サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

BMW 3シリーズ 2005年4月~2011年12月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧2ページ目

3シリーズ2005年4月~2011年12月生産モデル

3シリーズ
2005年4月~2011年12月生産モデル

総合評価:4.1

 クチコミ数: 71

デザイン:4.3|走行性:4.3|居住性:3.8|積載性:3.4|運転のしやすさ:3.9|維持費:2.7

 

新車時価格: 389万円~719万円  
中古車相場: 18万円~218万円

中古車掲載台数: 163台
掲載されている販売店数: 134店舗

中古車を検索する

71 件ヒット  11~20件を表示

輸入車の代表 ステータスそのもの

投稿日2017年9月14日

NoPhoto

toshiさん(三重県)

BMW
3シリーズ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:2

特徴

  • ラグジュアリー
  • 室内が広い
  • 視界が広い
モデル 2005/4~2011/12
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

一度輸入車を購入してみたいと思っており、代名詞的な存在でもあるBMWを購入しました。オーソドックスなセダンタイプの3シリーズにしました。知名度も高く、周りからも羨望の目で見られることも多くとても気分の良いものでした。車幅は1.8mと広く、安定性も車高が低いせいか高速道路でスピードを出しても風揺れせず、素晴らしいです。また、その知名度からか以前乗っていた車と比較すると車間距離を詰められたり、煽られたりすることは少ないように感じました。

気になった点

勿論輸入車なので、燃費の悪さや車検などランニングコストが高くつくことは想像できました。その他、一番気になったのは車高の低さです。今までスポーツカーに乗り慣れている方は問題ないと思いますが、ずっと普通車を乗られている方にとっては視野が低いので乗り心地も悪く感じてしまうかもしれません。また、車自体が大型なので、狭い道の走行には適しません。

総評

メジャーな輸入車に乗ってみたいと考えられている方にとっては最適な車ではないでしょうか。やはりBMWのマークやその車体は輸入車の中でも最も知名度の高いものだと思います。私も、所有してみてすごい達成感を感じることができましたし、輸入車好きの方には是非お勧めしたい一台です。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

初めて5年乗った車

投稿日2017年9月11日

NoPhoto

ぼるばっくさん(神奈川県)

BMW
3シリーズ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 荷室が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2005/4~2011/12
グレード 325i Mスポーツ
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

バランスのいいシルエット、十分な居住空間、そこそこ広いトランク。 走り出せば前後荷重50:50がもたらすハンドリングを味わえます。 325なのでパワーはありませんがシャシーとのバランスはよくワインディングに繰り出せばそこそこ楽しめます。 BMW伝統の直6NAはマフラー交換するといい音で鳴きます。 評判の悪いMスポの足もランフラットタイヤをやめればあまり気にもならないが、社外品も多いので交換してしまってもOK。

気になった点

BMWといっても所詮3シリーズ。チープな部分はそれなりにあります。 また、同価格の国産車と比べると室内空間の快適さは負けると思います。 パワーがないので人数乗ると加速が鈍いです。 そんなに壊れることはないですが、何か不具合あったときのパーツの値段は国産車の感覚ではついていけないです。

総評

3シリーズセダンはセダンのグローバルスタンダードと思っています。 ドイツ御三家とよく言われますが、ベンツ、アウディにはない色気があります。 特に後ろから眺めると最高! 深いリムのホイールを履けばさらに色気倍増します。 燃費もそれほど悪くもなくファミリーカーとしても使えるので万能な車です。 当然それゆえスポーツカーには負けるし、本当のファミリーカーにも負けます。 いろんな点を高次元で妥協できる素敵な車だと思います。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

大人のスポーティサルーン

投稿日2017年9月11日

NoPhoto

ベンベさん(愛知県)

BMW
3シリーズ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
モデル 2005/4~2011/12
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2017/5~
燃費 9.7km/L

良かった点

エクステリアのデザインと質感が高い点 程よくエッジが聞いていて、輸入車独特の存在感がある。また、塗装やメッキ部の質感が高く、知人曰く「車に詳しくなくても、高価な車だとわかる。」とのこと。 走行性能について。 何と言っても高速安定性がいい。ボディ剛性が高いこと、ある程度車重があることが理由に挙げられると思う。東京→愛知の4時間の高速道路走行でも疲れない。 乗り心地が良い点 乗り心地も良い。車重があるため、バタつくことがなく、若干「しっとり」とした乗り味という印象を受けた。同乗者からも好評を得た。 ハンドリングが良い点 車重があるが、重いからコーナーで曲がりにくい、ということはない。ボディのバランスの良さが理由に挙げられると思う。軽快感を感じ非常に楽しい。 エンジンパワーは特にパワフルではない。しかし、吹け上がりが大変スムーズで気持ちがいい。

気になった点

助手席シートから軋む音が出ること。

総評

新車では高価な車だと思う。しかし、中古車であればかなり安くなっているので程度の良い車両を見つけることができれば、満足度の高い買い物になると思う。車の性能が高く、少し見栄もはれるので、そう言った意味ではコストパフォーマンスは優れると思う。

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

一生乗り続けたい車

投稿日2017年9月10日

一生乗り続けたい車

ニャンコさん(熊本県)

BMW
3シリーズ

総合評価:5

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2005/4~2011/12
グレード 320i スペシャルエディション
所有者 家族のクルマ
所有期間 2010/8~
燃費 6.5km/L

良かった点

加速がスムーズで、高速道路でも車体がふらつかず、安定感がある所が良いです。 初めはBMWというブランド名に惹かれて購入しましたが、故障も無く、またデザインがあまり変わらないので、長年乗っても全然違和感のないところも気に入ってます。

気になった点

タイヤのアルミホイルが直ぐに汚れて真っ黒になってしまう点がマイナスです。 カバーの様な物を取り付けると良いのかもしれません。 燃費もあまり良くないですね。 ハイブリッド車なら、その悩みも解決するかもしれません。

総評

運転していて、とにかく安心感があります。 交差点で一旦止まった後、グーンと加速して走り出す時のエンジンの音、スムーズな走りは、やはりBMWならではだと思います。 国産車でも、エンジン性能はあまり変わらないのかもしれませんし、車検などを含めた費用は、やはり高くつきますが、きっと次の買い替えでも、間違いなくBMWを選択すると思います。 レンタカーで、小型の国産車に乗る機会が時々あります。 小回りの利く所、燃費の良さには憧れますが、事故に遭った時のことを考えると、やはり頑丈な車が良いのでは?と感じます。 今年車検だったので、恐らく2年後に買い替えを検討する事になると思います。 その時も、迷わずBMWが第一候補になる事でしょう。

9人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

決して悪い車ではありませんが

投稿日2017年9月9日

NoPhoto

ookuroavaさん

BMW
3シリーズ

総合評価:3

デザイン:3|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:2

特徴

  • スポーティ
  • 加速が良い
モデル 2005/4~2011/12
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

外観:一周みても好きなデザインです。ホイールも18インチでスポーティに見えてとても良いです。 走行:アクセルを踏めば機敏に反応してくれます。 数年乗っているとオイル漏れが多いのが難点。日本車と比べてもオイル漏れする個体に当たる確率は高いです。 ドイツ車らしいスポーティな走りをしてくれます。ゴルフなどに行くのは良いです。 音:ハイブリッド車ではないですが静かです。

気になった点

内観:同世代のBMWなら中身は全部一緒な感じがしてつまらないです。 オプションで内装カラーは色々ありますが、結局は...って感じでした。外から見ている時間よりも中にいる時間のほうが圧倒的に長いので、BMWはこの1台でもう十分です。飽きます。日本車の方が車種が違えばデザインが大きく違うので楽しいです。 ラゲッジスペースも3シリーズですと、タイヤ部分の干渉が大きくスペースをガッツリ取られてしまい、ステーションワゴンとしては大きいとは言えません。2列めを倒してもフラットになるわけではないので、その上に荷物を積むのをためらいました。

総評

人生の中で1回乗ってみるのは良いと思いますが、何度も乗り換える車ではないです。 よっぽど日本車のほうが居住性も高く故障に関しても安心して乗れます。 ずっとBMWに乗り換えている人は、ブランド志向が高いか、他のいい車を乗ったことがない人なんじゃないかと乗ってて感じました。 

15人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

買って良かったと思える車

投稿日2017年9月8日

NoPhoto

ボン太くんさん(埼玉県)

BMW
3シリーズ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
モデル 2005/4~2011/12
グレード 320i Mスポーツパッケージ
所有者 自分のクルマ
所有期間 2007/6~
燃費 8.4km/L

良かった点

デザインが気に入って買った車、購入して10年フルモデルチェンジから12年経ちますが古くささを感じない、冒険しすぎず正統的なかっこ良いデザイン。 BMWに対するブランド力、たとえ3シリーズでもBMWを所有している優越感と、周りの人からの好反応が得られます。 Mスポーツのためだと思いますが足回りがしっかりしていて、走りを常に楽しみたい人には良いと思います。 リアトランクの収納はまずまず広く出し入れしやすい。リアシートの背もたれが倒れるので長尺のものでも収納可能です。 車内の静粛性は高いと思います。高速でもさほど騒音が気になりません。

気になった点

Mスポーツのため足回りが結構硬いです。ビルシュタインのエグゼクティブチューニングに替えて突き上げる感じは無くなり、しっかりした足回りと快適性が両立しました。足回りが硬すぎると感じる方にはすごくおすすめショックです。 ハンドルが国産の一般車と比べて重いです。 車の動き出しの際、ゆっくりアクセルを踏むと少しもたつく感じがあります。どこかのサイトで2速発進だからと書いてありました。加速が欲しい時にはアクセルをガッと踏めば快適に加速していきます。 後部座席が少し乗りにくいです。乗ってしまえば広さは問題ありません。 あと音響系が弱く、車内で音楽を楽しみたい人には不満を感じると思います。

総評

国産車と比較すれば値段は高いですが、トータルすると価格相応の車です。 早く手放すと値段落ちが激しいので、少し長めに乗るとコストパフォーマンスが良くなっていくと思います。

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

満足感の高い車です。

投稿日2017年9月8日

NoPhoto

りんごりらさん(神奈川県)

BMW
3シリーズ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
モデル 2005/4~2011/12
グレード 335i Mスポーツパッケージ
所有者 自分のクルマ
所有期間 2016/9~
燃費 7km/L

良かった点

スポーツカーらしい硬い乗り心地です。後部座席だとさらに振動がより伝わってきます。 車高が低く目線が低いため、スピード感が感じられますが、走りはとても安定しているので、走りやすいです。 Mスポーツ仕様にしましたが、外装、内装ともにスポーティでかっこよく、優越感を味わえます。 エンジンはさすがの3000ccでとても加速が良く、満足できる走りです。 バックドアがオートの仕様で、足の操作で開けられるため、荷物をたくさん持っていても手を使わずにあけられて、重宝しています。 購入前は反応が悪いとの口コミを見ましたが、コツがあり、覚えてしまえば問題ありませんでした。 荷室は高さがないものの、広く使いやすいです。

気になった点

BMWで装着したカーナビをしていますが、国産メーカーの純正品と比較して使いにくく、操作性が悪いです。 しかし、エンジンが大きい分燃費はあまりよくはないです。街乗りで7km/l前後、高速で10~12km/l程度です。 ハイオクのため、ガソリン代は少々痛い出費。 また、長期保証を付けると、車検のディーラーでの実施が必須となり、かなりコストがかかります。 外車なので、安心のため長期保証をつけることを優先しました。 回転できるタイプのチャイルドシートを後部座席に装着すると、後部座席にはあと一人しか乗れない状態です。

総評

BMWの性能を存分に味わえる、満足感の高い車です。

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

走る喜びを感じられる車

投稿日2015年10月28日

NoPhoto

れんさん(栃木県)

BMW
3シリーズ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 信頼性が高い
モデル 2005/4~2011/12
グレード 323i Mスポーツパッケージ
所有者 自分のクルマ
所有期間 2015/10~
燃費 11km/L

良かった点

Mスポーツというだけあってシートやハンドルがスポーツカーのような仕様になって運転が楽しい。

気になった点

やはりターボが付いてる325の方が加速や走りを楽しめそう。

総評

320i E90からの乗り換えなのでスポーツ感は強くなってる車のだと思う。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

走る歓び

投稿日2014年3月12日

NoPhoto

Goyajiさん(山形県)

BMW
3シリーズ

総合評価:5

デザイン:4|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
モデル 2005/4~2011/12
グレード 320i
所有者 自分のクルマ
所有期間 2011/11~
燃費 10km/L

良かった点

E36からの乗り換えで中古車で購入。予想以上に質感が向上しているのにはびっくりです。ディーラーのプレミアム車でしたのでコンディションはOK.。この車でBMWは4代目になりますが、運転する楽しみは変わらないポリシー。いい車です。国産車とかの比較はあえて避けます。

気になった点

微妙にハンドルが重い点とナーバスなブレーキ。あと、ABSの効きが少し早いかな。

総評

総合してこの3シリーズは車好きには納得できると思います。が、国産車と同様の目線で比較はナンセンスかもしれません。

9人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

今まで10数台乗ってきましたが、最高の車です。

投稿日2014年3月8日

NoPhoto

ATOM1956さん(埼玉県)

BMW
3シリーズ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 2005/4~2011/12
グレード 325i Mスポーツパッケージ
所有者 自分のクルマ
所有期間 2006/4~
燃費 10km/L

良かった点

購入して8年を迎えようとしているが、いまだに調子は抜群に良く故障も一度もなかった。燃費も50,000Kmで9.8Km/Lでこのクラスとしては申し分ないと思います。特にハンドリングは良くてドライブを楽しんでいます。当分はこの車で行こうと思ってます。何となくですが、あと5年ぐらい乗れそうな感じです。デザインも好みにはよると思いますが、いまだに飽きも来なくていい感じです。

気になった点

室内空間は、正直国産と比べると広いとは言えませんが家内と二人で乗る機会が多いのでそれもあまり気になりません。荷室もお世辞にも広いとは言えませんが、ゴルフバック2つは楽に入ります。

総評

結果、非常にいい車を購入したと思っています。コストパフォーマンスは相当高いと思っています。BMWの3シリーズも昨年新しくなっていますが、乗り続けたい1台です。

18人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

3シリーズ(2005年4月~2011年12月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

3シリーズ(2005年4月~2011年12月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(2ページ目)/カーセンサーnet