ティーポ 1990年2月~1994年12月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

フィアット ティーポ

1990年2月~1994年12月生産モデル

総合評価

3.5

  • デザイン:3.0
  • 走行性:3.0
  • 居住性:3.0
  • 運転しやすさ:3.0
  • 積載性:3.0
  • 維持費:-

クチコミ件数 2件 | ハッチバックランキング356

新車時価格238〜322万円

中古車平均価格-万円

打倒ゴルフとして登場

5ドアハッチバックのティーポは、1988(S63)年にVWゴルフのライバルとしてデビューした。欧州カー・オブ・ザ・イヤーを獲得するなど、そのコンセプトと性能は高く評価されていた。ユーティリティの高さや特徴のあるイタリアンデザインは、ヨーロッパ市場に多く存在する手強いライバル車たちに引けをとらない魅力を放つ。日本市場向けには1.6DGT、2.0GT、そしてスポーティバージョンである16バルブの2.0-16Vが用意された。(1990.2)

基本スペック

全長
3.96m

全高
1.44m~1.45m

全幅
1.7m

最高出力 90~145ps
燃費(10.15モード) -km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FF
排気量 1584~1995cc
乗車定員 5名

マイナーチェンジ一覧

  • 1993年1月~1994年12月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    安全性の向上とエンジンの変更

    対衝突安全性を考慮してボディを補強、同時にフェイスリフトを受けた。これに合わせ、日本市場ではそれまでの1.6DGTと入れ替える形で、2.0GTの輸入が開始された。外観上ではBピラーが黒塗りになったのが特徴である。(1993.1)

    • 2.0GT

      新車時価格(税抜) 270万円

    • 2.0 16V

      新車時価格(税抜) 322万円

  • 1990年2月~1992年12月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    打倒ゴルフとして登場

    5ドアハッチバックのティーポは、1988(S63)年にVWゴルフのライバルとしてデビューした。欧州カー・オブ・ザ・イヤーを獲得するなど、そのコンセプトと性能は高く評価されていた。ユーティリティの高さや特徴のあるイタリアンデザインは、ヨーロッパ市場に多く存在する手強いライバル車たちに引けをとらない魅力を放つ。日本市場向けには1.6DGT、2.0GT、そしてスポーティバージョンである16バルブの2.0-16Vが用意された。(1990.2)

    • 1.6

      新車時価格(税抜) 238万円

クチコミ評価

総合評価

3.5

クチコミ件数2

デザイン

3.0

走行性

3.0

居住性

3.0

運転のしやすさ

3.0

積載性

3.0

維持費

-

ティーポの評価平均
現行のハッチバックの評価平均

扱いやすい

総合評価

4

多少の不満はありますが、全体的には良くできたクルマだと思います。

投稿日:2013/03/30

投稿者:ぶいさん

強さがわかる

総合評価

3

しっかりとした性能を持っているので期待にこたえた走りと活躍をしてくれる

投稿日:2013/03/27

投稿者:なばさん

モデル一覧

1990年2月~1994年12月生産モデル
初代

1990年2月~1994年12月生産モデル

打倒ゴルフとして登場

中古平均価格-万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆ティーポを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。