スズキ スペーシアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧3ページ目

クチコミ・評価一覧

スペーシア

スペーシア

総合評価

4.2

クチコミ件数:336件

  • デザイン:3.9
  • 走行性:4.1
  • 居住性:4.3
  • 積載性:4.0
  • 運転しやすさ:4.3
  • 維持費:4.3
  • 新車時価格:122.9〜219.3万円
  • 中古車掲載台数:8355
  • 中古車平均価格:124.1万円
  • 掲載されている店舗:3540店舗

336

相棒

投稿日:2019年8月30日

なつきさん(岐阜県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:3

維持費:5

  • カジュアル
  • ラグジュアリー
  • 収納が多い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2017/12~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2019/8~
燃費 20km/L

良かった点

外装と色、内装がタイプだったことと価格が他のお店より安かったこと。

気になった点

特になし

総評

担当者の方の説明がわかりやすくて良かったです。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

コスパ良し

投稿日:2019年5月11日

恐竜サバイバルさん(埼玉県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:5

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2017/12~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2019/5~
燃費 28.2km/L

良かった点

ハイブリッドXで、オフブルーメタリックホワイト2トーンルーフのカラーが良く、まさにその中古車で綺麗な物が店舗にあったので決めました。インパネアッパーボックスがオシャレで、ロールサンシェードが付いていたこと。荷室側からシートスライドとリクライニングの操作もできる点。

気になった点

荷室の生地がフエルトのような素材なので、ハスラーの様な防水のプラスチック素材であって欲しかった。助手席の裏側がハスラーのギアの様なシートを倒すと食事が出来る小さなテーブルになると嬉しかったが、スペーシアXにはテーブルが全く付いていなかった。

総評

全体的なデザインの良さ、運転する際の安全機能の高さ、室内の広さなど、満足しています。

14人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ゆあーずさん(岐阜県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 X 4WD
所有者 家族のクルマ 所有期間 2018/12~
燃費 18.9km/L

良かった点

5年落ちの走行距離10万キロ以上の25年モデルの中古スペーシアをかなりお値打ちに購入しました。 妻の専用車です。所々小傷がありますが我慢できる範囲で心地よく乗ってます。 出足はまぁまぁストレス無く出遅れも無く発進しますし60キロ走行からの加速もそこそこ普通車並みにあります。 私は30型プリウスに乗ってますが出足は同じか以上くらい。 まだ450キロほどしか走ってませんがこの時は街乗りが6割、郊外が4割でふつうのアクセルワークで燃費はリッター18.9km/l。 これは4WDにしては良いと思いました。 もっとエコ意識してソフトなアクセル操作を心掛けるなら、まだやってませんが多分22km/Lくらいはlいくのかな、と思います。 以前の2駆ミラXで平均燃費17.5km/Lだったので4駆ならいいほうかも。 もしかしたらプリウスより燃費だけなら上回っているのかな?と感じました。 走行時の騒音も思ったほど静かでエンジン音も意外と静か。タイヤの路面騒音はそれなりに入ってきますが苦にはなりません。 車内の収納箇所もいくつもあり、とてもよく考えられていると思います。小さなお子さんがいる若いママさんとかが使う車としては至れり尽くせりの装備がいいですね。

気になった点

全体のデザインが立方体で柔らかさのあるデザインではないのでちょっと不満な点ではあります。 アイドリングSTPの走行時に、キュルキュルと鳴りますが、マア慣れれば気になりませんが。 それと気になったのは、タンク容量がわずか27リットルと小さいので燃料ゲージの残量の予測がわかりにくくガス欠寸前なのかどうかがはっきりわからなく、不安なめんもあります。

総評

そんなにキビキビした高性能な走行を期待しなければ走り加速曲り停止すべてにわたり充分な性能のクルマと思いました。 乗り方ひとつで燃費は変化する様で、バンバン踏むひとならリッター15~6km/Lに落ち、静かにゆっくり操作するなら23km/L前後み向上する思われ、エコ運転ならカタログ燃費の8割以上は達成すると思いました。 ダイハツは女性に訴えるクルマ作りが上手でTVCMも可愛らしい印象を打ち出して作られ、対するスズキはCMも男っぽくてカッコいい。 女性にはダイハツ、男性にはスズキと言うようなイメージが私にはあるのですが。 スズキ自動車がもっとコマーシャルをダイハツのように女性受けするコミカルなCMで訴えれば一気にダイハツを凌駕すると思いますがね。 スペーシア25年前期ですが、とても良い車でとても満足しています。

57人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

Sエネチャージの静かさ!

投稿日:2018年11月16日

古田さん(岐阜県)

Sエネチャージの静かさ!

スズキ スペーシア

総合評価

4

デザイン:4

走行性:2

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:-

  • 室内が広い
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 カスタム XS
所有者 家族のクルマ 所有期間 2018/11~
燃費 -

良かった点

思ったよりロールが少なくふらつかなかった事。

気になった点

グリルが青く光ること。

総評

この車を選んだきっかけはSエネチャージです。やはりセルの音がしないのはいいですね。

19人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

箱さんに負けてないw

投稿日:2018年8月28日

よっしースズキさん(埼玉県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
モデル 2017/12~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2018/7~
燃費 20km/L

良かった点

自動ビレー期のグレードが上がった。バックセンサーが付いた。 フロントマスクが格好良くなった。 オートハイビームの切替は秀逸のできでちょっと感動しました。 みんなが使えばもっと走りやすくなるんでしょうね。

気になった点

車重量を比較していないがスペーシアZより加速が重く感じる。 残念ながら実測燃費も悪くなった。

総評

前のスペーシアZは単年しか乗りませんでしたが、乗り換えて良かったです。 自分の欲しかった機能がしっかり付いていて、外観も良くなったので満足しています。

14人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

部屋

投稿日:2017年9月15日

めとさん(秋田県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:2

  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 カスタム GS デュアルカメラブレーキサポート装着車 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/10~
燃費 16km/L

良かった点

とにかく広くて天井も高い!出産前にR1から買い換えたが、やっぱり広くてうごきやすい。 チャイルドシートとベビーカーをつけているが、その状態でも後部座席でオムツ替えが余裕でできる点がとても良かった。色はよくある色だがツートンなので割と目立つ。そのためスーパーでも見失わない。 収納スペースはめちゃくちゃある。旦那が鼻炎のためしょっちゅう鼻をかむのだが、ティッシュが運転席からすぐに取れる位置にあるため便利だそうだ。しかもティッシュの収納スペースは2箇所もあるので自分の使いやすいところに入れられるのも利点。

気になった点

燃費が前のR1より悪い…しょうがないけど。 あとは、後部座席がわは広いが、後ろの積み荷のスペースは割と狭い。そのため大物の荷物は後ろに積めず、後ろから後部座席がわにかけて縦におく状態。仕方がないかもしれないけれど。 また、前席のドリンクホルダーがエアコンの風が出るところにあるので、微妙…。冷たいものも風に当たってしまう。

総評

出産前に買いましたが、チャイルドシートとベビーカーをつけてもまだ広いので買って良かったです。ただ、バックモニターはちょっと見えづらい…というか両脇がわかりにくいので、あまり役にはたってないかな?

27人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

コンパクトカーに近い乗り心地

投稿日:2017年9月15日

ぐりさん(女性/北海道)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 カスタム XSターボ 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/12~
燃費 12km/L

良かった点

室内が広く、前列シートを前の方に出していればリヤシートの足元も広々使えます。 運転席と助手席のあいだの天井に、ティッシュケースが備え付けられていて、意外とそれがとても便利です。 軽自動車のチープ感がないです。室内も広いので、大人四人で乗っても軽自動車にしてはゆったり座れます。 乗り心地はとてもよく、揺れなども感じにくいです。 視界が広いので、車線変更時などもまわりの状況に充分配慮した運転ができますし、事故にも繋がりにくいのではないかと思います。

気になった点

メーカーでうたっているよりも燃費が良くなかったです。スポーツモードにして高速など走ると、みるみるうちに燃料が減っていきます。ボディーが大きく、さらにターボだから仕方がないのでしょうが…。カタログとのギャップが大きいなと感じました。 タイヤの影響もあるかもしれませんが、ブリヂストン製を履いていても、走行音は少し気になります。 また、雨や風の音が結構響きます。 背が高いので、強風の中で高速道路などを走行すると煽られて怖いことがあります。

総評

軽自動車の割に室内は広く、背も高い。パワースライドも便利。リヤ窓の備えつけサンシェードがかなり便利です。ただ、燃費は悪い。

18人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

最高の1台

投稿日:2017年9月15日

クロネコさん(新潟県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 カスタム XS リミテッド 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/3~
燃費 16km/L

良かった点

デザインが良く、装備が充実していて更に収納性にも優れているのでついつい買い物で買いすぎてしまっても余裕で積むことが出来ました。 気になるスペーシアの室内は、全席ゆったりのひろびろ設計。前後のシート間隔をたっぷりとって、大きなパパでもつま先までリラックス。開放感たっぷりの明るい空間で、こんな場所なら会話も弾んでリラックスして乗ることが出来ます。 そして、広さはもちろんですが、天井の高さも、車選びで気になる点の一つです。 天井が高いスペーシアの運転席は、肩や肘まわりにもゆとりがあります。また、後席では、お子さんの着替えや赤ちゃんのおむつ交換もラクラクできるほどです。 使いやすくて疲れにくい、毎日乗る人や忙しいパパママににやさしい大空間です。 自分の住んでいるところは雪がかなり降るので4WDにしたことで雪道発進もスムーズにできるだけでなく、ハンドリングが良く悪路にも強いので安心して乗ることが出来ました。

