サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

シボレー サバーバン 1991年9月~1999年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

サバーバン1991年9月~1999年8月生産モデル

サバーバン
1991年9月~1999年8月生産モデル

総合評価:3.7

 クチコミ数: 3

デザイン:4.7|走行性:2.7|居住性:4.3|積載性:5.0|運転のしやすさ:2.0|維持費:1.7

 

新車時価格: -  
中古車相場: 98万円~368万円

中古車掲載台数: 24台
掲載されている販売店数: 17店舗

中古車を検索する

3 件ヒット  1~3件を表示
最初 前へ   1 次へ 最後

SUVの極み

投稿日2017年9月10日

NoPhoto

たくさん(愛知県)

シボレー
サバーバン

総合評価:5

デザイン:5|走行性:2|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:2

特徴

  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 1991/9~1999/8
グレード 2500 5.7 V8 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 2015/1~2017/6
燃費 4.3km/L

良かった点

大人数で乗れるのでキャンプに行く時などのアウトドアに非常に向いています。 国産のSUVやバンなどと違ってひとりひとりのスペースも広々としているので 長時間後部座席に座っていてもずっとゆったりできるので疲れません。 荷室が広いのでイスやバーベキューコンロなどの大きなモノもたくさん積み込めるのでたすかっています。 また車体が大きく威圧感があるためかよく割り込ませてもらえます。

気になった点

車体が非常に大きいので駐車スペースをとても要するので駐車をする場所に困ります キャンプなどのアウトドアにはむいていますが都内などを走るときは道路がせまいことも多く大変苦労します。 また車体が大きいため燃費も悪くたくさん乗る方には向いていないかもしれません。 車が大きいため少々曲がりづらいのでカーブには気をつけたほうがいいです。

総評

アメリカの車なだけあって中距離長距離を走るためにつくられた車だな、と感じます 友人たちと集まるときなどにサバーバン一台で済むためかなり便利です。 よくアウトドアへいく方や大型スーパーなどにいってたくさん買い込む方や大家族でたくさん乗せる機会が多い方に 本当におすすめしたい車です。 しかし燃費などの面からあまり上記の機会が少ない方へはあまりおすすめできません

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

とても車体が大きくて運転していて優越感のある車です。

投稿日2013年2月17日

NoPhoto

ranさん(茨城県)

シボレー
サバーバン

総合評価:3

デザイン:4|走行性:3|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:1|維持費:1

特徴

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 1991/9~1999/8
グレード 1500 LS 5.7 V8
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 3km/L

良かった点

室内が日本者よりも、かなり広く車体も大きいので運転していて優越感があります。

気になった点

車体が大きいため道路の狭い所では非常に運転しずらいのと、燃費がとても悪いです。

総評

燃費を考えなければ運転していて優越感を感じられる楽しい車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

アメ車らしいアメ車

投稿日2013年2月12日

NoPhoto

サバおさん(北海道)

シボレー
サバーバン

総合評価:3

デザイン:5|走行性:3|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:2|維持費:2

特徴

  • 押し出しが強い
  • 悪路に強い
  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 1991/9~1999/8
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2001/8~2003/3
燃費 4km/L

良かった点

アメ車ということもあり、なんといっても室内の広さ。3列目まで大人が十分にくつろげる広さです。

気になった点

車幅もある上にサイドミラーがとても大きいので、市街地の走行は疲れます。

総評

 北海道の広大な大地を駆け抜けるには最高です。車庫入れ、狭い路地は不向きです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 次へ 最後
サバーバン(1991年9月~1999年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

サバーバン(1991年9月~1999年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet