ダイハツ ムーヴの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧14ページ目

クチコミ・評価一覧

ムーヴ

ムーヴ

総合評価

3.9

クチコミ件数:1340件

  • デザイン:3.8
  • 走行性:3.8
  • 居住性:3.8
  • 積載性:3.4
  • 運転しやすさ:4.1
  • 維持費:4.1
  • 新車時価格:93.5〜180.4万円
  • 中古車掲載台数:6839
  • 中古車平均価格:51.6万円
  • 掲載されている店舗:3722店舗

1340

らびまさん(長野県)

NoPhoto

ダイハツ ムーヴ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:5

  • スポーティ
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2010/12~2014/11 グレード 660 カスタム G
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

運転がしやすいです。 軽自動車ということもあり小回りもききますが、以前乗っていたトヨタbBから違和感なく乗り換えができました。 内装やタコメーターなど、ノーマルのムーヴはしっくりきませんでしたが、 カスタムは落ち着きがあるカラーデザインでとても気に入っています。 ノーマルのムーヴに妥協しなくて良かったです。 運転中も静かで快適です。

気になった点

後部座席はスライドドアがよかったです。 スライドドアの車に試乗してみたら乗り降りしやすく、次はスライドドアの車にしたいです。 後ろのドアが横開きで、力がない自分には開閉しやすく気に入った点でもありましたが、雨が降った場合は屋根がないところだと、荷物の出し入れをしているとずぶ濡れ状態になります。 ケースバイケースだと思いました。 アイドリングストップの機能搭載車は初めてのためなのか、ストップしてからの走りだしまでがちょっともどかしい感じがあります。もうちょっとスムーズにいくとうれしいです。

総評

全体的には気に入っています。 燃費も悪くなく、運転もしやすいです。 グレードやカラーも豊富なので自分にあうタイプが見つかると思います。 軽自動車だからどうこうというデメリットさを感じさせない車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

お気に入りの車

投稿日:2017年9月10日

はるんさん(埼玉県)

お気に入りの車

ダイハツ ムーヴ

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2014/12~生産中 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2017/7~
燃費 17km/L

良かった点

エアコンも早くよくききます 走り出しの加速もすっと行く 車内はすごく広くなって軽自動車とは思えない ライトがLEDなのですごく明るい

気になった点

トランクが以前よりも狭くなったのと横にドアが開く方が好きだった 室内のライトもLEDだとよかったのに

総評

買い替え前も乗っていたムーヴ カスタム すごくお気に入りでしたがかなり古くなっていたのと車検だったので乗りかえることにしました 次も他の車種をを検討することなくムーヴ カスタムに決めました 今まで乗っていた同じ車種とは思えないぐらいさらにすごくよくなってビックリです 今は軽とは馬鹿にできないですね 価格も思っていたよりも軽自動車とは思えないほど高かったですが これだけよくなっていると納得です まず車内が広い・・・ 大きさは変わらないのにこんなに広くなるんですね その分トランクが狭くなりましたが乗る場所が広い方がいいです そしてライトはLEDなのですごく明るいです 加速もすっと伸びてくれるので軽やかです そしてなんといっても燃費が全然違います 毎日乗るのでこれはうれしい

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

キビキビ走る、瞬足ムーブ

投稿日:2017年9月10日

taskoさん(岐阜県)

NoPhoto

ダイハツ ムーヴ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:2

維持費:2

  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 悪路に強い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2002/10~2006/9 グレード 660 L
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/4~2017/1
燃費 11km/L

良かった点

まずデザインが良く、カスタムですがcustomの文字がないのがとてもおしゃれです。4wdだったので、悪路に強く、少々の段差などは、平気で走っていきます。内装もおしゃれで、収納も多く、フロントパネル周りのデザインも良かったです。サイドミラーの中に熱線が仕込んであるので、冬の朝凍っていてもスイッチオンですぐに溶けて行くのが良かったです。

気になった点

4wd故にどうしても足回りの重さが燃費の悪さに直結していきます。自分の住んでいる場所は、雪が多く降る場所ではないものの、氷やすい場所なので、4wdの機能が付いている方が安心なのですが、どうしても燃費の悪さには耐えられない状態でした。できれば、フルタイムではなく、パートタイム式の4wdシステムに変えていただければと思いました。

総評

デザインも良く、悪路にも強く、加速性能がばつぐんでしたから、今乗っているモコよりも乗り心地のよい、できればずっと手放したくないような名機でした。しかし、燃費性能が今の時代にはふさわしくないほど、悪いものですから、ハイブリッド式の、またはマイルドハイブリッド式の、同じデザインで復活してほしいくらい素敵なクルマです。今の形のムーブは何かムーブらしくないので、復刻してほしいなあ。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ばんびさん(山形県)

NoPhoto

ダイハツ ムーヴ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:5

  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2002/10~2006/9 グレード 660 VS
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

後ろの席を倒してフラットな状態にするとたくさん荷物が入ります。ドアが普通の車よりも大きく開くようになっているので荷物の出し入れがしやすいです。私は普段1人で車を利用するので後ろのシートは倒して、荷物を置いています。スーパーに行くときにたくさんお買物をするので荷物の出し入れがしやすいことがとても良かったです。

気になった点

小さな小物入れなどがあまりないのであればうれしいと思います。フロント部分にはドリンクホルダーが両脇についています。そのほか小物入れは前のほうに1つと運転席に1つあります。運転席の前の方にも小物を置くところがあれば便利だと思います。

総評

シンプルなデザインなので年齢を問わす利用できる車だと思います。エンジンをかけた時にエンジンが温まると知らせてくれるランプがついているので運転初心者でもわかりやすいつくりになっています。ハンドルは運転しやすい大きさです。内装は黒でシートも黒なので統一感があります。車のシートは品質の良いシートなのでカバーを付けずにそのまま利用しています。頭の高さがあるので開放的です。車に乗っているときに軽自動車という感覚はなく広々と利用できるところがとてもうれしかったです。バックミラーは車内からボタンで動かすことのできるミラーになっているので便利です。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

燃費の良さ良いです

投稿日:2017年9月10日

たむさん

NoPhoto

ダイハツ ムーヴ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:5

  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
  • 信頼性が高い
モデル 2010/12~2014/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2012/9~
燃費 23km/L

良かった点

購入時に、CD.DVD再生ができるナビを付属しましたが、他の軽自動車に比べて性能の割に比較的安価でした。デザインもコンパクトなので年齢や性別問わず乗ることができると思います。私は黒にしましたがよく見るとラメが入ったような色で気に入っています。

気になった点

スライドドアではないので、開け閉めする際に隣の車に気を使って開け閉めしています。乗ってる方が多いので、広い駐車場に止めるとどこに止めたかが分からなくなる時があります。

総評

信号などで待ち時間があるとエンジンが自動でストップするので、燃費は良いですが夏場は同時にエアコンが切れると暑いのでオフにしたりして走っています。オフにしたい時はボタン一つで切り替えれるのも便利です。子どもが産まれてからベビーカーを積む機会が増えたのですがチャイルドシートを載せてない方の後部座席を倒すと水平にすることができ、すっぽりと収まりちょうど良いです。プッシュボタンでのエンジンのオンオフやドアの開け閉めもプッシュ式なのでスムーズに乗ることができます。燃費やメーターを見るところが中央部に大きくあるので慣れるまでは不安でしたが慣れるととても便利で見えやすいです。後ろのドアを開け閉めする際通常は上に開きますが、この自動車は横に開くので荷物を積んだりする際にとても便利です。鍵を開け閉めすると横のドアミラーが自動で開閉するので洗車をする際に楽で助かっています。購入して数年経ちますが、故障は今の所なく安心して乗ることができています。燃費が良いので遠乗りするとガソリン代が安く済むので遠出するときはMOVEで出かけています。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

保育園送迎車

投稿日:2017年9月10日

あおさん(兵庫県)

保育園送迎車

ダイハツ ムーヴ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
モデル 1998/10~2002/9 グレード 660 カスタム
所有者 自分のクルマ 所有期間 2006/4~2012/7
燃費 16km/L

良かった点

軽のサイズしか運転できない私にとって、運転していてもそんなに大きさは感じないですが、大人4人か乗っても広々としていて、尚且つターボがあるので、走らないと思う事はありませんでした

気になった点

最後、タービン?が壊れてしまったのですが、せめて前兆があれば、修理不可になる前にてがつけれたのかも知れません。まぁ12万キロ走ったので、寿命なのかもですが…

総評

2人目がうまれたのでミゼット2から乗り換えをしました。(軽ぐらいのサイズまでした運転できないため)いろいろ検討した結果、欲しいときには走ってくれて、軽でも広くそれでいてリーズナブルという点でムーブに決めました。 わたしには見た目は大きく感じますが、シート高が高いので、見晴らしがよく、女性の私でも運転しやすいです。 シートがベンチシートなので、子供まですぐ手が届き重宝しました。ミゼット2からの乗り換えなので、広さは文句なしです。 走りもターボにしたので、いざという時(追い越しをかける時?)なんかはモタつくことなくストレスなく走ってくれます。 ただきをつけないとターボを使いすぎると燃費が3ぐらい悪化します。 最終的に白煙を吹いて修理を試みましたが、タービンか何かがダメになったらしく、かなりの修理費用がかかると言われたので、手放しましたが、2人目の保育園の送迎に大活躍してくれました。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

コンパクトで広めの室内

投稿日:2017年9月10日

たんすさん(千葉県)

NoPhoto

ダイハツ ムーヴ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 室内が広い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2010/12~2014/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

この車の売りである、低燃費なところです。 現在はハイブリット車がメジャーになりましたが、 ガソリン車の軽ではいい燃費でした。 コンパクトで使いやすいところと、室内が広いところを両立している点もいいところです。 ハイブリット車のコンパクトカーよりも広いような印象です。 内装もそこそこで悪くないです。 室内で感じる音は、軽自動車の中では比較的静かな方だと感じます。 私は運転席しか乗りませんが、乗り心地は悪くありませんでした。 角のない丸みのあるデザインで外観は気に入っています。 走行性能も特に悪いところは感じませんでした。 そこそこ加速もしますし、日常使用していて問題ありません。 高さがありますが、コーナーでも安定していると思います。

気になった点

軽自動車のエコカーなので仕方がありませんが、 加速は多少鈍いです。 しかし、良かった点にも書いた通り、日常使用では問題ないです。 また、乗せた人の感想ですが、後ろの座席はあまりよくないようです。 座席が固めで、突き上げる感じがあるようです。

総評

全体的に問題がなく、軽自動車の中ではわるくない車だと思います。 車両価格や、税金などのトータルコストを計算して、この車を選ぶのもありだと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ゆーくんさん(神奈川県)

軽自動車とは思えない先進装備満載

ダイハツ ムーヴ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:5

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 小回りが利く
モデル 2010/12~2014/11 グレード 660 カスタム RS スマートセレクション SA
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 11.2km/L

良かった点

ムーヴを選択した理由としては、 なんと言っても軽自動車初の スマートアシスト搭載!! 誤発進抑制や先行車発進お知らせもあり、 軽自動車とは思えないクオリティ!! スライドドアタイプの軽自動車を除けば 室内も一番広く感じる。 RSなのでターボですが、燃費も街中・高速とも まず10km/Lを切ることはないです。 往復300km程度であれば下手なコンパクトカーより 快適に運転できると思います。 LEDヘッドライトや革巻ステアリング、 オートエアコン等の快適装備も充実!! 後期型で大きく変わった外観と センターメーターの廃止などで ガラッと一新されたものの、 歴代継承されている横開きのバックドアや MOMOステなどはしっかりと残して ダイハツさんはさすがです!! (現行のモデルからバックドアは跳ね上げ式になってしまいました。)

気になった点

エコアイドルは慣れるまでに時間がかかるが、 従来のアイドリングストップより 不満な点は概ね改善されていた。 静粛性は高いものの、やはりロードノイズや エンジン音は高速道路などでは大きくなる。 でもCVTの制御のおかげか、 100km/hの平地巡航ではエンジン回転数も かなり抑えられており、 一昔前の軽自動車を考えると雲泥の差である。

総評

すべてにおいて進化を遂げた新時代のムーヴ。 軽自動車は数年ぶりに所有しましたが、 もはやコンパクトカーより快適かも。 パワー不足は否めないものの、 街乗りであれば充分すぎるくらいです。 通勤に使用していますが、取り回しもすごく楽で ガラスも大きく見切りが良いため 女性も楽々運転できると思います♪

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

無くてはならないパートナー

投稿日:2017年9月10日

solachiさん(兵庫県)

無くてはならないパートナー

ダイハツ ムーヴ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:5

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2006/10~2010/11 グレード 660 L セレクション
所有者 自分のクルマ 所有期間 2008/3~
燃費 20km/L

良かった点

以前使っていた車の調子が悪く、コストや乗り心地を検討した結果、ダイハツのムーブに決めました。まずハンドルの軽さに驚きました。ハンドルがとても軽く、運転が楽です。また燃費が良く、以前より気軽に車で出かけるようになりました。流線状の丸みのあるデザインや、薄い光沢のあるブルーもお気に入りです。小回りがきき駐車がしやすいのもとても良いです。内部は乗車スペースが広く取られており、助手席では脚をゆっくり伸ばすことができます。見晴らしもよく、運転するのが快適でとても楽しいです。すっかりドライブが趣味になりました。

気になった点

長年乗っているので、少しガタが出てきました。窓のパッキンが少し剥がれてきているので、修理に出さないといけないなと考えています。また、後部の荷物を置くスペースが若干狭いです。しかしその分乗車スペースが広く取られてあるので、仕方ないと思います。

総評

コストパフォーマンスにとても優れた車だと思います。値段はあまり高くないのに、性能がとても良いです。色、デザイン、乗り心地、全てにおいて大満足です。この車にして本当に良かったと思います。今や無くてはならないパートナーのような存在なので、出来るだけ長く、大切に乗り続けたいと思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

身軽な車

投稿日:2017年9月10日

まぁさん(兵庫県)

身軽な車

ダイハツ ムーヴ

総合評価

3

デザイン:3

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:2

維持費:5

  • スポーティ
モデル 2002/10~2006/9 グレード 660 カスタム RS リミテッド
所有者 家族のクルマ 所有期間 2007/5~
燃費 18km/L

良かった点

メーターはオレンジ系でスポーティーな感じが気に入っています。センターメーターで運転席からだけではなく、助手席の人もメーターが見れるので安心して乗ることができます。

気になった点

自動ロックはとても便利でしたが、近くに立ち止まっていると開いたり閉まったりを繰り返していたのが気になりました。

総評

元々MOVEが好きで、ノンターボとターボ両方を試乗して、走りが良かったのでターボ車を購入しました。10年程前に購入したのですが、新車で170万ぐらいでした。値引きは10万円程度してもらったと思います。燃費18kmぐらいで、バイパスや坂道で4人フル乗車でもよく走ります。スライドドアではないので、子供の乗せ降ろしがしにくいのでその面で気を使います。ターボ車の場合、タイヤは16インチなのでタイヤ面でのコストは高くなります。ターボ車なので早めのオイル交換が必要になります。私は5000kmで交換していましたが、シビアコンディションの場合は2500km程度での交換がおすすめです。ポジション球がヘッドライトの中側に付いているので、手が大きな方でも簡単に交換することができます。スライド車に比べるとフロントガラスと三角窓が小さいので視野は少し狭くなりますが、それ以外の点がかなり気に入っています。特に気に入っているのは、ターボ車専用のmomoのハンドルです。トラブル等はなく10年経った今でも所有しています。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ムーヴのモデル一覧

ムーヴトップへ戻る

ムーヴの中古車

ムーヴ660 Xオーディオ アルミホイール 1年保証付き

福岡県

660 Xオーディオ アルミホ…

支払総額79.8万円

本体価格72.0万円

ムーヴ660 L 4WDWEB商談可 アイドリング ストップパワステ

青森県

660 L 4WDWEB商談可…

支払総額114.9万円

本体価格84.1万円

ムーヴ660 X SAIII禁煙車 SDナビ 衝突軽減 LED

岐阜県

660 X SAIII禁煙車 …

支払総額79.7万円

本体価格65.8万円

ムーヴ660 L SAII横滑り防止装置 衝突被害軽減ブレーキ

茨城県

660 L SAII横滑り防止…

支払総額55.0万円

本体価格49.8万円

ムーヴ660 X SACD再生 スマートキー 衝突被害軽減ブレーキ

兵庫県

660 X SACD再生 スマ…

支払総額44.5万円

本体価格34.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆ムーヴを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。