気になった点

広々しているので空間をもて余してしまうことですね。

総評

デザインもよく乗り人のことを考えられているとても良いクルマで特に買い物を良くされる方や、車内が広く視野が広いので、お年寄りの方や、子供がいる方にもお勧めです。 操作性もいいので運転に自信がない人でも安心して乗ることが出切ると思います。

10人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

めぐみんさん(福岡県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 室内が広い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2013/3~2017/11 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2016/7~
燃費 -

良かった点

スライドドアなので狭い場所でも 子供を乗せやすい。 雨の日なども便利。 室内が広い。高さもそれなりにあります。 視界も広くて運転しやすい。 収納スペースも多めなので女性は便利かも。 後部座席もフラットにすれば荷物も結構入ります。

気になった点

アイドリングストップから また動き出す時、スピードが出にくい。 軽自動車だから仕方ないところもありますが、 エアコンが後部座席までききにくい。

総評

あまり運転しませんが、 トータル的には満足してます。 室内は広いですし (チャイルドシートを置いてますが 窮屈に感じたことはありません)、 後部座席フラットにすれば 結構荷物も詰めます! 細かい収納スペースも多めです。 スライドドアで狭い場所でも 子供を乗せるのも楽です。 子供がいる方にはオススメです。 いなくても…笑 アイドリングストップから 動き出す時に スピードが出にくいので 基本的には使っていません。 アイドリングストップつけてても たまになっていないのは…?? 真夏時、エアコンが後部座席まで ききにくいので後部座席はかなり暑いです。 …それだけが原因ではないですが、 暑くて子供が熱中症になりました…。 視界も広くて良いと思います。

12人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

この車誰がなんと言おうが最高

投稿日:2017年9月15日

たいすけめぐみさん(北海道)

この車誰がなんと言おうが最高

スズキ スペーシア

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 G
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/7~
燃費 23km/L

良かった点

ピンクの軽自動車を探していて本当はもっと濃いピンクが良かったので、同じSUZUKIのハスラーのピンクと比較したのですが、スペーシアは車内の広さ、高さが比べ物にならないくらい快適で即決でした。みはらしもとても良く運転していても安心できますし、子どもの自転車を積みたかった願いも叶うし、荷物を沢山のせられます。席が全員大人でも圧迫感もないし、駐車場に停まっている車をみると軽自動車ではない乗用車よりも大きくみえることもあるしで大満足しています。購入して2年経ちましたが次乗りたい車が見つからず暫くこのままいくつもりです。同乗の友人にいいねと褒められることも多いです。車内の収納もしっかりしてるから見映えの悪いもの等すっきりしまえるし、ピンクの車体に合わせたシートクッションを置いて自分なりに楽しんでいます。

気になった点

本当に不満がなく満足したまま2年きてるので特にないのですが、駐車場に停めていた時後部座席を隣の車のドアにぶつけられて塗装が剥げていました。近くのホームセンターに修理道具を買いに行くと、自分の車の色の塗料が販売されていなく、カタログをみるともともと作られていないようで。なのでわざわざディーラーにいき購入しなければならなくなりました。これだけが気になる点です。同じ車が走ってるのをけっこう見ますがまだまだ少ないんでしょうね。

総評

小さな子どもが二人いますが、風の強い日や狭い駐車場ではスライドドアが本当に助かっています。閉め方が甘くても自動でしっかり閉まること、車内で立つこともできるため、汚して着替えたりすることもできる。自転車も積んで出かけられるし、多い荷物も楽々です。小回りもきくからここ行けるかなと思う場面もくるっと思い通りに動いてくれます。子育て中のママや運転にあまり自信のない人に優しいとても良い車です。もし今の車を手放すことになったら次は色違いがいいなと思うくらい使い勝手の良い車です。

11人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

スペーシアのモデル一覧

スペーシアトップへ戻る

スペーシアの中古車

スペーシア660 ハイブリッド X禁煙車 社外SDナビ フルセグTV ETC

埼玉県

660 ハイブリッド X禁煙車…

支払総額85.9万円

本体価格75.0万円

スペーシア660 ハイブリッド X禁煙車 衝突軽減ブレーキ ディスプレイオ

愛知県

660 ハイブリッド X禁煙車…

支払総額97.5万円

本体価格86.8万円

スペーシア660 ハイブリッド G禁煙車 衝突軽減装置 スマートキー

宮城県

660 ハイブリッド G禁煙車…

支払総額127.9万円

本体価格119.9万円

スペーシア660 ハイブリッド G 衝突被害軽減ブレーキ非装着車SDナビ バックカメラ Bluetooth接続

新潟県

660 ハイブリッド G 衝突…

支払総額99.8万円

本体価格91.8万円

スペーシア660 ハイブリッド G 4WD禁煙 SDナビ 衝突軽減 シートヒーター

宮城県

660 ハイブリッド G 4W…

支払総額109.9万円

本体価格101.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆スペーシアを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。