458イタリア 2010年6月~2015年4月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

フェラーリ 458イタリア

2010年6月~2015年4月生産モデル

総合評価

4.5

  • デザイン:4.6
  • 走行性:4.5
  • 居住性:4.1
  • 運転しやすさ:4.0
  • 積載性:3.1
  • 維持費:3.0

クチコミ件数 8件 | クーペランキング52

新車時価格2830万円

中古車平均価格2727.4万円

V8ミッドシップの本格「跳ね馬」

V8エンジンをミッドシップに搭載するフェラーリのラインナップの中でも、最もスポーティなキャラクターを与えられたモデル。F430から刷新されたシャーシは、新設計された前:ダブルウィッシュボーン、後:マルチリンクというサスペンションとあわせて、大幅なボディ剛性の向上が図られている。4.5LのV8DOHCエンジンは直噴化が施され、最高出力570ps/最大トルク55.1kg-mを発生。F1からフィードバックされた電子制御デフや、トラクションコントロールなどのデバイスが統合制御することで、安全性も追求されている。また、エンジンが直噴化されたことでCO2の排出量も減少しており、ヨーロッパの環境基準、ユーロ5およびLEV2にも対応している。(2010.6)

基本スペック

全長
4.54m

全高
1.22m

全幅
1.94m

最高出力 570ps
燃費(10.15モード) -km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 MR
排気量 4499cc
乗車定員 2名

マイナーチェンジ一覧

  • 2010年6月~2015年4月生産モデル

    中古車平均価格2810.2万円

    V8ミッドシップの本格「跳ね馬」

    V8エンジンをミッドシップに搭載するフェラーリのラインナップの中でも、最もスポーティなキャラクターを与えられたモデル。F430から刷新されたシャーシは、新設計された前:ダブルウィッシュボーン、後:マルチリンクというサスペンションとあわせて、大幅なボディ剛性の向上が図られている。4.5LのV8DOHCエンジンは直噴化が施され、最高出力570ps/最大トルク55.1kg-mを発生。F1からフィードバックされた電子制御デフや、トラクションコントロールなどのデバイスが統合制御することで、安全性も追求されている。また、エンジンが直噴化されたことでCO2の排出量も減少しており、ヨーロッパの環境基準、ユーロ5およびLEV2にも対応している。(2010.6)

    • F1 DCT

      新車時価格(税込) 2830万円

    • F1 DCT

      新車時価格(税込) 2830万円

クチコミ評価

総合評価

4.5

クチコミ件数8

デザイン

4.6

走行性

4.5

居住性

4.1

運転のしやすさ

4.0

積載性

3.1

維持費

3.0

458イタリアの評価平均
現行のクーペの評価平均

非日常♪

総合評価

5

持ってよし、乗ってよし、眺めてよしの三拍子揃った車。主観ですが、488GTBも出ましたがV8フェラーリの最高傑作だと自分は思います。所有しただけでもモチベーションが上がり…

投稿日:2017/06/04

投稿者:かすちゃんさん

セクシー

総合評価

5

本当に素晴らしい。 生涯で一度は乗ってみたかった。 是非皆さんにもおすすめしたい。 高いですが。 それだけの価値はあります。

投稿日:2014/01/19

投稿者:enzourakanさん

慣れたら最速⁉

総合評価

4

走るにはかなり良い車ですが、少し慣れが必要かと感じました!

投稿日:2013/04/01

投稿者:味蕾さん

このモデルの中古車

モデル一覧

2010年6月~2015年4月生産モデル
初代

2010年6月~2015年4月生産モデル

V8ミッドシップの本格「跳ね馬」

中古平均価格2727.4万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆458イタリアを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。