サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ミニ ミニクラブマン 2007年10月~2014年11月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

ミニクラブマン2007年10月~2014年11月生産モデル

ミニクラブマン
2007年10月~2014年11月生産モデル

総合評価:3.9

 クチコミ数: 24

デザイン:4.3|走行性:4.1|居住性:3.3|積載性:3.0|運転のしやすさ:3.6|維持費:3.3

 

新車時価格: 274万円~446万円  
中古車相場: 12万円~258万円

中古車掲載台数: 298台
掲載されている販売店数: 203店舗

中古車を検索する

24 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 次へ 最後

未知なワクワクと未知な不安

投稿日2024年4月6日

NoPhoto

31menさん(栃木県)

ミニ
ミニクラブマン

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2007/10~2014/11
グレード クーパーS
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

一目でそれとわかるフロントマスク。3ドアモデルも良いですが、ちょっと変わった「クラブドア」の個性的なデザイン。それでいてパワフルなエンジンときびきびとした操作性のハンドリング。が個人的に気に入ってます。

気になった点

故障が多いという情報

総評

まだ分からない事が多い

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

加速が良いので大変気に入ってます。

投稿日2017年9月13日

NoPhoto

おせっかい太郎さん

ミニ
ミニクラブマン

総合評価:4

デザイン:5|走行性:3|居住性:1|積載性:1|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
モデル 2007/10~2014/11
グレード クーパーS
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/2~
燃費 12km/L

良かった点

コントラバスが積載可能です。(ちなみに3/4サイズ。サイドブレーキ上あたりまでネックが来ますが、積載物の下にシートを入れて高さを調節すればシフトチェンジに支障はありません) サックスと二人でセッションに出かけると、本当にちょうどいいサイズです。 そして、運転が本当に楽しい! あとドアの閉まるバスッて音が好きです。

気になった点

購入した当初は興奮のあまり気づきませんでしたが、乗り心地は固く感じます。(今までスポーツカーではない国産車しか乗ってきませんでしたので、それとの比較になりますが) 特に助手席の方に評判が悪いです。 そういえばエアコンを入れると特にパワーダウンを感じます。コンプレッサーの音も少しうるさく感じます

総評

個性的な内装だと思います。ほかの車に乗ったあとに特に強く感じます。正しいシートポジションに座れば、スイッチ類にも容易に手が届きます。シートは標準モノですが、適度にホールド感があり快適です。 見た目は気に入れば最高だと思います。 見た目が気に入ったなら一度乗ってみてください。(できればMTで)僕も見た目から入りましたが、試乗してみたら興奮して、楽しくて、車が大好きになりました。 でも乗り心地はきっとクーパーのほうがいいので、他人にはクーパーをお勧めします。 ネガティブな部分もありますが、やっぱ楽しいな~って気分が上まわります。まずはご試乗いかがでしょうか?

48人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

かわいくてカッコイイ!良く走る、止まる、曲がる!

投稿日2017年9月11日

かわいくてカッコイイ!良く走る、止まる、曲がる!

gyogagyogaMINIさん(東京都)

ミニ
ミニクラブマン

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 2007/10~2014/11
グレード クーパー
所有者 自分のクルマ
所有期間 2015/5~
燃費 14km/L

良かった点

初めての中古車&外車です。 故障の不安がありましたが、所有して2年4か月、故障無しです。 クセの強い車です。 6速MT車ですが、バックギヤは1速の横で、入れるにはコツが必要です。 ハイオクですが燃費は良いと思います。 良く走る、曲がる、止まる。 一番良いのは高速道路を走行している時です。余裕のある走りで、もしもの時のブレーキングは素晴らしくよく効きます。ブレーキが良く効くからこそ、安心してスピードが出せます。 ついついスピードが出てしまいますが。(笑) 国産車には無い、面白さがあります♪

気になった点

最低地上高が低く、お腹をこすります。 純正ワイパーはビビリます。 ブレーキダストが酷いです。一か月で国産車の一年分汚れます。 車検は国産車より高くつきます。 ナビも付きますが、高額です。 ジャッキはBMW対応でないと使用出来ません。 対応ホイールに注意が必要です。

総評

デザインと走り、クセの強さがこの車の魅力です。 荷室の広さや、収納の多さ、4人乗車、等を求めるのは不正解です。 快適に乗るのは2人まで。 いろいろ手間もかかりますが、ネットで解決策を探したり、プロショップを巡ったり、カーライフを満喫しています。 車が好きな方にはオススメです♪

78人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

小柄な伝統車

投稿日2015年1月25日

NoPhoto

wtkさん(埼玉県)

ミニ
ミニクラブマン

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
モデル 2007/10~2014/11
グレード クーパーS
所有者 自分のクルマ
所有期間 2015/1~
燃費 11km/L

良かった点

伝統ある車であることの所有感。走行時の加速感はクーパーSの気持ち良さ!

気になった点

後ろが見えにくいです。駐車などは慣れるまで苦労する点だと思います、

総評

所有感に対する満足度が非常にたかく、懸念点は全て払拭される車です。車に乗っている満足感が詰まっています。

16人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

宝物

投稿日2014年3月14日

NoPhoto

カズさんさん(滋賀県)

ミニ
ミニクラブマン

総合評価:3

デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 2007/10~2014/11
グレード クーパーS
所有者 自分のクルマ
所有期間 2012/10~
燃費 10.2km/L

良かった点

見た目がいいですね。あと内装も個性的でいいです。人の好みにもよりますが。 走行性能(加速、コーナリング)も優れています。CLUBMANはトランクもちょっと広めなんで荷物も積みやすいです。

気になった点

運転席側に後部座席に乗るための小さなドアが付いてますが、使い勝手わるいです。 ノーマルのブレーキパットは、ブレーキダストが酷いです。社外品に交換しました。

総評

私にとっては最高にお気に入りの車で、毎日運転するのが楽しいです。 個性の強い車だと思いますので、買われる前には必ず試乗した方がいいと思います。

19人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

一目惚れ

投稿日2014年2月11日

一目惚れ

さぼはにさん(茨城県)

ミニ
ミニクラブマン

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
モデル 2007/10~2014/11
グレード クーパー
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/2~
燃費 13km/L

良かった点

乗っていても見ていても気分が良いです。 燃費もそんなに悪くないです、剛性ボディの割りには。

気になった点

クラブドア、リア観音開きの閉める順番。

総評

個人的にはコスパ良いと思います。 若いうちに4.5年乗るには良いです!

11人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

かっこかわいい

投稿日2014年1月12日

NoPhoto

mini クラブマンさん(千葉県)

ミニ
ミニクラブマン

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • カジュアル
  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 2007/10~2014/11
グレード クーパーS
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/12~
燃費 13.5km/L

良かった点

とにかくオシャレと思います。かっこかわいいが、しっくり車です。 加速が案外刺激的です。比較する車にもよりますが速いと思います。 好きで買ったのですから、多少の不満はどうってことないですね。 クラブマン所有ですが、後ろ席に乗車の場合、そんなに荷物は積めません。前席2名までの乗車ならばかなりの荷物を積む事が出来ると思います。 ちなみに我が家は、4名家族で正月に2泊スキー旅行に行きました。頑張れば可能です。

気になった点

アクセルを放しただけで効いてしまうエンジンブレーキ。

総評

とにかく、車が欲しいとじゃなくて、MINIが欲しいというスタンスならば、狭い、乗り心地ごつごつしている、見た目ほど燃費良くないとかありますが、それを打ち消すだけの魅力ある車だと思います。

20人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

楽しめる

投稿日2013年3月27日

NoPhoto

ぶいさん(群馬県)

ミニ
ミニクラブマン

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 2007/10~2014/11
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

可愛らしいデザインで、小回りが利いて運転しやすい。楽しめるクルマ。

気になった点

仕方ない事かもしれませんが、そこまで室内は広くないと思います。

総評

多少の不満はありますが、全体的には良くできたクルマだと思います。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

パワフルかつ吹き上がりの良いエンジンで豪快な走り!

投稿日2013年3月14日

NoPhoto

まささん(神奈川県)

ミニ
ミニクラブマン

総合評価:4

デザイン:3|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • 加速が良い
モデル 2007/10~2014/11
グレード クーパーS
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

【インテリア】 クラブマンは右側に2枚のドア、左側に1枚ドアという独特のボディを持つ。この使い勝手はほかにはないものだが、本国では左ハンドル車のこの設定がなされている。日本向けの右ハンドル車はハンドルだけが右側に移された形だ。 なので、後席に乗り降りするときには右側の後ろドアを使っても乗降性がさほど良くならない面がある。逆にドライバーが手荷物などを置くには便利になったりする。また後部に観音開きドアを持つのも特徴で、荷物の積載性には優れている。 【エンジン性能】 JCWの搭載エンジンはパワフルそのものといった感じ。直列4気筒1.6Lの直噴ターボ仕様で155kW/260N・mのパワー&トルクを発生する。1260kgの重量に対してこの動力性能なのだから、余裕の走りも当然といった感じ。 それも単に動力性能に優れるだけでなく、エンジンの吹き上がりの良さが凄い。アクセルを踏み込むと一気に吹き上がって行き、気持ち良く回転が上昇していくのに合わせてパワーが盛り上がっていく。その加速は俊敏というよりも豪快なイメージだ。 【走行性能】 標準系のクラブマンでは、過去に90kW/160N・m仕様のクーパーと、135kW/240N・m仕様のクーパーSの2モデルに試乗している。クーパーでもミニならではの低い着座位置による独特の走行感覚が得られるし、クーパーSならこれで十分といった感じの動力性能を発揮する。 【乗り心地】 足回りの硬さはクーパーからJCWに至る各モデルに共通するものだが、JCWの足は特に硬い。スポーティな走りを楽しむときには良いが、日常的な使い勝手を考えるとちょっと硬すぎる印象でもある。足回りの硬さについては、BMWにおけるMスポーツのような印象がある。

気になった点

特になし

総評

クラブマンJCWの価格は417万円で、動力性能の高さに合わせて高めの価格が設定されているが、ベースグレードのクーパーなら280万円弱の設定。値引きがほとんどないことを含めて考えると、決して安い買い物ではないが、リセールバリューの高さは外国車の中でも群を抜く。代替も含めてトータルで買い得感を考えるべきクルマだろう。

28人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

必要かこのモデル

投稿日2013年3月13日

NoPhoto

Ymさん(兵庫県)

ミニ
ミニクラブマン

総合評価:3

デザイン:2|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • カジュアル
モデル 2007/10~2014/11
グレード -
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 10km/L

良かった点

MINI大好き!!でもクラブマンは・・・ MINIの狭さ、日常使い勝手の解消にはなるとは思うのだが・・・ デザインも無理が有ると思う!!

気になった点

全てにおいて違和感を感じる!!

総評

クラブマンをMINIと思えるならいいけど・・・

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 次へ 最後
ミニクラブマン(2007年10月~2014年11月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

ミニクラブマン(2007年10月~2014年11月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet