クラウンアスリートの口コミ・クチコミ・評価・評判|katochanpeさん

katochanpeさん(東京都)

コストパフォーマンスが悪い

総合評価

3

デザイン:
3
走行性:
3
居住性:
3
積載性:
2
運転しやすさ:
3
維持費:
3

良かった点

ガソリン高騰の折、平均11Km/Lとレギュラーガソリンは、ありがたい。車幅が1.8m以下でほとんどの駐車場に入れる。長距離の移動でも疲労感は、少ない方。前席ベチレーション機能を体感すると他のシートに座れない。花粉症の私ですが、花粉除去装置は、ありがたい。イージークロザーを使いだすと他の車に乗れないくらい便利。トランクが広く、今時、ゴルバック4つ入る車は、少ない。

気になった点

コストダウンが露骨に表れすぎ。カーペット7万円で、信じられないほど、お粗末さ。ガソリン挿入口が軽自動車より品質が劣る。直進安定性が劣る。遊びが多過ぎ両手でハンドルを持たないと怖い。100Kmぐらいが一番不安定。アスリートといいながら、山道では、スピード出して怖くて走れない。後席の足元が狭い。大人4人の長距離移動は、つらい。

総評

街中を法定速度でゆっく走るには、最高ですが、買って3日であきます。走る喜びを求めない方が良いと感じます。税金対策としてまた、気を使わずにどこへでも乗っていけます。完全に移動手段として考えた方が良いかも。このうな車がセダンクラスでトップクラスの売れ行きとは、首を傾げます。あと2年我慢して、次は、日本車以外を購入しようと思っております。久々の国産車を購入しましたが、後悔しています。感動がありません。儲けることにすべてが車に表れています。
所有する喜びを与えほしいと思います。愛車と呼べません。
ベンツ、BMW、ポルシェが無難ですし、所有す喜びと走る感動があります国産メーカーは、もっと顧客に目を向けないと世界から取り残されるのではないかと思われます。コストダウン→安かろう悪かろう エコ→セコだけでは、購買意欲がなくなる。500万円を出すならC200、BM3を推奨します

特徴

  • ハンドリング
  • 加速
  • 装備充実
メーカー
トヨタ
モデル
2008/2~2012/11
所有者
自分のクルマ
燃費
-
車種
クラウンアスリート
グレード
2.5 アニバーサリーエディション
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:75

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

クラウンアスリートのモデル一覧

クラウンアスリートトップへ戻る

クラウンアスリートの中古車

クラウンアスリート2.5 スペシャルナビパッケージ後期/HDDマルチナビ/クルコン/バックカメラ

千葉県

2.5 スペシャルナビパッケー…

支払総額69.3万円

本体価格63.0万円

クラウンアスリート3.5 S衝突軽減 純正9型ナビ レーダークルーズ

愛知県

3.5 S衝突軽減 純正9型ナ…

支払総額233.2万円

本体価格224.4万円

クラウンアスリート2.5ナビ・Bカメラ・ETC・ドラレコ

埼玉県

2.5ナビ・Bカメラ・ETC・…

支払総額97.7万円

本体価格85.0万円

クラウンアスリート2.5 アニバーサリーエディション純正HDDナビ バックカメラ ブラウン革

愛知県

2.5 アニバーサリーエディシ…

支払総額69.9万円

本体価格56.7万円

クラウンアスリートハイブリッド 2.5後期型 純正ナビ トヨタセーフティセンス

大阪府

ハイブリッド 2.5後期型 純…

支払総額209.8万円

本体価格199.3万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆クラウンアスリートを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。