911 1998年4月~2004年7月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

ポルシェ 911

1998年4月~2004年7月生産モデル

総合評価

4.1

  • デザイン:4.6
  • 走行性:4.3
  • 居住性:3.3
  • 運転しやすさ:3.9
  • 積載性:2.7
  • 維持費:2.3

最新モデルの総合評価3.0

クチコミ件数 12件 | クーペランキング1

新車時価格990〜2344万円

中古車平均価格520.5万円

シリーズ初の水冷エンジンを搭載

リアエンジンリアドライブのポルシェにとって空冷から水冷へと一大転機となったモデルがこの996型のポルシェ911。アルミを多用した主要なシャーシに安全性の向上したボディが被さる。(1998.4)

基本スペック

全長
4.43m~4.45m

全高
1.28m~1.31m

全幅
1.77m~1.83m

最高出力 300~462ps
燃費(10.15モード) 6.8~7.9km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 RR/4WD
排気量 3387~3600cc
乗車定員 2~4名

マイナーチェンジ一覧

クチコミ評価

総合評価

4.1

クチコミ件数12

デザイン

4.6

走行性

4.3

居住性

3.3

運転のしやすさ

3.9

積載性

2.7

維持費

2.3

911の評価平均
現行のクーペの評価平均

日常使いできるそこそこ速く楽しくカッコいい車

総合評価

5

十分に走りも楽しく、カッコ良くて、2人世帯ならば実は日常用途にも万能に使える側面も持つ総合力の高い車だと思います。人気薄で安めで手に入るのもポイント。

投稿日:2021/11/19

投稿者:SNJさん

ズバリ安全かつ速い車

総合評価

5

このくるまはBMWやBENZと並んでやはりドイツ人が作り上げた究極の車の全く違った一つの形と言っていいと思いました。またいつか機会があればもう一度所有したい一台でした。

投稿日:2017/09/13

投稿者:PRSさん

唯一無二のスタイル。気に入れば最高。

総合評価

3

車は総じて素晴らしいと思いますが。永く乗るには、経済力と911への強い思い入れが必要になると思います。自分の車の経歴を見ても、6人のオーナーがいて、皆さん短期間の所有にな…

投稿日:2014/10/17

投稿者:ejean50さん

このモデルの中古車

モデル一覧

2019年7月~生産中

エントリーを担うカレラを追加

中古平均価格2480.2万円

2011年11月~2019年6月生産モデル

伝統と現代の融合がテーマの7代目911

中古平均価格1446.4万円

2004年8月~2011年10月生産モデル

伝統の丸目に戻った進化型水冷モデル

中古平均価格737.1万円

1998年4月~2004年7月生産モデル
5代目

1998年4月~2004年7月生産モデル

シリーズ初の水冷エンジンを搭載

中古平均価格520.5万円

1994年1月~1998年3月生産モデル

最後の空冷モデル

中古平均価格1727.6万円

1988年10月~1993年12月生産モデル

カレラ2登場

中古平均価格1866.5万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆911を売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。