキャデラック桜山とは長い付き合いで信頼してるから、たぶん困らない。今迄もそうだったし。輸入車は結局店選びだと思ってます。

特徴

  • スポーツ
  • ラグジュアリー
  • ハンドリング
  • 装備充実
  • 乗心地
米国車の印象を一掃する
メーカー
キャデラック
車種
CT6
モデル
2016/9~2021/3
グレード
プラチナム 4WD
所有者
自分のクルマ
所有期間
2016/9~
燃費
8km/L

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:1

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

CT6のモデル一覧

CT6トップへ戻る

CT6の中古車

CT6プラチナム 4WDD車ベージュ革サンルーフ後席モニターETC

兵庫県

プラチナム 4WDD車ベージュ…

支払総額628.5万円

本体価格608.0万円

CT6プラチナム 4WD正規ディーラー車 2019年モデル

愛知県

プラチナム 4WD正規ディーラ…

支払総額594.5万円

本体価格578.0万円

CT6プラチナム 4WD前後ドラレコ TV リアモニタナイトビジョン

広島県

プラチナム 4WD前後ドラレコ…

支払総額609.0万円

本体価格588.0万円

CT6プラチナム 4WD

広島県

プラチナム 4WD

支払総額408.0万円

本体価格389.0万円

CT6プラチナム 4WDリアエンター SR ベージュ革 BOSE HUD

千葉県

プラチナム 4WDリアエンター…

支払総額354.9万円

本体価格335.7万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆CT6を売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。