カローラ 1995年5月~2000年7月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

トヨタ カローラ

1995年5月~2000年7月生産モデル

総合評価

3.5

  • デザイン:3.0
  • 走行性:3.5
  • 居住性:3.4
  • 運転しやすさ:3.9
  • 積載性:3.2
  • 維持費:3.5

最新モデルの総合評価4.0

クチコミ件数 98件 | セダンランキング48

新車時価格91〜195.6万円

中古車平均価格81万円

オーソドックスなスタイルを貫くスタンダードモデル

国産コンパクトセダンの代名詞とも言えるカローラ。その8代目はすべての面で、カローラの集大成を目指した。外観はオーソドックだが、上級モデルを思わせる端正なサイドシルエットをもつ。室内のデザインも直線基調で、視認性や操作性を重視したものとなった。さらに室内空間を大きくすることで、ゆとりある居住空間を確保。シート素材へのこだわりなどと相まって、高い快適性を実現している。エンジンは1.5Lと1.3Lのハイメカツインカム、2Lディーゼルの3種類。車重を50kg軽量化したこともあり、先代よりもさらに低燃費を実現している。駆動方式はFFと4WD。(1995.5)

基本スペック

全長
4.29m~4.32m

全高
1.39m~1.4m

全幅
1.69m

最高出力 73~165ps
燃費(10.15モード) 10.6~19.2km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FF/4WD
排気量 1331~2184cc
乗車定員 5名

マイナーチェンジ一覧

クチコミ評価

総合評価

3.5

クチコミ件数98

デザイン

3.0

走行性

3.5

居住性

3.4

運転のしやすさ

3.9

積載性

3.2

維持費

3.5

カローラの評価平均
現行のセダンの評価平均

完璧な大衆車の代表格

総合評価

4

全てにおいて及第点がつけられる素晴らしく扱いやすい大衆車。ある意味、文句のつけようがない仕上がり。長く付き合って飽きない雰囲気を醸し出している。何世代も乗り継いで、ずっと…

投稿日:2017/09/13

投稿者:ばってんさん

無くてはならないもの

総合評価

3

初心者の練習用にと購入しましたがハンドリングが良くすぐに運転に慣れました。運転シートは固めなので長時間運転すると相当疲れます。助手席や後部座席も固めでした。外観はボロボロ…

投稿日:2017/09/12

投稿者:はっさんさん

頑丈で、長持ちします

総合評価

4

コストパーフォーマンスは今まで乗ってきた過去の8台より抜群に良い

投稿日:2014/01/19

投稿者:すろうにんさん

このモデルの中古車

モデル一覧

2019年9月~生産中

原点回帰し、アクシオがとれたコンパクトセダン

中古平均価格197.9万円

2000年8月~2006年10月生産モデル

新時代のベーシックカーの基盤を作った

中古平均価格90.9万円

1995年5月~2000年7月生産モデル
8代目

1995年5月~2000年7月生産モデル

オーソドックスなスタイルを貫くスタンダードモデル

中古平均価格81万円

1991年6月~1995年4月生産モデル

中古平均価格88万円

1987年5月~1991年5月生産モデル

中古平均価格193万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆カローラを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。