911の口コミ・クチコミ・評価・評判|赤蛙さん

赤蛙さん(男性/京都府)

ポルシェ911カレラ

総合評価

5

デザイン:
5
走行性:
5
居住性:
5
積載性:
4
運転しやすさ:
5
維持費:
5

総評

以前から愛車にしたいと憧れていたポルシェ911カレラですo(^-^)o
自分の手足とステアリング、シフト、アクセル、ブレーキ全てがつながっている様な感覚は、まさに「人馬一体」!!
車に「乗せてもらっている」のではなく「操っている感」は、絶品の一言につきます\(^_^)/

ポルシェ911カレラ
メーカー
ポルシェ
車種
911
モデル
-
グレード
-
所有者
自分のクルマ
所有期間
-
燃費
10km/L

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:13

このクチコミに対するコメント

コメント:15件

  • え~ MTですか?

    ゲストさん

  • 911 税金、保険等はいくらくらいですか?

    ゲストさん

  • コメントありがとうございます ‥自動車税は年間7万6千円ぐらいですね(^_^;)
    保険は某保険会社で年間3万円くらい‥保険が思ったより安くて助かりました(^_-)v
    ‥シフトはMTじゃなく、ティプトロニックです。プラスマイナスの任意に変えられるMTモードのATを開発&特許をポルシェが持っていると聞いて、一度試してみたくてティプトロニックにしました♪

    ゲストさん

  • 税金ですが‥ 排気量が3600あるので高いです(^_^;)

    赤蛙さん(投稿者)

  • 赤蛙さんへ ムーミンです。僕の知り合い(40才付近)が911が欲しい~と良く言ってたので
    覗いてみました。夢を叶えてうらやましいです

    ゲストさん

  • ムーミンさんへ コメントありがとうございますo(^-^)o
    ムーミンさんのガンメタFDも格好いいですね!僕も以前セブンライフを楽しんでいたので、ムーミンさんもセブン大切に楽しんでください(^O^)/
    RJのミーティングとか参加してらっしゃいますか?セブンのオーナーズクラブは、いい人ばかりでした♪

    赤蛙さん(投稿者)

  • 俺の友達のホストが 22で中古のポルシェ911(800万相当)を購入したんですが、3日でフロントぐちゃぐちゃ。

    ゲストさん

  • あらら(><;) 22歳で800万円のポルシェ乗って3日目でグチャグチャですか(^_^;)
    ‥ポルシェ乗るには早過ぎたのかなヾ( ´ー`)もう少し安い車でドライビングテクニックの経験積んでください(^_^)v

    赤蛙さん(投稿者)

  • 赤蛙さんへ ムーミンです。7のミーティングには未参加です。ホンダミーティングにはビートで参加した事ありますよ。人見知りするから参加しにくくて

    ゲストさん

  • ムーミンさんへ ‥いやいや、セブンミーティング楽しいですよ(^-^)/
    僕も5回くらい参加しましたが、皆フレンドリーで和やかでした♪それもそのはず、ロータリーフリークが集まってる訳ですから、話も合うしいろんな情報も聞けるしo(^-^)o
    でも、初めは僕も「ノーマルで通すぞ!」と思っていたのですが、ビルシュタイン&アイバッハで車高を下げてからと言う物、アルミはリーガマスターの白は入れるわ、GTウィングは乗せるわ、レカロ2座ははめるはで(^_^;)‥。
    気がつきゃ、後からのチューニング費用はザッと180万円くらいかかってしまいました(爆)
    ひとつイジれば次は次はと、きりがない車で‥まぁ、それだけ「自分好み」にできる、素晴らしいベース車両なんでしょうね('-^*)/

    赤蛙さん(投稿者)

  • ムーミン 赤蛙さんへ僕もレカロSRⅢなら入れてますよ!しかし普通車(7)は改造費用かかりますね~ タイヤ高いし びっくりです。こんな事 言うなら7に乗るなと言われそうです。ポルシェもやはり維持費高いですか?知人がよく言ってたので

    ゲストさん

  • 親愛なるムーミンさんへ 僕もセブンにSR-3のセミバケ(アニバーサリーモデルのブルー)を入れてましたo(^-^)oセブン仲間の、そのまた友達がレカロの社員でシートレールと工賃代が浮いたぐらいの金額で着けてもらいましたv(^-^)vタイヤも一度履き替えた時、ポテンザのREー01(フロント235-40R17、リア255-40R17)で12万くらいかかりました‥911カレラですが、僕のは空冷(つまりは油冷やね)なので、エンジンオイルが約11リッター程いります(汗)ので、工賃込みで約2万程‥セブンのオイルで言うと、藤田エンジニアリングさんなんかのR-SPECぐらいの値段だと思えば、安いのかもしれませんね(^_^;)ブレーキパッドなんかは、パッド自体は国産並の値段ですが、パッドが減ると警告灯が点灯する「ブレーキパッド警告灯システム」なる物がついているので、そのセンサーも同時交換なので少々(^_^;)‥ですが、腰を抜かす程じゃありません('-^*)/税金が前にお話しした様に、排気量が3600あるので8万円近くいくだけで、他の維持費は国産産スポーツカー並みではないでしょうか?‥まぁ、セブンにしてもNSXにしても、ポルシェにしても「憧れの対象」になる車の維持費の値段設定はシティークラスの車に比べると少々高め‥というのが現実ですが、シートに着座してステアリングを握った瞬間に忘れてしまうのがスポーツカーの魅力なんでしょうね('-^*)/

    赤蛙さん(投稿者)

  • 流石ですね ムーミンです。情報が多く的確ですね。僕のレカロはナルドレッドの赤です。オイルはディーラーで交換してますね。確かに夢を見る為に7を購入しました。

    ゲストさん

  • 実は~ 輝のパパです。実は、993ポルシェの中古を探しに行った時にNSXのミッション壊しちゃって、現在に至ってる次第です(>_<)

    ポルシェなら、子供二人乗せてドライブにも行けるし画期的なスポーツカーですよね。欲を言えば、ロータスエスプリも欲しいところです。宝くじでも当たらないと無理ですがf^_^;

    ゲストさん

  • 911ターボとF430の中古車は最近、価格がひっ迫してきた。 F4301の赤とか黒が人気で会の仲間の二人が乗っている。911ターボの黒が一台。去年の新車でしたが
    半年足らずで売却で今年の新車のGT2を乗り回している。ポルシェの方が信頼性があると思ったのに
    どうも調子が悪かったみたいで何度も修理に出していたようです。ポルシェオーナーの先輩方のご意見をお聞かせください。私は車は見るのが好きで年間でも足代わり用でも5千キロ程度。スポーツカーは千キロ前後。運転は趙安全運転。サーキットなんて行きません。でも、故障は大嫌い。よろしく。

    ゲストさん

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

911のモデル一覧

911トップへ戻る

911の中古車

911ターボS PDKアルカンターラルーフ PCCB 20incAW 18wayS

福岡県

ターボS PDKアルカンターラ…

支払総額1544.0万円

本体価格1529.2万円

911カレラ4 PDK正規輸入車 純正ナビ バックカメラ ETC

埼玉県

カレラ4 PDK正規輸入車 純…

支払総額1754.0万円

本体価格1737.0万円

911カレラ PDKスポクロ カレラSホイール

愛知県

カレラ PDKスポクロ カレラ…

支払総額1816.0万円

本体価格1798.0万円

911カレラ ブラックエディション PDKスポクロ 911ターボホイール ポルシェE&D

神奈川県

カレラ ブラックエディション …

支払総額1013.1万円

本体価格998.0万円

911カレラ PDKマトリクスLEDヘッド スポエキ スポクロ

愛知県

カレラ PDKマトリクスLED…

支払総額1611.0万円

本体価格1580.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆911を売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。