サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

三菱 eKスポーツ 2002年9月~2006年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

eKスポーツ2002年9月~2006年8月生産モデル

eKスポーツ
2002年9月~2006年8月生産モデル

総合評価:3.8

 クチコミ数: 39

デザイン:3.6|走行性:3.8|居住性:3.4|積載性:3.2|運転のしやすさ:3.9|維持費:3.6

 

新車時価格: 115万円~151万円  
中古車相場: 3万円~28万円

中古車掲載台数: 20台
掲載されている販売店数: 20店舗

中古車を検索する

39 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 次へ 最後

安い早い貧乏臭くない(笑)

投稿日2021年10月14日

NoPhoto

gillesさん(滋賀県)

三菱
eKスポーツ

総合評価:3

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 2002/9~2006/8
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/6~
燃費 10km/L

良かった点

ターボ付きはさすがに速い、4ATで高速も楽。 ロービームHIDヘッドライトはプロジェクタながらも明るい。 ライト消し忘れ防止装置がついていて バッテリー上がりのトラブルを回避できる。 古いクルマだが、不思議なことにあまり古く見えないという不思議なデザイン。

気になった点

乗り心地は固い。いっちょ前にリアスタビまで付いている、そこまで走りに振らなくても・・・。 スポーツなのは判るが、走り屋に逆戻りした気分だ(笑)。 EKワゴン系の弱点、エアコンの利きの弱さはこの車も同じだ。エアコンフィルターはオプション。 14インチホイールが標準であり、ブレーキが当たるので13インチのホイールは使えない。 いわゆるインチダウンしてスタッドレス履くというのができない。他社のクルマでは大体これができるのだが。逆に言えばブレーキ強化しているまじめなクルマではある。 燃費は10k弱といったところでおとなしく走ればもうちょっと伸びると思う。

総評

同時代のワゴンRやムーブなどはさすがに古く見えるのだが、EKワゴン系は長いことデザインを 変えなかったのでいまだに町でもよく見るせいか貧乏臭くない(笑)不思議なデザインで、 そこが売りじゃないかと思いますね。

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

お一人様用の軽スポーツ

投稿日2017年9月15日

お一人様用の軽スポーツ

kosuke925さん(静岡県)

三菱
eKスポーツ

総合評価:3

デザイン:2|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2002/9~2006/8
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2015/8~
燃費 9.8km/L

良かった点

ターボ搭載でもあることから軽自動車でありながら走行性能が抜群に良い。 維持費などの観点からも、廉価な普通車を買うよりもよっぽど理にかなった車である。 また、車体が非常に小さく作られており、小回りが抜群に良い。

気になった点

ターボ搭載がゆえに、燃費が10kmに満たない点である。 軽自動車の燃費が20kmを越える昨今では、燃費という点においては勝負にもならない数字である。 さらには、その車内空間の狭さに言及すべきであろう。 4ドアではあるが、後部座席はいわゆる軽自動車のそれであり、タントやスペーシア等の空間はおよそ期待しない方が良い。 蛇足ながら、そのデザインについてもいわゆる「昔ながらの軽自動車」であり、お世辞にも格好良いとは言えない。

総評

燃費を度外視できる程度の走行性能がある。 特に、アクセルレスポンス等は、下手な普通車よりも優れていると感じる。 通勤という目的で使用することに限定するならば、マーチ、フィットクラスの普通車を買うよりも、こちらをおすすめしたい。 但し、ファミリーカーとしてはあまりにも車内空間に乏しい。 あくまで、通勤に使うための「走ればいい」程度の目的のために購入すべき車、また、セカンドカーで安くて走行性能を重視した車を目的とした車である。

46人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

すごく大切な車

投稿日2017年9月13日

NoPhoto

doyadoyaさん(愛知県)

三菱
eKスポーツ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
モデル 2002/9~2006/8
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2003/12~
燃費 -

良かった点

購入して13年以上経ちますが、故障もなく快適に運転しています。スポーツタイプ(ターボ車)なのでサスペンションが固く街乗りでは乗りにくいですが、山道ではスポーティに走れます。シルバー色を購入しましたが塗装も問題ありません。燃費燃費の現代の車は、走りを我慢して走行する。な~んか楽しくないですよね。

気になった点

純正のオーディオ機器を取り付けましたが操作が少しややこしいです。特に時刻合わせなどは、その都度取扱説明書をよまないといけない。ekスポーツなので14インチのアルミホイールを履く。中のディスクが大きい為、扁平率が55のタイヤを選択するしかない。軽なので室内の狭さは仕方ないです。ハイビームの操作が他車と違うので残念です。統一されてると思いました。三菱は燃費不正問題等でリセールバリューが悪いメーカーになってしまった。マツダより悪いのではないか。

総評

こんなに長く乗るとは思いませんでしたが、出だしの加速、ハンドリングの良さは今でも最高です。重心もイイです。外観もシンプルで飽きがなく、コスパも非常によく、購入して良かったです。またekスポーツの様なクルマが発売されたら欲しいです。でも残念な事に今の三菱の車種には有りません。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

一生涯の相棒

投稿日2014年5月6日

NoPhoto

ぴーちゃんさん(男性/群馬県)

三菱
eKスポーツ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2002/9~2006/8
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/9~
燃費 13km/L

良かった点

何と言ってもデザインが良い。みんなに「カッコイイ!」と言われるのが気持ちいいです

気になった点

シートのヒーターが壊れていました。部品の取り寄せに時間がかかりすぎました

総評

今まで、ネット通販で車を買うことには抵抗がありましたが、親切丁寧な担当者さんの対応に安心しました。車もピカピカでとても満足しています

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

乗りやすい車です!

投稿日2014年3月10日

NoPhoto

hanaさん

三菱
eKスポーツ

総合評価:4

デザイン:3|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • カジュアル
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
モデル 2002/9~2006/8
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2003/5~2014/2
燃費 -

良かった点

小回りが利き、運転が得意ではないわたしでも乗りやすい車でした。

気になった点

10年以上乗りましたが、最後の方は自慢だった加速が悪くなり、進みに不安がありました。

総評

長年乗っていると愛着がわき、外見や内面、機能などすべて満足でした。色が赤だったので、日焼けして、売却するときはその点で査定が下がりましたが、自分としては気に入っていたので良かったです。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

まだまだ現役

投稿日2014年2月25日

NoPhoto

たまごさん(大阪府)

三菱
eKスポーツ

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:2

特徴

  • スポーティ
モデル 2002/9~2006/8
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2006/6~
燃費 18km/L

良かった点

軽自動車の割りによく走り、スピードもスムーズに出る。

気になった点

中が小さい

総評

町乗りにはいいかな

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

スポーティな軽

投稿日2014年2月21日

NoPhoto

うるふさん(長野県)

三菱
eKスポーツ

総合評価:2

デザイン:3|走行性:2|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • 小回りが利く
モデル 2002/9~2006/8
グレード 660 Z 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 2005/6~
燃費 10km/L

良かった点

フルタイム四駆なので、雪道助かります。加速もそこそこ。ターボ付きなら高速もスイスイ

気になった点

フロントの塗装 ブレーキディスクが大きいため、14インチホイールからインチダウンができない。

総評

乗りやすいと思います。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

カッコいい!

投稿日2014年1月19日

NoPhoto

haru さん(福岡県)

三菱
eKスポーツ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
  • 信頼性が高い
モデル 2002/9~2006/8
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2005/12~
燃費 -

良かった点

一目惚れして買いました。軽と言うより普通車と同じ走りをしてくれます。 大満足です。

気になった点

特にないです。

総評

かなり満足。 ホントに私の愛車です。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

パッケージのわりに価格が高いかな

投稿日2013年3月31日

NoPhoto

d0e4vxk7さん(大阪府)

三菱
eKスポーツ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:4

特徴

  • カジュアル
  • スポーティ
モデル 2002/9~2006/8
グレード 660 R
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

軽の枠の中では良く走るかな 低中速型のトルク特性の為、市内で扱いやすい HIDが明るい補助ライトの必要性が無い カーブでも不安無しに走れる所

気になった点

やはり内装でしょうか、ドアの隙間とか気になります。 あとミッションが少し入れにくいかもしれません。

総評

モデルチェンジでは外見はそんなに変わらないと 噂ですが、新しいエンジンが燃費がよくなっていると思いますので それだけが心残りですね。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

オモチャ

投稿日2013年3月30日

オモチャ

ランドセルさん(愛知県)

三菱
eKスポーツ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:2|積載性:1|運転のしやすさ:4|維持費:1

特徴

  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 小回りが利く
モデル 2002/9~2006/8
グレード 660 サウンドビートエディションR 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/1~
燃費 9km/L

良かった点

ターボなので早い。 以前乗っていたワゴンRもターボだったけどこっちのが断然早い。 装備も気に入ってます。 軽なのにシートヒーターがついてたり、全席パワーウィンドウがオートだったり、あると便利な装備が良い。

気になった点

ターボの四駆なので仕方ないけど燃費が悪すぎ。 カラーで選んだ中古車だから仕方ないけど四駆はいらなかったかな。

総評

一番重要な燃費はバツだけどやっぱり走り優先で総合で良い車です。 リコールは多いみたいですけどね。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 次へ 最後
eKスポーツ(2002年9月~2006年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

eKスポーツ(2002年9月~2006年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet