307CCの口コミ・クチコミ・評価・評判|ブルーライオンさん

ブルーライオンさん(広島県)

トランスフォーム!(笑)

総合評価

4

デザイン:
3
走行性:
3
居住性:
2
積載性:
2
運転しやすさ:
3
維持費:
3

良かった点

オープンカー好きでオープンカーをよく乗り継いでましたが、
歳を重ねるにつれ、なかなかツーシーターだと困る場面が多くなり、
4シーターでオープンになる307ccへと辿り着きました。
4シーターなのと、内装がレザーで派手だったので一目惚れ。
やはりオープンカーなので、内装にも気を配りたいですね。
あとはやはり、ボタン一つでフル電動でルーフがトランクに収納されること。
コペンにも乗ってましたが、比べものにならないくらい完全なボタン一つでのクーペスタイル、オープンスタイルが楽しめます。

気になった点

外国車と言うことで、国産車では考えられないような不具合が勃発します(^^;;
信号待ちしてたら、エンジンはかかって、ドライブレンジにもギアは入ってるのに、
アクセルふかしても進まない。。。進まないどころか、ちょっと上り坂だったので、
後ろに下がって行く始末。
後ろの車もビックリしてました(笑)
信号待ちからのスタートはビビりながらってのが日課でした(笑)
ディーラーに持ち込んでも本国からトラブルシューティング報告がないとわからないと、頼りない言葉でしたし。。。
旅先でトラブル起こると困るので、なかなか遠出する勇気も無くなるってもの困りものでした。

総評

いろいろと不具合もありましたが、やはりオープンカー好き、
そしてボタン一つでのトランスフォームするちょっとので、
変わったガジェット好きなタイプには堪らない車かと。
不具合も含めておちゃめでカッコいい車と付き合える性格は必要ですけどね。

特徴

  • スポーツ
  • ラグジュアリー
  • ハンドリング
  • 乗心地
メーカー
プジョー
モデル
2004/2~2009/5
所有者
自分のクルマ
燃費
7.5km/L
車種
307CC
グレード
-
所有期間
2007/8~2011/2

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:14

このクチコミに対するコメント

コメント:1件

  • 変な形の車ですな~僕はフランスで見たとき、てっきりルノーサンクターボみたいにミッドシップかRRと勘違いしました。しかしいまだにフランス車はこわれますか。僕もシトロエンが好きだったけど、大衆車のくせにあんまりにもボロいんで止めましたわ。今はプリウスとポルシェ911(996)に乗ってます。この組み合せがベストですで(^____^)V

    アマデウスⅢ世さん

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

307CCのモデル一覧

307CCトップへ戻る

307CCの中古車

307CCプレミアム黒本革シート 電動オープン 社外AW

群馬県

プレミアム黒本革シート 電動オ…

支払総額70.3万円

本体価格55.5万円

307CC2.0オープンカー/本革/純正アルミホイール

神奈川県

2.0オープンカー/本革/純正…

支払総額49.9万円

本体価格33.9万円

307CC2.0走行34000km・車検6年10月・本革シート

長野県

2.0走行34000km・車検…

支払総額63.9万円

本体価格49.8万円

307CC2.0正規D車ナビ白革ETC電動OPクルコン禁煙4名

愛媛県

2.0正規D車ナビ白革ETC電…

支払総額68.8万円

本体価格49.8万円

307CCプレミアム

広島県

プレミアム

支払総額78.0万円

本体価格61.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆307CCを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。