サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

スバル サンバートラック 1990年2月~1999年1月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

サンバートラック1990年2月~1999年1月生産モデル

サンバートラック
1990年2月~1999年1月生産モデル

総合評価:3.5

 クチコミ数: 26

デザイン:2.9|走行性:3.3|居住性:2.6|積載性:4.3|運転のしやすさ:3.8|維持費:3.7

 

新車時価格: -  
中古車相場: 10万円~120万円

中古車掲載台数: 31台
掲載されている販売店数: 30店舗

中古車を検索する

26 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 次へ 最後

農道の王者

投稿日2017年9月9日

NoPhoto

NOBKMGさん(東京都)

スバル
サンバートラック

総合評価:5

デザイン:1|走行性:5|居住性:1|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 悪路に強い
  • 荷物が載せやすい
  • 信頼性が高い
モデル 1990/2~1999/1
グレード 660 三方開 STD 4WD
所有者 家族のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

【走り】とにかく楽しい。絶対的な速さはないが、農道では間違いなく王者。軽トラにはオーバースペックと言える四輪独立懸架。さらには、リアオーバーハングにエンジンを搭載することにより、前後重量配分の最適化。エンジンはモーターのように高回転までスムーズに回る。まさにベスト軽トラ。マニュアルトランスミッションも、小気味良く、スコスコとギアが入る。他社軽トラでは、入っているか入ってないかもわからないフザケタ車があるなかで、軽トラなれどもナメた車造りはできないという、スバルの男気が伝わってくる 【耐久性】9万キロ走行の中古車を購入したが、前オーナーのメンテナンスが良かったせいか、はたまた、スバルエンジンが素晴らしいのか、エンジンは新車のようにヒューン!と音を立て上までスムーズに回る。最近の車は距離ではないと思っていたが、それを実感させられる車だった。さすがは赤帽で使われた軽トラ。軽トラ界のレジェンドである。

気になった点

軽トラの宿命でもあるが、シートが直角でクソ。これはスバルだけではないが、もうちょっと工夫してほしいところ。

総評

これほどまでの軽トラがあっただろうか。前述のとおり、The best of 軽トラ。スバルサンバーが無くなって、サンバー愛用の農家は心に穴が空いたに違いない。日本から名車が消えた悲しみを抱いて、他社の軽トラ乗る。是非とも復活してほしい。

48人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 1件

軽のポルシェ?(笑)

投稿日2017年9月9日

NoPhoto

R8000さん(京都府)

スバル
サンバートラック

総合評価:3

デザイン:4|走行性:3|居住性:2|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 1990/2~1999/1
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 1992/4~
燃費 13km/L

良かった点

旧規格の幅なので小回りがきく。軽トラックなので当たり前だけど荷物が積める、そして積みやすい。エンジンがいい。

気になった点

壊れたり消耗品を交換したりというのは年式が年式なので必然的に起こるけど、なんじゃこれはというような気になる点はないかな?

総評

父の仕事用の車で手伝いを頼まれたり、自分の車がないときに荷物を運ぶために何度も乗りました。 幅が1400ミリないので車内はちょっと狭く感じるけどすれ違いとか、今の軽だとギリギリのところでも楽々ですね。そのぶんいまのほうが荷物は少し多く積めるのかな? リアエンジンだから原理としては空荷でもトラクションがかかるんですけど、だいたいいつも道具か荷物が乗ってるからそこまで恩恵を受けたことはないかもw それよりもこの車はエンジンにつきる気がします。 父親が帰ってきたら100メートルくらい先にきたところで排気音が聞こえてきて「お、帰ってきたな」というのがわかります。 バイクのような、それでいて軽自動車のような独特なエキゾーストノートが鳴り響いてます。別にマフラーかえたりしてるワケじゃないんですけどね。 あの音を聞くだけで良いエンジンだってのがわかります。 もうフレームとか足回りなんかはかなりガタガタだと思うので金負担してでも買い替えを薦めたいけれど、リアエンジンのサンバーじゃないとイヤだと言うんだろうなあ。

15人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

軽トラ

投稿日2013年3月30日

NoPhoto

まことさん

スバル
サンバートラック

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
モデル 1990/2~1999/1
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

荷台が広く農業の仕事でとても役に立った軽トラです

気になった点

走行性能は安定していませんし特にパワーがありませんでした

総評

いろんな仕事で使えますし役に立つ軽トラだと思います

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

役立つ軽トラ

投稿日2013年3月28日

NoPhoto

愛書さん(愛知県)

スバル
サンバートラック

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:2|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
モデル 1990/2~1999/1
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

やっぱり軽トラックは便利。少々雑に扱っても大丈夫なイメージ。 黒枠目のライトが思い出深い。

気になった点

気になる部分は特になし。軽トラとしての力は十分のはず。 多くを求めるタイプではない。

総評

いろんな意味で余裕があれば常に軽トラを所持していたい。 役立ち具合の幅はとてつもなく広い。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

質実剛健な軽トラ

投稿日2013年3月27日

NoPhoto

ものくろさん(長野県)

スバル
サンバートラック

総合評価:2

デザイン:2|走行性:2|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 小回りが利く
モデル 1990/2~1999/1
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

軽トラなので、非常に取り回しがしやすかったです。小回りがとても効きます。車両サイズの面でも、車両感覚がつかみやすいです。

気になった点

快適とはほど遠いですね。エンジン音がそのまま車の中に入ってきてしまいました。もうちょっと静かだったらいいなと思います。

総評

軽トラとして、割り切っているような感じを受けます。遮音の面は削っても、走行性能はけちらない。荷物を載せる車だなぁと感じました。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

押しが強い

投稿日2013年3月22日

押しが強い

りょくんさん(神奈川県)

スバル
サンバートラック

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 押し出しが強い
モデル 1990/2~1999/1
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

ハンドリング性能がしっかりとしており、ラクに運転することが出来るのが良い

気になった点

使い勝手は抜群の一台であるが、特徴的なデザイン好きには物足りない

総評

押しの強い力をもっておりぐんぐんと進む快適さと楽しさを誇るすごいいい車

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

投稿日2013年3月10日

NoPhoto

石鹸さん(北海道)

スバル
サンバートラック

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
モデル 1990/2~1999/1
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

とても操作性に優れていて、乗り心地がこの世のものとは思えませんね!

気になった点

燃費のことを考慮すると、あまり効率がよくないのかなと思いますね。

総評

とても使うにつれて手に馴染んでいく車両ですね!!

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

大きなものも積める

投稿日2013年2月24日

NoPhoto

takukenさん(愛知県)

スバル
サンバートラック

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:2|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:4

特徴

  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 1990/2~1999/1
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

トラックなので荷物はたくさん積むことができる。 信頼性が高いエンジンで故障が少ない。

気になった点

エンジンのパワーがないうえに音もうるさい。 エアコンが無いので夏はつらい。

総評

軽ながらトラックタイプなのでかなり大きな荷物の積める。 実用性という点では優秀な車。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

投稿日2013年2月21日

NoPhoto

ナユジさん(神奈川県)

スバル
サンバートラック

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 信頼性が高い
モデル 1990/2~1999/1
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

とても力強く、しっかりとした外見もいい感じなのでおすすめできる

気になった点

室内がかなり広めに作られているので開放感あふれる走りが出来るのが良い

総評

荷物がしっかりと載せられて人も乗せやすいのでかなり便利に活用できる

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

トラック

投稿日2013年2月20日

NoPhoto

げんきさん

スバル
サンバートラック

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1990/2~1999/1
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

小回りが利いて街中での荷物の運搬に役立ちました

気になった点

パワーがありませんので荷物を乗せすぎると坂道がしんどいです

総評

仕事には欠かせないトラックで引越しの手伝いなどにも便利です

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 次へ 最後
サンバートラック(1990年2月~1999年1月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

サンバートラック(1990年2月~1999年1月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet