サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ホンダ CR-V 2011年12月~2016年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

CR-V2011年12月~2016年8月生産モデル

CR-V
2011年12月~2016年8月生産モデル

総合評価:4.0

 クチコミ数: 118

デザイン:4.1|走行性:3.9|居住性:4.0|積載性:3.9|運転のしやすさ:3.9|維持費:3.4

 

新車時価格: 248万円~336万円  
中古車相場: 59万円~169万円

中古車掲載台数: 89台
掲載されている販売店数: 84店舗

中古車を検索する

118 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後

よくできた車

投稿日2017年9月12日

よくできた車

岡田英治さん(埼玉県)

ホンダ
CR-V

総合評価:4

デザイン:2|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:2

特徴

  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
モデル 2011/12~2016/8
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2016/1~
燃費 8km/L

良かった点

着座位がSUVにしては低く、ハンドリングは乗用車的でとても運転しやすいです。 カーブでも特にアンダーになることはありません。 リアルタイムAWDは本当によくできています。 存在を感じさせない動作をしますが、発進時や加速時、雪道できちんと仕事をしてくれます。 今までのホンダの四駆とは全く違う、生活四駆としては文句のない出来です。 窓は大きく、Aピラーも太い割に位置がよく、視界はとても良いです。 そして何よりラゲージが大きくて便利です。

気になった点

全体的にプラスチック感が強くチープです。 ただダッシュボードまわりはデザインが秀逸で、あまり安っぽく見えません。 ドアトリムは安っぽくていけませんねぇ。。。 椅子は大ぶりでホールド感が弱いです。レザーシートは滑りやすいので、ファブリックにしておけばよかったと少し後悔してます また目新しい装備がないので割高感があります

総評

最初はデメリットばかり気になり、背の高い車はやっぱり嫌だなぁと思っていました。 でも使ううちに実用性がとても高いうえに走りの質も良いことがわかり、すっかり愛着がわいてしまいました。 今でも次の車はセダンにしたいとは考えていますが、維持費が高くなるか廃車になるまではしばらくCR-Vに乗り続けようと思います。

25人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

お値段以上に満足できる大型SUVです

投稿日2017年9月12日

NoPhoto

ぱーぷるさん(東京都)

ホンダ
CR-V

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
モデル 2011/12~2016/8
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

外観のデザインと室内の広さ、収納容量の多さと収納場所のデザインに大満足です。 ホイールは純正から社外品のVIPホイール18インチにしたのですが、とてもボリューム感があって車両全体の見た目や満足度が大幅にアップしました。収納容量の多さと収納場所のデザイン、レイアウトはさすがホンダ車といったところ。大きな車両には収納容量が大きいのは当たり前ですが、運転席や後部座席にも使い勝手のよい収納があるのはGOODです。さらにオプションでルーフガラスをつけているのですが、これのおかげでとても開放感のあるドライブをすることができます。また室内の空気循環や入れ替えにも役に立っています。値段以上のオプション装備でした。

気になった点

国産車全般に言えることですが、モデルチェンジのサイクルがとても早く感じます。またモデルチェンジによりがらっとデザインが変わってしまいます。それ故、所有車が古くさく見え、また感じてしまうのが気になる点です。しかしながら外観のデザインや室内空間の広さと乗り心地にはいつまでたっても大満足です。

総評

外観のデザインと室内空間の使い勝手にとても満足しています。とてもゆったりした走行ができる車なので家族で乗ることはもちろん1人で乗車しても快適です。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

安定感がある車

投稿日2017年9月11日

NoPhoto

ふぐまるさん(埼玉県)

ホンダ
CR-V

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 視界が広い
モデル 2011/12~2016/8
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 2014/4~
燃費 -

良かった点

まず、車高が高いので見晴らしが良く運転しやすい。運転席、助手席共に1人の座席の幅も広く膝掛けを下ろしても気になることはない。間には物入れが2スペースあり、スライド式とプッシュ式とになっていて、そこにCDが収まる。後部座席と前の席の間もそこそこあり、足が詰まる感覚はない。シートも普通体型の大人3人乗っても余裕な感じがする。トランクは上下2段に分けれるようになっていて、高さのあるものを積む時は仕切りを上げれば問題ない。力があるので、アクセルを少し踏めば問題なく加速する。高速道路でも安定した走りで、軽自動車のようにハンドルがぶれることもないように感じる。 目立った故障も今のところない。

気になった点

燃費はあまり良くない。 近所で乗る程度なら維持費もかかるのでオススメしない。 小回りもきかないので、ある程度運転に慣れてからの方がいいと思う。 車体の幅が大きいため、狭い駐車場に停める時はぶつからないか心配だが、バックモニターにラインがうつるので慎重に入れている。切り返しを何度もしないとならない点は仕方ないのかな。とも思う。

総評

遠出するには楽に乗れる車。走行中も安定感がある。後部座席含めて大人5人は余裕で乗れるところもいい。燃費がもっと良ければ尚良い。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

生活の一部!

投稿日2017年9月9日

NoPhoto

m...さん(福岡県)

ホンダ
CR-V

総合評価:4

デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:2

特徴

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2011/12~2016/8
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

見た目がスタイリッシュでかっこいい! スタイリッシュに見えるが、見た目より車内やトランクが凄く広くてベビーカーやゴルフバッグなど乗せれるところが凄くいいところだとおもいます。 この二つ共乗せても他の荷物も全然のせれます。沢山買い物しても荷物が沢山詰めるとおもいます!あと収納も所々あり便利だなと思う。 大きい車なので最初に乗るときは抵抗がありましたが、女性のわたしでもすごく運転しやすい車だとおもいます。

気になった点

車のワイパーの部品がカー用品屋さんになくてホンダでかえてもらわないといけないところが不便でした。近くにホンダがなかったため。 その他は特に気になることはないかと思います。

総評

比較的車内は広いし天井も広くてゆったりしている!乗り心地がよいので長時間のドライブなどきつく感じることはないです。 また子供がいる方、チャイルドシートをつけてもとなりにゆったりと座れる広さだと思います。燃費はガソリンを少々くうかなという印象はあります。一番いいところはトランクの広さです。少しまえにでたホンダのヴィゼルと比べるとCRVはほんとに沢山荷物が入れれて助かってます!子持ちでベビーカーを使う方、ゴルフする方、バーベキュー用品、キャンプする方にはもってこいの車だとおもいます。

9人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

見た目も走りも大人の車

投稿日2017年9月2日

NoPhoto

寝起きの熊さん(茨城県)

ホンダ
CR-V

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2011/12~2016/8
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2012/2~
燃費 12km/L

良かった点

まずデザインがいい。今売れているベゼルの親にあたる車でドレッシー。落ち着きがあってカッコいい車です。販売店にフリードを見に行ったのに、CRVを見て一目惚れで即契約。デザインだけじゃなくて走行性能もエクセレント。街乗りはもちろん、高速でも安定していてレーン変更も本当にスムーズ。いざという時にもきびきび動いてくれて本当に頼りになる。急なハンドリングにもキッチリ対応してくれて路面に吸い付いているみたい。ホンダのインターナビ情報もいいね。ベゼルと並んでホンダの世界戦略車だから中古車になっても価格はそれほど落ちない。文句のつけどころがない車です。一昨年スイスに行った時にCRVの大きな看板を見てなるほど、世界で勝負している車なんだ、と納得しました。

気になった点

燃費はこのクラスではそこそこだけど、ハイブリッド車が大勢を占める現在の状況では見劣りする。現在生産中止になっており、とても残念。次もCRVかなって思っているのに。早くニューモデルを出してくれ。

総評

元祖ベゼルのカッコよさ、乗って納得する走りの良さ。本当に買って良かったと思います。価格もリーズナブルですが、それでいて中古価格も落ちないというおまけ付きです。世界戦略車なのに何故日本で売れないのかがわからない。

10人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

安心感があります

投稿日2014年3月1日

NoPhoto

なかけんさん(大阪府)

ホンダ
CR-V

総合評価:5

デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • 悪路に強い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 見切りが良い
モデル 2011/12~2016/8
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

広くてゆったりとした室内。 室内が静か。 悪路に強い。 パワーがある。 視界が良い。

気になった点

後方が慣れるまで少し見にくい。 クーラーのききがいまいちに感じました。

総評

どっしりとしたボディーで見ためどうりなパワフルな車です。 室内空間は広くゆったりとして静かで快適な空間です、視界もよく運手がしやすい。 安定感のある走行で悪路にも強くパワーもあります。 後方が見なれるまで少し見にくいのとクーラーのききがいまいちなのが気になった所です。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ヒカリ

投稿日2014年2月23日

NoPhoto

毛さん(富山県)

ホンダ
CR-V

総合評価:2

デザイン:2|走行性:2|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:2|維持費:-

特徴

  • 押し出しが強い
モデル 2011/12~2016/8
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

しっかり運転がんばってできる気持ちになりましたゆやかなやゆこゆ

気になった点

とくに

総評

とくに

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

これがスタンダードSUV

投稿日2014年2月20日

NoPhoto

Ian512さん(埼玉県)

ホンダ
CR-V

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:2

特徴

  • カジュアル
  • 視界が広い
モデル 2011/12~2016/8
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/2~
燃費 10.8km/L

良かった点

運転しやすさとセンターコンソール、フロントビューは気に入っています。

気になった点

思ったほど燃費が良くなくてがっかりしました。またこれは分かっていたのですが、白のボディにバンパーがグレー色でツートンになっていて、リアビューはあまり格好良くないかなと。

総評

全てが無難にまとまっていて、大きな不満はないのですが、大きな満足感もないといった印象です。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

スーツを着てても似合うSUV

投稿日2014年1月30日

NoPhoto

さっちんさん(宮城県)

ホンダ
CR-V

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • ラグジュアリー
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
モデル 2011/12~2016/8
グレード 2.0 20G
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/12~
燃費 10.5km/L

良かった点

意外と燃費が良かった(通勤街乗りで6㎞/l位かと思っていたが、平均10㎞/lで信号のない田舎道と高速道路を組み合わせればカタログ値の14.4km/l以上の15.6㎞/lまでいったことも!)。このクラスだと車重もあるから加速も良くないかと思いきやかなり軽快に走る走る!ECONをOFFにすれば問題なし。乗り心地も硬めと思っていたら硬すぎず柔らかすぎずで丁度良い。走行中も結構静かです。全然室内はとにかく広い。リアシートは床面がフラットになってる事もありより広く感じる。大人でもゆったりと座れる。リアシートはリクライニングとは呼べないが少しだけ倒れるのでこれでかなり広く感じると思います。トランク部分は十分すぎるくらい広い。デザインも個性的。純正のインターナビはなかなか賢い!!(かなり様々な案内をしてくれる。)

気になった点

ネットでもよく見受けられるが、リアの視界が良くない。これはCR-Vに限った話ではないかも。S社のF、Ⅿ社のⅭにしても同様に感じる・・・。贅沢装備であるが純正ナビのバックカメラが生きてくる。とにかく目視を徹底している。デザインは好きだが、なぜか後ろの恰好だけはあまり好きになれない…。純正オプションのテールゲートスポイラーで解決。他社が緊急ブレーキシステムがどんどん入っているにも関わらずまだCR-Vをはじめホンダ車で採用されている車種・グレードがかなり少ない。いろいろ事情があるかもしれないが同等価格で他社と同等グレードが買えることを考えると…?

総評

言い方は悪いが、可もなく不可もない優等生というイメージ。私的には平均点以上であれば問題なしだし、可もなく不可もないという言葉のイメージは悪いがこれが一番なのでは?と思う。装備も充実しているし、コストパフォーマンスも悪くない。突出した特徴が無いので人によっては面白味に欠けるという意見もあるかもしれない。海外でかなり人気車の為もっと売れてもいい気はするが、それぞれの特徴をもった他社の同等SUVに比べると一歩負けている感もある…のでもっとホンダさんにも頑張ってほしい!正直なところ衝動買いではあったが、良い買い物だったし大事に長く乗っていきたい!

10人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

優秀な車

投稿日2014年1月29日

NoPhoto

みすさん(神奈川県)

ホンダ
CR-V

総合評価:4

デザイン:3|走行性:2|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:2

特徴

  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
モデル 2011/12~生産中
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2012/7~
燃費 25.6km/L

良かった点

乗り心地がとてもよく、シートが快適だった

気になった点

少しエンジン音が大きいような気がした

総評

多少気になるところはあるものの、全体で見ると素晴らしい車です。お勧めします

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後
CR-V(2011年12月~2016年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

CR-V(2011年12月~2016年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet