ダイハツ アトレーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧11ページ目

クチコミ・評価一覧

アトレー

アトレー

総合評価

3.4

クチコミ件数:117件

  • デザイン:3.1
  • 走行性:3.1
  • 居住性:3.3
  • 積載性:3.9
  • 運転しやすさ:3.6
  • 維持費:3.5
  • 新車時価格:156.2〜182.6万円
  • 中古車掲載台数:580
  • 中古車平均価格:169万円
  • 掲載されている店舗:397店舗

117

広い軽

投稿日:2013年2月10日

akkina567さん(岡山県)

NoPhoto

ダイハツ アトレー

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1999/1~2001/12 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

最近は軽自動車も大きく広くなり、ハイトールタイプの車が人気ですが、この車は大分前の軽自動車にも関わらず広い車内の空間を実現しています。

気になった点

車高が高いので、風の強いときや高速道路でのカーブなどでは注意して運転する必要があると思います。

総評

最近のハイトールタイプの軽自動車に負けないくらい広い車内空間を実現しているよく出来た車だと思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

スイッチが大きい

投稿日:2013年2月9日

SORA SUBARUさん(長野県)

NoPhoto

ダイハツ アトレー

総合評価

4

デザイン:2

走行性:2

居住性:2

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:-

  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 1994/1~1998/12 グレード 660 MX ハイルーフ 4WD
所有者 その他 所有期間 -
燃費 11km/L

良かった点

職場の車で、現在はSUZUKIのエブリィワゴンへ更新とされています。 ・私的にはかっこいいスタイル(外見) ・NAだがMTで燃費も良く、加速も必要十分。 ・各種スイッチが大きく、手袋をはめた状態でも操作しやすい。 ・昔の設計のため灰皿標準装備。

気になった点

大きな点はないが・・・ ・ハンドルが細すぎる。 ・シートが軽トラのため冬場は冷たく、夏場はかなり暑い。 ・やはり正面衝突を想像するとこわい。 ・収納はほとんどない。

総評

総じて短所より長所が目立つ車です。現在のエブリィより私はこちらのほうが好きでした。 ちなみにそのエブリィのレビューもありますので、ご覧頂ければと思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ちょっとした買い物に

投稿日:2013年2月9日

クイタルさん(東京都)

NoPhoto

ダイハツ アトレー

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 1999/1~2001/12 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

荷物が載せやすく、小さめの車なので小回りも利きます。

気になった点

標準装備がほとんどなく、内装も安っぽい感じがしました。

総評

ちょっとしたお出かけや買い物にはとても良い車だと思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

移動手段

投稿日:2013年2月8日

シンシリさん(大阪府)

NoPhoto

ダイハツ アトレー

総合評価

4

デザイン:4

走行性:2

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:-

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 1986/5~1990/3 グレード 550 G ハイルーフ
所有者 家族のクルマ 所有期間 1990/4~2001/12
燃費 12km/L

良かった点

室内で気軽に仮眠できるくらい広い室内。運転しやすい。

気になった点

ブレーキの効きが良くない。

総評

気軽に乗れる車としては非常によい

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

小回りが利きます

投稿日:2013年2月8日

鯖さん

NoPhoto

ダイハツ アトレー

総合評価

3

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 小回りが利く
モデル 1999/1~2001/12 グレード -
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

室内に高さがありますのでゆったりと運転できるので安全に走行できます。 トランクルームがある程度広いので買い物の際に荷物を積むことが出来る。

気になった点

小型のため、高速道路で強風が吹くと揺れを感じる事があります。 長時間のドライブはあまり向いていない。 後部座席がせまいです。

総評

小回りがとても利くのでバックするのが楽です。 維持費も安く済むので通勤に使うのには便利だと思う。 運転操作がしやすいです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

実用車

投稿日:2013年2月8日

コジッキーさん(埼玉県)

NoPhoto

ダイハツ アトレー

総合評価

3

デザイン:3

走行性:2

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:-

  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 1999/1~2001/12 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

室内の広さ。 死角が少なく運転しやすい。 維持費、メンテナンス費用が安い。

気になった点

運転席足元のヒーターが暑い。 長時間にはキツいシート。 足回りが堅く段差が辛い

総評

広い以外にメリットはなし。人がいっぱい乗れればおっけーという家族にはおすすめ。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

意外と使える

投稿日:2013年2月7日

maruさん(福岡県)

NoPhoto

ダイハツ アトレー

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 1994/1~1998/12 グレード 660 RT ハイルーフ
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

荷物はたくさん積める、また、室内は広く、後部座席の人も余裕を持って乗ることができる。

気になった点

荷物を積むことが多いせいか、燃費は軽自動車にしては良くない。またパワーはそれほどないので、重たい荷物、大人数を載せたときはもたつき気味になる。

総評

荷物だけでなく、人も余裕を持って乗れる便利な車。力強さには欠けるけど、実用的である。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

たろー69さん(埼玉県)

NoPhoto

ダイハツ アトレー

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
モデル 1994/1~1998/12 グレード 660 アッパレ・ターボ ハイルーフ
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

軽1BOXなのに驚きの加速。重いボディをものともしない強引さ。広く、明るい室内。見切りもよく、荷物もたくさん積めるので、アウトドアのお供にぴったり。

気になった点

ターボパワーに完全に負けているシャーシ性能。はっきりいって怖い。コーナーにオーバースピードで突っ込むものならどこかへ飛んでいってしまいそうな恐怖感。旧規格のため、致し方ないが、クラッシャブルゾーンがなく、ぶつけたら確実に死ねそうなボディ。

総評

当時のミラターボ譲りのエンジンを載せてるだけに、動力性能は余裕。エンジンの性格が活発なため、その気になると怖い目を見るから注意。あくまで積載時、巡航時の余力として肝に銘じるべし。足元に見える鉄板の裏はボディだから、決して追突しないように注意。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

N510さん(茨城県)

NoPhoto

ダイハツ アトレー

総合評価

3

デザイン:4

走行性:1

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 1990/4~1993/12 グレード 660 クルーズ ハイルーフ
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 8km/L

良かった点

類型的になりがちな軽1BOX界において、出来るだけ個性を発揮した感じがある内外装デザイン。横長のヘッドライト、極めてスリムなテールライト、凝った3次曲面のリアクォーターウィンドウ、「ATRAI」のロゴになっているリアウィンドウの熱線プリント等、細部にまで意外なほど凝ったデザインがなされている。内装もダイハツらしい堅実な造り。

気になった点

AT車だったが、動力性能よりも燃費の悪さが気になった。NAの軽でありながらリッターあたり10Km走らないのだから。またエアコンの効きはイマイチだった。

総評

燃費以外、なかなか優れたビジネスパートナーであった。この手の車はやはりMTの方が燃費も良く、キビキビ走るのだろう。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

荷物持ち

投稿日:2013年2月6日

たけしさん(大阪府)

NoPhoto

ダイハツ アトレー

総合評価

3

デザイン:4

走行性:2

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:2

維持費:-

  • カジュアル
  • 荷物が載せやすい
モデル 1999/1~2001/12 グレード -
所有者 試乗車 所有期間 -
燃費 -

良かった点

かなり印象的なデザインなので目を引くと思います。荷物も乗せやすい。

気になった点

少々、というか大分操作性が低いように感じたのでそこが残念です。

総評

このデザインでなければだめっていう人以外には少々おすすめしがたい。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

アトレーのモデル一覧

アトレーの中古車

アトレー660 RS 4WDナビ スマートアシスト エンスタ ドラレコ

北海道

660 RS 4WDナビ スマ…

支払総額189.9万円

本体価格184.8万円

アトレー660 RS2WDスマアシ両側PスラLEDマットバイザー

岐阜県

660 RS2WDスマアシ両側…

支払総額169.0万円

本体価格159.0万円

アトレー660 RS新品7型ディスプレイ現行衝突軽減Bスマトキ

愛知県

660 RS新品7型ディスプレ…

支払総額161.8万円

本体価格153.0万円

アトレー660 RS届出済未使用車 両側電動 スマートキー

愛知県

660 RS届出済未使用車 両…

支払総額165.9万円

本体価格156.9万円

アトレー660 RS 4WDフルセグSDナビ 両側パワースライド ETC

岩手県

660 RS 4WDフルセグS…

支払総額189.9万円

本体価格180.2万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆アトレーを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。